eギフトノベルティ・プレゼント配布

eギフトFV SP

住所不要でURLを送るだけ。
在庫・個人情報管理不要で、
ノベルティ・プレゼント配布

オリジナルグッズのeギフトサービスで、 ノベルティ配布やプレゼント企画をもっと手軽に。

グッズラボのeギフトサービスとは

プレゼント企画やグッズ配布の個人情報管理・発送の手間とコストをゼロに!
受け取り用URLをメール・SNS・QRコードで送るだけで、簡単にオリジナルグッズをお届けできるサービスです。

eギフトでのノベルティ配布

eギフトサービスの流れ

グッズ選択・デザイン入稿
企業様がグッズを選択しデザイン入稿。
デザインがない場合も弊社にて作成いたします。デザイン作成サービスはこちら>
URL・QRコード送付
グッズラボが発行した受け取りURLを、企業様からノベルティ配布対象者様に送付。
受け取り手続き
ノベルティを受け取るご本人が、受け取りURLから配送先住所を入力。
お届け
受け取り手続き後、通常3営業日目安で発送。受け取る方のお手元にノベルティをお届けします。
※商品によって納期が異なる場合がございます。詳細はお問い合わせください。

グッズラボのeギフトサービスのメリット

1. URLを送るだけで手軽にノベルティ配布

商品の受け取りURLを配布対象者に送るだけでノベルティ・プレゼントとしてオリジナルグッズを配布できます。
在庫を事前に抱える必要もなく、個別に発送したり直接会って配布する手間もありません。

2. 住所不要!製作、発送、個人情報管理もすべてグッズラボにお任せ

グッズの製作・発送はもちろん、個人情報管理もグッズラボにおまかせ。
受け取る側が自分で配送先住所を入力するため、送り主は住所を知らなくてもノベルティを送ることができます。
個人情報管理の必要なく、手軽にノベルティ・プレゼントを配布することが可能です。

3. イベント直前のお急ぎでもお任せ

「今からグッズを手配していたらイベントまでに納品や配布準備が間に合わない…」という場合もお任せください。
eギフトならイベント当日は受け取りURLをメールで送付したり、QRコードを印刷した紙を配布するだけ。
ノベルティを受け取る方がURLから必要情報を入力次第、後日お届けできるため、イベント直前でお急ぎの場合でもノベルティを配布することができます。

4. 受け取る側がサイズを選べる

Tシャツのようにサイズ展開がある商品は、受け取る側が選択できるため、送り主がサイズ選択で悩む必要がありません。
ミスマッチもなく、自由度の高いノベルティ・プレゼントを配布することができます。

活用シーン

企業・販促ノベルティ

SNSキャンペーン

周年記念品

チームグッズ

\ 対応できるアイテムは1200商品以上 /

オリジナルグッズ製作例

企業ロゴのプリント
商品:マスキングテープ

イラストや写真のプリント
商品:缶バッジ

クリエイターのイラストプリント
商品:A4フルグラフィッククリアファイル

無料相談・お問い合わせはこちら