/

ペアルックってどうなの?カップルでお揃いのTシャツを着よう!

「彼氏や旦那さんとお揃いのTシャツを着たい!」

そのように思ったことはありませんか?

ペアルックに憧れる人がいる一方、ペアルックに抵抗がある人も多いかもしれません。

そこで今回は、カップルでお揃いのTシャツを着るのはアリなのかを調査しました!

ペアルックTシャツのアイデアや製作方法についても紹介していきます。

そもそもペアルックとは?

ペアルックとは、2人でお揃いの衣類を着用することです。

全身お揃いの衣類を着用することもあれば、Tシャツなど一部のアイテムだけを揃えることもあります。

最近では、一部分だけ繋がりのある「リンクコーディネイト」などもペアルックとして認識されるようになりました。

ペアルックをすることが多い関係性は以下の通りです。

  • 恋人同士
  • 夫婦
  • 友達
  • 親子
  • ペットと

昔は恋人同士や夫婦ですることが多かったペアルック。

最近は友達同士でペアルックをする若い女性が急増しています。

友情の証に1つのアイテムをお揃いにしてみるのも良さそうですね!

カップルのペアルックってアリ?それともナシ?

「ペアルックって少し恥ずかしい」と感じる人もいるのではないでしょうか。

そこでペアルックに対するイメージや体験談を調査しました。

アリ派の意見

https://twitter.com/Misu_trb17/status/1292784247124590592 https://twitter.com/Yae_st_/status/1276715270346694657

今の時代もペアルックに憧れている人は多いようです。

実際に恋人とのペアルックに挑戦した人も…。

デザインを工夫すれば自然に着こなせそうですね。

ナシ派の意見

ペアルックに抵抗がある人も一定数いるようです。

「絶対に無理!」という頑固拒否派の人も。

「分かりやすいペアルックは苦手だけど、リンクコーデならあり」という意見もありました。

ペアルックにおすすめのアイテム

ペアルックといっても、全身揃えてコーディネートする人は少ないかもしれませんね。

Tシャツやセーターなど1アイテムだけをお揃いにするケースが多いと思います。

そこでペアルックにおすすめのアイテムを紹介します。

Tシャツ

ペアルックの定番といえば、やはりTシャツは外せません。

比較的リーズナブルに購入・製作できるため、手軽にペアルックをしたい人たちにおすすめです。

Tシャツは長いシーズン着られる点も魅力!

部屋着やパジャマ代わりにもなるため、「外でペアルックを着るのが恥ずかしい」と感じているカップルにもおすすめです。

お揃いのTシャツはペアルックの入門編かもしれませんね。

サロペット

最近SNSでよく見かけるのがサロペットのペアルックです。

サロペットとは、肩紐がついたズボン型つなぎのこと。

同性の友達同士はもちろん、男女のカップルでお揃いのサロペットを着用しても可愛いですよ。

セーター

セーターもペアルックの定番もですね。

冬場にペアルックをしたいなら、お揃いのセーターが第一候補に挙がるかもしれません。

編み物が得意な人は、お揃いのセーターを編んでプレゼントしても◎

マフラー

マフラーも冬のペアルックの定番です。

お揃いのTシャツやセーターに抵抗がある人も、マフラーならあまり抵抗がないのではないでしょうか?

リーズナブルに購入できる点も◎

スニーカー

足元だけお揃いにするのもおしゃれですね!

今回紹介したアイテムの中では、一番自然にペアルックができるアイテムかもしれません。

スニーカーであれば男女関係なく着用できておすすめです。

カップルでお揃いのTシャツを用意する方法

今回特に注目したいのは、手軽にペアルックに挑戦できるTシャツです。

では、ペアルックに最適なお揃いのTシャツをGETする方法とは?

市販のTシャツを購入する

最も手軽にお揃いのTシャツを用意する方法は、市販のTシャツを購入することです。

市販のTシャツを活用することで、Tシャツのデザインに悩んだり製作したりする手間が省けます。

全く同じTシャツを選んでも良いですし、色違いを選ぶのもおすすめですよ。

ただし男女のカップルの場合、メンズとレディース両方のサイズがある商品を探す必要があります。

手作りTシャツを製作する

お互いの名前や好きな写真入りのTシャツを欲しい場合は、市販品に頼ることはできませんよね。

そこでオリジナルTシャツを製作する必要があります。

オリジナルTシャツはアイロンプリントシートを活用すれば、自宅でも簡単に作成可能です。

ただしパソコンやプリンターが必要となります。

その他、スタンプやアップリケでオリジナルTシャツを製作する方法もあります。

専門業者に依頼する

クオリティの高いオリジナルTシャツが欲しいなら、専門業者に依頼するのが一番確実です。

まずは自分でTシャツのデザインを行い、完成したデータを業者側に送信します。

その後、Tシャツのカラーや枚数を決めて注文します。

最近はWeb上でTシャツのデザインを行える業者もあり、デザインに関する知識がなくても手軽にオリジナルTシャツを製作できますよ。

カップルにおすすめ!手作りTシャツのアイデア集

せっかくペアルックTシャツに挑戦するなら、市販のものではなくオリジナルTシャツを製作してみては?

カップルでお揃いのTシャツを着る場合、どのようなTシャツがおすすめなのかを提案していきます。

2人の名前入りTシャツ

ペアルックTシャツを製作するなら、お互いの名前入りTシャツがおすすめです。

2人の名前を1枚のTシャツに入れても良いですし、相手の名前を入れるのもラブラブ感が出て良いですね。

「名前入りなんて恥ずかしい」と感じる場合は、イニシャルにすれば抵抗感が薄れると思います。

メッセージ入りTシャツ

名前入りTシャツよりもハードルが低く、誰でも着やすいのがメッセージ入りTシャツ。

Tシャツにお互いが好きな言葉や記念日などをプリントしてみましょう。

2人しか分からない秘密の暗号をプリントするのも◎

写真入りTシャツ

2人の好きな風景やペットの写真をプリントしたTシャツもおすすめです。

ただしインパクトが強いため、外で着るのは少し抵抗があるかもしれません。

センスに自信がある人は、ぜひお手持ちの写真を活用してオリジナルTシャツを製作してみてくださいね。

イラスト入りTシャツ

自然に着こなしたいなら、シンプルなイラスト入りTシャツが最適です。

絵に自信がある人はイラストを自分で描いても◎

絵に自信がない人はフリー素材などを利用してくださいね。

カップルでペアルックTシャツを製作するなら「グッズラボ」がおすすめ

日本には数多くのTシャツ製作会社が存在します。

その中でも特におすすめなのが、オリジナルTシャツを1枚から製作できるグッズラボです。

業者によっては最低ロット数を5枚や10枚に設定していることがありますが、グッズラボなら1枚から製作できるのでペアルックTシャツにも向いています。

Tシャツの種類やカラー、サイズ展開も豊富なので安心ですよ。

グッズラボではWeb上でデザインができる「デザインエディタ」を用意していて、デザインや画像加工に関する知識は一切必要ありません。

好きな画像をアップロードし、スタンプや文字を入れるだけで簡単にオリジナルTシャツが完成します。

最低ロット数 1枚
納期 最短即日発送
送料 全国一律170円(3,500円以上で送料無料)

まとめ

カップルのペアルックについてはインターネット上でも賛否両論でした。

「恥ずかしいけれど少しやってみたい気持ちもある」という人も多いのではないでしょうか。

Tシャツはペアルック初心者におすすめのアイテムです。

お互いのイニシャルやワンポイントのイラストなど、自然に着こなせるデザインを選ぶと抵抗感が減るかもしれません。

お揃いのTシャツを製作して、今まで以上にラブラブになりませんか?

オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ

グッズラボではTシャツトートバッグポーチキーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?

今すぐデザインする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


オリジナルプリントマスク
オリジナルプリントマスク