
これからグッズ販売事業を始める方にとって、多くの印刷業者のなかからひとつの業者を選ぶことは至難の業です。
オリジナルグッズが気軽に誰でも作れるようになった今日では、業者同士の価格競争も激しくどのような基準で選べばよいかわからないという方も多いでしょう。
そこで、今回はグッズ販売者向けのおすすめ印刷業者を7つご紹介します。
目次
グッズ販売者向け!印刷業者の選び方
オリジナルグッズと一口に言っても、バッグやTシャツ、小物入れやスマホケースなど様々なものがあります。
オリジナルグッズ印刷業者を選ぶ際は、自分が作るグッズに対応しているかどうかを事前に確認しておきましょう。
また、業者を選ぶうえで以下の3つのポイントを抑えることが重要です。
ポイント1.在庫リスクなし
オリジナルグッズを販売するうえで大切なことは在庫管理です。
大量に発注したは良いものの、売れ残りが多くなってしまうと利益につながりません。
印刷業者のなかには、在庫リスクなしで利用できるサービスを展開している業者もいますので、これから販売を始めるという方はこのサービスを利用するとよいでしょう。
ポイント2.工数・コスト削減
工数やコストを削減できるかどうかということも、オリジナルグッズを販売するうえで大切なことです。
安くグッズを制作できる業者で制作したり、商品の発送代行サービスを行なっている業者や、制作から販売まで1つのサイトで完了できるサービスを提供している業者を選んで制作すれば、工数・コストを削減することができ、より利益につなげることができます。
工数・コスト削減ができることを基準の1つとして、印刷業者を選ぶことも大切なポイントです。
ポイント3.豊富な実績
印刷業者を選ぶうえで、業者の実績をみることも大切なポイントです。
実績が豊富な業者は、それだけ様々なグッズに対応することができるノウハウを持ち合わせています。
業者の実績を見る際は、どのようなグッズを販売してきたか、どのような製造過程なのかをチェックしましょう。
これらのポイントをおさえたうえで、印刷業者を選ぶと良いでしょう。
グッズ販売者必見!おすすめ印刷業者7選
オリジナルグッズ販売者向けの印刷業者は非常に多く、これからグッズ販売を始める方にとってはどの業者を選べばよいかわからないという方も多いでしょう。
ここでは、前述した業者の選び方ポイント3点を基に、それぞれのポイント別おすすめの印刷業者をご紹介します。
在庫リスクなし
clubT
サイトの中に、自分がデザインしたグッズを販売するページを開設するという仕組みになります。
発注した際に商品を作るので、在庫リスクはありません。
利用料金も無料ですので、初めて販売する方におすすめです。
サイトURL:https://clubt.jp/
T-SHIRTS TRINITY(Tシャツトリニティ)
名前の通りTシャツはもちろん、トートバッグやスマホカバーなど様々なグッズに対応している業者となります。
販売状況が逐一管理画面で確認することができ、在庫リスクがない仕組みとなっています。
サイトURL:https://www.ttrinity.jp/
pixivFACTORY(ピクシブファクトリー)
他の業者に比べ、圧倒的なグッズ種類の多さが定評です。
もともとデザイナーが活躍するネットサービスを提供しており、商品の数も非常に多いです。
また、販売方法も倉庫直送機能とオンデマンド販売の2つから選ぶことができ、在庫リスクなしを選ぶ場合はオンデマンド販売を選択するとよいでしょう。
サイトURL:https://factory.pixiv.net/
オリジナルプリント.jp
グッズ作成のみの業者ですが、細かい製品に対応し1点からグッズ作成が可能ですので工数削減につながります。
数多くのグッズに滞欧しており、自分で出店する場合はおすすめの業者です。
サイトURL: https://originalprint.jp/
工数・コスト削減
オリジナルグッズラボ
コストパフォーマンスに優れたグッズ販売を行い、コスト削減を重視する方にとっておすすめの業者です。
倉庫直送機能を利用することで、配送コストを削減できます。
商品も1個単位で発注・作成しますので在庫リスクもありません。
サイトURL:https://original-goods.orilab.jp/
豊富な実績
SUZURI
運営会社は大手のGMOペイメントであり、Tシャツやマグカップなど数多くのグッズ作成・販売を手掛けてきた業者です。
有名デザイナーも出店しているため、信頼のおける業者です。
サイトURL:https://suzuri.jp/
Zazzle
本社はロサンゼルスにあり、世界に向けて販売できる数少ない業者のひとつです。
世界中の有名デザイナーも出品しており、また10年以上の豊富な実績も持ち合わせていますのでおすすめです。
サイトURL:https://www.zazzle.co.jp/
簡単にオリジナルグッズを作成・販売しよう!
いかがでしたか。
オリジナルグッズの印刷業者を選ぶ際は、ある程度ポイントを絞ってから選ぶとよいでしょう。
初めて販売を行う方は、在庫管理から販売まですべてを一貫して行ってくれる業者を選ぶと気軽にグッズを作成することができます。
オリジナルグッズラボでは、1個から生産できるシステムを導入しているため、在庫リスクの心配がありません。
また、直送機能で工数・コストも削減できるので、グッズを販売したい方には特におすすめのサービスです。
あなたも早速オリジナルグッズラボでオリジナルグッズを制作してみましょう。


グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?