/

オリジナルiPhoneケースの作り方&真似したくなるデザイン特集

皆さんが普段使っているiPhoneケースはどのようなものですか?

最近のiPhoneケースは様々なデザインのものがあり、どれを選べばよいか迷ってしまうという方も多いでしょう。

こうした悩みを抱えている方にお勧めしたいのが、オリジナルのiPhoneケースを作ることです。

今回は、オリジナルiPhoneケースの作り方と、真似したくなるようなデザインを紹介します。

オリジナルのiPhoneケースを作るメリットとは?

オリジナルでiPhoneケースを作ることには、どのようなメリットがあるのでしょうか。

ここでは、iPhoneケースを作ることのメリットについて3つご紹介します。

オシャレアイテムを手に入れられる

近年、「インスタ映え」という言葉が流行するようになるなど、私たちにとってスマホは今の文化を象徴するアイテムとなりました。

そのため、若い世代を中心に、スマホケースをオシャレアイテムとして活用する動きが急速に加速しています。

オリジナルのスマホケースを作ることで、他人とは違うオシャレさを手に入れられるというメリットがあります。

スマホ本体を傷や汚れから防護できる

スマホを誤って落としてガラス面が割れてしまった、電源が付かなくなった、などのトラブルに遭遇した方は少なくないでしょう。

こうしたトラブルを未然に防いでくれるのが、スマホケースのメリットでもあります。

ハードタイプのスマホケースを使えば、強度が増し、落としても割れにくくなりますのでおすすめです。

好きなデザインを作れる

スマホケースを買おうと思っていても、自分のイメージしているデザインと違う、ということがありませんか?

iPhoneケースをオリジナルで作ることによって、自分の好きなデザインを作れるというメリットがあります。

自分だけのデザインでオシャレにスマホを魅せることができるので、ぜひ挑戦してみてください。

初心者でも簡単!オリジナルiPhoneケースの作り方

いざオリジナルiPhoneケースを作ろうと思っていても、どこから始めたらよいか分からないという方が多いでしょう。

そこで、ここからは、オリジナルiPhoneケースの作り方についてご紹介していきます。

UVレジン

アクセサリーを作る際に用いられることが多いレジンですが、スマホケースを作る際にも活用することが出来るアイテムです。

透明なハードケースに押し花を乗せ、そこに100均などで売っているUVレジン液を垂らし乾燥させることで、花が鮮やかなスマホケースを作ることができます。

女性に非常に人気のあるレジンを使って、オリジナルiPhoneケースを作ってみてください。

デコパージュ

デコパージュとは、自分で好きな紙を切って、無地の小物にその絵柄を移し貼る技法のことを指します。

スマホケースでも良く使われる作り方で、いろいろな柄の紙ナプキンを用いることによって簡単に作ることができます。

透明なハードケースや、手帳型スマホカバーに柄の付いた紙ナプキンをサイズにはまるように切り落とし、専用のデコパージュ液を塗って乾かす、という作業を繰り返すだけで簡単に作れます。

デコパーツやシールを使って

デコパーツとは、スマホカバーに直接貼り付けて装飾を施すためのアイテムの事を指します。

ブランド品のロゴマークなどをそのまま取り付けることができ、手軽に作ることができます。

シールを使って貼り付けるという方法もあり、手軽さが魅力の造り方となっています。

プリント業者に依頼する

「自分でデザインした絵をスマホカバーにしたい!」と考えている方は、専門の業者に依頼すると良いでしょう。

業者によっては、専用のデザインエディタで、自分のデザインを忠実に再現しプリントしてくれるのでおすすめです。

作りたいスマホケースのタイプによって、デザインを変えることもでき、バリエーション豊富なケースを作成できるという特徴があります。

思わず真似したくなる!おしゃれなオリジナルiPhoneケース5選

レースアップケース

黒のレースを取り付けて、オシャレさをアップさせただけでなく、シンプルなデザインが良いですね。

リボンをそのままスマホ本体に貼り付けるというシンプルな作り方ですので、誰でも簡単に作ることができます。

レジン×押し花×スマホケース

可愛らしい色合いのお花を使ったキュートなレジンスマホケース。

作る際は、エンボスヒーターを使って乾かすとムラなく綺麗な仕上がりとなるためおすすめです。

デコパージュ×スマホケース

薄い緑色を背景に、黒のタンポポのイラストがあることで、シックな印象を持たせるスマホケースですね。

デザインセンスも非常によく、ぜひ作ってみたいスマホケースと言えるでしょう。

デコパーツ×スマホケース

デコパーツを使うことで、こうしたキャラクターも簡単に作ることができるのでおすすめです。

キャラクターそのままのデコパーツも販売していますので、そちらで探してみるという手もあります。

専門業者で綺麗な仕上がり!

専門業者で依頼して制作することで、より綺麗な仕上がりを持ったスマホケースを作成することができます。

自分の好みに応じてデザインを決め、ケースの種類なども細かく選ぶことが大切です。

オリジナルスマホケースを作るならグッズラボへ!

グッズラボでは、オリジナルiPhoneケースをはじめ、様々なオリジナルグッズを作ることができますのでおすすめです。

また、サイト内にある専用エディタを使ってデザインをすることで、様々なグッズを作ることができます。

オリジナルiPhoneケースを作ってみたい!」という方は、ぜひグッズラボで自分だけのケースを作ってみてはいかがでしょうか。

今すぐデザインする

オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ

グッズラボではTシャツトートバッグポーチキーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


オリジナルプリントマスク
オリジナルプリントマスク