
「塾のノベルティを作成したいけど、どんなオリジナルグッズを選べば喜んでもらえるだろう?」
「塾のノベルティを配布して、入塾希望者に注目されるにはどうすればよい?」
こんなふうにお考えの塾経営者、広報担当のみなさん、まずはこちらの記事をお読みください!
そのためにも、塾のノベルティをオリジナル作成することがおすすなのです。
読んでおいて絶対に損しない内容なので、ぜひ最後までお付き合いください!
目次
塾のノベルティは利用シーンがたくさん!配布効果抜群の4パターン!
塾のノベルティには、さまざまな利用シーンがあります。
ここでは、そのうち配付効果抜群の4パターンについて詳しくご紹介しましょう。
塾のノベルティの利用シーン1:入塾説明会の参加ノベルティ
「まずは自分たちの塾に興味を持ってもらいたい」という場合は、入塾説明会の参加ノベルティに配布するのがおすすめ。
「ちょっとよいものをもらった」と感じてもらうと、参加者からの好感度がグンと高まります。
きっと、たくさんの方から強い興味を持ってもらえることでしょう!
塾のノベルティの利用シーン2:入塾記念のノベルティ
入塾してもらったみなさんに感謝の気持ちを伝えるには、入塾記念のノベルティにオリジナルグッズを配付しましょう。
数ある塾の中から選んでもらったお礼を、形にして伝えるのです。
すると、塾生から「ここに決めてよかった!」と強く実感してもらえます!
塾のノベルティの利用シーン3:大会・コンクール出場記念のノベルティ
大会やコンクールの出場記念に、塾のノベルティを作成・配布するのもおすすめです。
大会やコンクールは、今までがんばってきた成果を試す機会。
特別なノベルティを贈れば、ここまでの頑張りをたたえつつ、よい思い出作りができます!
塾のノベルティの利用シーン4:入賞・成績優秀者のノベルティ
塾生が入賞したり、よい成績を収めたりしたら特別なノベルティのプレゼントを。
がんばったご褒美としてのオリジナルグッズは、よい記念品になります。
ますますモチベーションがアップして、さらなる活躍を見せてくれることでしょう!
塾のノベルティ作成で押さえるべきポイント!間違いない4つをチェック!
塾のノベルティ作成で失敗しないためには、いくつかのポイントを押さえておくことが大切です。
ここでは、最低限押さえておけば間違いない4つを見ていきましょう。
作成のポイント1:どんな習い事?
どんな習い事のノベルティかによって、喜ばれるオリジナルグッズの種類が違います。
たとえば、スポーツ系と音楽系では、喜ばれる種類が真逆になることも。
この記事でも後ほどご紹介するので、参考にしてください!
作成のポイント2:どんな目的?
塾のノベルティ作成では、どんな目的で配布するかも大切なポイント。
配布する目的によって、それぞれ適したオリジナルグッズの種類が異なります。
ここを間違えると、効果が半減してしまうので注意してください!
作成のポイント3:誰を対象に配布する?
誰を対象に配付するかによって、選ぶべきオリジナルグッズの種類やデザインが異なります。
多くの場合は、実際に入塾する層にマッチすることがポイントに。
ただし、小さな子どもが入塾する場合は、保護者に好評なことを重視するほうがよいでしょう!
作成のポイント4:塾のイメージに合う?
塾のイメージに合うかどうかも、大切なポイント。
オリジナルグッズの種類やデザイン作成の際は、配布目的や塾のイメージを損なわないように注意しましょう。
競合他社の傾向をリサーチしてみるのも、よいですよ!
塾のノベルティに人気のオリジナルグッズ!習い事別におすすめを紹介!
ここでは、塾のノベルティに人気のオリジナルグッズを習い事別に紹介します。
それぞれの習い事に、ぴったりなものばかりです!
サッカー・野球などスポーツ系の習い事におすすめ!

まずは、サッカー・野球など、スポーツ系の習い事のノベルティで人気のオリジナルグッズを3種類ご紹介します!
おすすめ1:オリジナルTシャツ
スポーツ系の習い事のノベルティには、オリジナルTシャツがおすすめ。
オリジナルTシャツは、動きやすくて着心地がよいのポイントです。
また、汗をかいたり泥などで汚れたりしても気軽に洗濯でき、とても助かります!
おすすめ2:オリジナルボトル
オリジナルボトルも、スポーツ系の習い事におすすめのノベルティ。
運動中でも手軽に水分補給できて、熱中症や脱水症状の予防になります。
冷たい・温かいまま飲み物をキープできるものは、なおおすすめです!
おすすめ3:オリジナルスポーツタオル
スポーツ系の習い事のノベルティで定番といえば、オリジナルスポーツタオル。
細長い形状で首にかけやすく、汗をかいたときにサッと拭うことができます。
また、応援用グッズや日よけとしても活躍するなど、実用性も抜群です!
バレエ・HIPHOPなどのダンス系の習い事におすすめ!

今注目の習い事、バレエ・HIPHOPなどのダンス系にはこちらのオリジナルグッズが人気&おすすめです!
おすすめ1:オリジナルパーカー
ダンス系の習い事のノベルティには、オリジナルパーカーはいかがでしょう?
オリジナルパーカーは、カジュアル&おしゃれなアイテムで、レッスン着としても重宝する優れもの。
塾名をオリジナルデザインで名入れすれば、バッチリです!
おすすめ2:オリジナルキャップ
ダンス系の習い事には、オリジナルキャップをノベルティに配布すると喜ばれます。
オリジナルキャップは、ファッションにプラスαができるとてもおしゃれなオリジナルグッズ。
こちらも塾名を名入れして、普段からどんどん愛用してもらいましょう!
おすすめ3:オリジナルマフラータオル
オリジナルマフラータオルも、ダンス系の習い事に人気でおすすめのノベルティです。
ダンスレッスンで汗をかいた後に、さっとぬぐうことができて実用的。
首にかけておいたりくるくると巻いて収納したりなど、使いやすさも◎です!
ビアノやバイオリンなどの音楽系の習い事におすすめ

ピアノやバイオリンなどの音楽系の習い事には、こちらの3種類が特に人気です!
おすすめ1:オリジナルトートバッグ
音楽系の習い事には、レッスンバッグを兼用できるオリジナルトートバッグが人気です。
特に人気なのは、A4サイズが入る大きさのもの。
丈夫なキャンバス素地やナチュラル感が素敵なコットン素材などが、特に好評です!
おすすめ2:オリジナルハンカチタオル
オリジナルハンカチタオルも、音楽系の習い事のノベルティにおすすめのオリジナルグッズになります。
オリジナルハンカチタオルは、エチケットグッズ・衛生グッズとしても女性からの人気が高いことが特徴。
音楽に関連したデザインなどを中心に仕上げると、とてもおしゃれです!
おすすめ3:オリジナルパスケース
オリジナルパスケースも、音楽系の習い事におすすめのオリジナルグッズ。
実際に、音楽系の習い事のために、遠距離で通っている人も多いのでは?
大切なIC定期券を入れておくのに、オリジナルパスケースが役に立ちます!
英会話や学習塾などの勉強系の習い事におすすめ

英会話や学習塾などの勉強系の習い事には、オリジナル文房具の数々が特に好評です!
おすすめ1:オリジナルノート
消耗品かつ何冊あってもうれしいと好評なのが、オリジナルノート。
英会話や学習塾などの勉強系の習い事は、とにかく消費が激しいものです。
実用性の高いノベルティをとお考えなら、第一に検討してみるとよいでしょう!
おすすめ2:オリジナルペンケース
英会話や学習塾などの勉強系の習い事のノベルティには、オリジナルペンケースが喜ばれます。
シャープペンシルやボールペン・定規などをまとめて入れておき、持ち運びも楽々。
シンプルな名入れデザインで、オシャレに仕上げるとなおよいでしょう!
おすすめ3:オリジナルクリアファイル
オリジナルクリアファイルも、英会話や学習塾などの勉強系の習い事のノベルティにぴったりのオリジナルグッズ。
配布資料やプリントをまとめて整理整頓しやすいと、大好評です。
また、シンプルにオリジナルデザインがよく映える点でも、おすすめといえます!
料理・手芸など生活系の習い事におすすめ

料理や手芸などの生活系の習い事には、こちらの3種類がおすすめです!
おすすめ1:オリジナルポーチ
女性が多いという意味で、料理や手芸などの習い事のノベルティにはオリジナルポーチがおすすめです。
オリジナルポーチは、こまごまとしたものを整理整頓するのに便利なオリジナルグッズ。
塾名・習い事名などをおしゃれに名入れして、実際のレッスンに役立ててもらいましょう!
おすすめ2:オリジナルエプロン
オリジナルエプロンは、生活系の習い事のノベルティにぴったりとえいます。
特に、手や洋服が汚れがちな料理や絵画とといった創作系の習い事には、そのままレッスンに使うことができて便利。
おしゃれな色とオリジナルデザインなら、レッスンにも自然と力が入るはずです!
おすすめ3:オリジナルエコバッグ
オリジナルエコバッグも、生活系の習い事のノベルティにふさわしいオリジナルグッズ。
繰り返し使うことができて文字通りエコなだけでなく、作品を持ち帰るときにも役に立ちます。
レッスンに通うのが楽しくなるような、おしゃれな色とデザインをチョイスしましょう!
まとめ
今回は、塾のノベルティ作成についていろいろとお話ししました。
多くの人から塾に関心を持ってもらい、入塾希望者を増やすには、素敵なノベルティを配布するのがおすすめ。
もちろん、今通ってくれている塾生の満足度を高めて継続してもらうためにも、とても効果的です。
オリジナルグッズラボでは、塾のノベルティに人気のオリジナルグッズを安価に多数取り揃えていますので、お気軽にお問い合わせください!


グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?