
「高級記念品を作成したいけど、どんなオリジナルグッズが人気なのだろう?」
「高級記念品を作成するときの注意点を、詳しく教えてほしい!」
今こちらをご覧のみなさん、こんなふうにお考えではないでしょうか?
記念品の中でも、ちょっとした特別感やラグジュアリー感が素敵なのが高級記念品。
そこで今回は、高級記念品作成でどんなオリジナルグッズをどんなポイントで作成すればよいかなどについて、詳しくお話ししていきます。
ご担当者のみなさんは、最後まで必見ですよ!
目次
高級記念品の利用シーンは?特に人気&効果抜群の4パターンを紹介!
高級記念品には、たくさんの利用シーンがあります。
ここでは、特に人気の高い4つのパターンを詳しくご紹介しましょう!
人気の利用シーン1:上得意様への特別なノベルティに!
上得意様への特別なノベルティには、高級記念品を用意するとよいでしょう。
上得意様に変わらぬご愛顧をいただいているからこそ、今があるのです。
何かの折に、心を込めて高級記念品を手渡せば、とても喜んでもらえるはず。
今後のご愛顧をお願いする意味でも、抜かりがないようにしましょう!
人気の利用シーン2:企業の創業・周年記念品に!
企業の創業・周年記念品にも、高級記念品の作成がおすすめです。
企業の創業・周年記念は、とても大切な記念品の一つ。
今までの感謝の気持ちを表明し、今後もさらに飛躍を続ける意思表示としても、特別な高級記念品を用意しましょう。
得意先向け、従業員向けそれぞれに用意すると、なおよいでしょう!
人気の利用シーン3:大きな商談成立の記念品に!
高級記念品は、大きな商談成立の記念品にぴったりです。
金額が大きい、長期間継続するといった商談は、自社に多大な利益をもたらすもの。
ここは、高級記念品を用意して、感謝の気持ちを形に表しましょう。
取引の規模によっては、複数のオリジナルグッズを組み合わせるといったことも考えてみてください!
人気の利用シーン4:高級店の販促キャンペーン品に!
高級店の販促キャンペーン品には、やはり高級記念品を用意したいところです。
高級店の場合は、店舗イメージもあるため、一般的なオリジナルグッズでは購買意欲をそそることができません。
お金を出してくれる方には、やはりそれ相応のものを用意するのが一番。
高級記念品をよく吟味して、魅力のある販促キャンペーン品に仕立てましょう!
高級記念品を選ぶポイントは?必ず押さえておくべき4つをチェック!
ここでは、高級記念品を選ぶポイントについて詳しくお話ししましょう。
最低でも、この4つを押さえて作成してみてください!
選ぶポイント1:今話題&人気のオリジナルグッズ!
まずは、今話題&人気のオリジナルグッズを選びましょう。
話題&人気のオリジナルグッズは注目度が高く、もらって嬉しいと感じてもらえるからです。
もちろん、安価過ぎるものはNGなのは当然のこと。
こちらの記事でも後ほど10種類ほどご紹介しますので、参考にしてください!
選ぶポイント2:高品質素材&仕上がり!
高品質素材と仕上がりであることも、高級記念品を選ぶときに外してはいけないポイントの一つ。
ものを見る目がある人は、品質についても厳しい目を持っています。
せっかく作成しても、低品質な素材・仕上がりのオリジナルグッズでは、がっかりされてしまうことでしょう。
ここは、高品質素材のオリジナルグッズを高品質印刷仕上げで作成することが必要です!
選ぶポイント3:高級感のあるデザイン!
高級感のあるデザインであることも、大切な条件になります。
高品質素材と仕上がりを満たしていても、デザインが今一つではよさを生かすことができません。
実際に配布して喜ばれるのは、確実に高級感のあるデザインのものです。
モチーフ・フォント・配色などをじっくり吟味して、ラグジュアリー感たっぷりのデザインに仕上げましょう!
選ぶポイント4:予算内で作成できる!
高級記念品とはいえ、予算内で作成できることも必ず押さえておくべきでしょう。
予算を無視していては、必ずどこかにしわ寄せが来てしまいます。
まずは、予算をしっかり確認し、必要な数量を確保できる単価を割り出しましょう。
どうしても予算が足りない場合は、金額の見直しについて関連部署との話し合いをしてみてください!
高級記念品におすすめのオリジナルグッズ!好評確実の7種類!
ここでは、高級記念品におすすめのオリジナルグッズを7種類ご紹介しましょう。
いずれも、私どもオリジナルグッズラボで実際に好評だったものばかりです!
高級記念品におすすめ1:オリジナルボトル

高級記念品の作成をお考えなら、オリジナルボトルを検討してみてください。
オリジナルボトルは、今多くのみなさんからもらって嬉しいオリジナルグッズで必ず上位に食い込むほどの人気。
さらに、サーモ機能付きなどで高機能・高性能なものを選べば、大反響確実でしょう!
高級記念品におすすめ2:オリジナルパーカー

高級記念品には、オリジナルパーカーも人気でおすすめです。
オリジナルパーカーは、おしゃれで実用的なウェアとして幅広い方から人気のオリジナルグッズ。
特に、厚手素材のしっかりした種類は、高級感たっぷりでGOODです!
高級記念品におすすめ3:オリジナルトートバッグ

オリジナルトートバッグも、高級記念品として注目のオリジナルグッズ。
特に、厚手&キャンバス素材のオリジナルトートバッグは、高級感があふれてとても人気です。
さまざまな色・形・大きさを比較して、ベストな種類を選びましょう!
高級記念品におすすめ4:オリジナルバスタオル

タオル類の中でも群を抜いてラグジュアリー感があるのが、オリジナルバスタオルです。
オリジナルバスタオルは、大判で価格が高いことから、一般的なノベルティや記念品にはあまり見かけないオリジナルグッズ。
おしゃれで高品質な仕上がりなら、確実に喜ばれることでしょう!
高級記念品におすすめ5:オリジナルモバイルバッテリー

オリジナルモバイルバッテリーも、高級感記念品におすすめのオリジナルグッズ。
外出時に持ち歩けば、充電切れの心配がありません。
また、スマホの種類を問わない、防災グッズにできるといった点でも人気です!
高級記念品におすすめ6:オリジナルヘッドフォン

高級記念品を作成するなら、オリジナルヘッドフォンもぜひ候補に入れてみてください。
オリジナルヘッドフォンは、見映えがする&高級感があるといった点で大好評なオリジナルグッズの一つ。
よいものをもらえたと喜ばれること確実なので、ぜひ検討してみてください!
高級記念品におすすめ7:オリジナルスピーカー

オリジナルスピーカーも、高級記念品に人気のオリジナルグッズです。
オリジナルスピーカーは、スマホなどに入っている音楽を臨場感たっぷりで楽しめるのがポイント。
音楽好きなみなさんを中心に、とても好評です!
高級記念品におすすめ8:オリジナル時計

高級記念品といえば、忘れてはならないのがオリジナル時計。
オリジナル時計は、実用性とおしゃれさの両方を併せ持ったオリジナルグッズ。
高級記念品として、喜ばれない理由はありません!
高級記念品におすすめ9:オリジナルアクリルグッズ

オリジナルアクリルグッズも、高級感あふれるオリジナルグッズとして人気急上昇中です。
オリジナルアクリルグッズは、涼しげな透明感がとてもおしゃれで高級感があるのが特徴。
特に、自社のファンである方には、オリジナルデザインで仕上げて贈るととても喜んでもらえます!
高級記念品におすすめ10:オリジナルブルゾン

高級記念品の作成をお考えなら、オリジナルブルゾンを検討してみてください。
オリジナルブルゾンは、オリジナルTシャツよりワンランク上のラグジュアリー感を演出するのに持ってこい。
「こんなによいものをもらってよいの?」と思ってもらえるよう、おしゃれなデザインを考えてみてください!
高級感を演出するアイデアを紹介!より喜ばれるための3つのポイント!
せっかく高級記念品を作成するのですから、ここは確実に喜んでもらいたいところ。です。
ここでは、より喜ばれるための3つのポイントをご紹介しましょう!
喜ばれるポイント1:感謝の気持ちを添える!
高級記念品を作成するときは、感謝の気持ちを添えることを忘れないでください。
高い満足度を実現するためには、やはり心のこもった演出が必要不可欠。
日頃の感謝の気持ちを、しっかり伝えましょう!
喜ばれるポイント2:パッケージにもこだわる!
可能な限り、パッケージにもこだわりましょう。
そのままの状態で高級記念品を渡すより、確実に喜ばれる&気が利いていると評価がアップします。
不織布製やコットン製のオリジナルトートバッグなどを、パッケージ用に別途作成するのもおすすめです!
喜ばれるポイント3:渡すタイミングを逃さない!
渡すタイミングを逃さないことも、大切な演出の一つ。
せっかくの高級記念品も、渡すタイミングを間違えると喜びも意味も半減してしまいます。
そのためにも、早めにオーダー&手元に用意して、タイミングよく渡す準備を万全に整えておきましょう!
まとめ
今回は、高級記念品の作成について詳しくお話ししました。
高級記念品は、もらった人の満足度が高く、高い配付効果が期待できるため、ここぞというときに作成することがおすすめです。
オリジナルグッズラボでも、高級記念品の作成で豊富な実績があり、多くのみなさんからご好評をいただいています。
小量~大量オーダーまで柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください!


グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?