
マラソンのチームユニフォームを作成して、さらなる記録アップを目指してみませんか?
「マラソンのチームユニフォームに興味はあるけど、作成するとどんなメリットがあるのだろう?」
「マラソンのチームユニフォームにおすすめのアイテムを知りたい!」
今回は、こんなふうにお考えのみなさんへ、おすすめのオリジナルグッズなどを含め、いろいろとお話ししていきます。
優れたチームは、必ずといってよいほど、お揃いのチームユニフォームを着ているもの。
競技会などで記録アップし、よい結果を出すためにも、最後までじっくり目をとおしてみてください!
目次
マラソンのチームユニフォームを作成するメリットは?納得の4選!
最初に、マラソンのチームユニフォームを作成するとどんなメリットがあるか確認していきましょう。
読み進めるほどに、作成する意味を理解していただけるはずです!
チームユニフォーム作成のメリット1:選手のモチベーションがアップする!
マラソンのチームユニフォームを作成すると、選手のモチベーションがアップします。
着ることで気持ちにスイッチが入り、シャキッとするからです。
集中力が高まってモチベーションがアップすれば、つらい練習も楽しく走ることができます。
ONとOFFをうまく切り替えることができるのは、大きなメリットといえるでしょう!
チームユニフォーム作成のメリット2:チームの団結力が高まる!
チームの団結力が高まるのも、チームユニフォーム作成のメリットです。
お揃いのチームユニフォームを着ると、メンバー同士が親しみを持つことができます。
すると、意思疎通もスムーズになり、トラブルが起きにくくなる効果が。
メンバー同士の雰囲気がよくなって団結力が高まり、結果を出しやすいチーム作りにつながるのです!
チームユニフォーム作成のメリット3:記録アップにつながる!
チームユニフォーム作成のメリットとして、記録アップにつながることにも注目してください。
お揃いのユニフォームを着ることで、モチベーションや団結力がアップすれば、集中して走り込むことができます。
結果的に、ベストを尽くせるのでマラソンの記録アップにつながりやすい状況に。
こうなると、作成しない手はないでしょう!
チームユニフォーム作成のメリット4:よい記念品になる!
チームユニフォームを作成すると、よい記念品になるのも大きなメリットです。
マラソンという共通のスポーツを楽しむ仲間は、かけがえのない存在。
後日、一緒に目標に向かってがんばったことを、チームユニフォームを見るたびに思い出すことでしょう。
さまざまなオリジナルグッズの中でも、着てよし飾ってよしのチームユニフォームは、記念品として最強です!
マラソンのチームユニフォームを作成!アイテムを選ぶポイントは?
ここでは、マラソンのチームユニフォームにピッタリのアイテムを選ぶポイントについて詳しくご紹介します。
それぞれよく読んで、アイテム選びの参考にしてください!
アイテムを選ぶポイント1:吸水速乾性機能がある!
まずは、吸水速乾性機能があることをチェックしてください。
マラソンは、常に大汗をかきながら行うスポーツ。
だからこそ、汗を素早く吸収して乾かす機能が必要になります。
たとえば、ドライ機能を採用した生地のアイテムがおすすめです!
アイテムを選ぶポイント2:通気性に優れている!
通気性に優れていることも、見逃せないポイントです。
マラソン中に上昇した体温をうまく逃がしてくれることで、熱中症などのリスクを下げることができます。
たとえば、吸水性がよくても通気性が悪い生地もあるので要注意。
たとえば、メッシュ生地などは通気性抜群で、マラソンのチームユニフォームに向くでしょう!
アイテムを選ぶポイント3:ピッタリのサイズが選べる!
マラソンのチームユニフォームを選ぶ際、自分にピッタリのサイズがあることを確認しておきましょう。
マラソン選手はスリムな人が多いとはいえ、背が高ければ大きなサイズがピッタリというケースも。
また、小柄な人にとっては、小さなサイズが選べることも大切です。
この問題は、幅広いサイズ展開があるアイテムを選ぶことで、すべて解決しますよ!
アイテムを選ぶポイント4:デザインや色が優れている!
デザインや色が優れていることも、マラソンのチームユニフォーム選びでチェックしたいポイントです。
たとえば、自分の好きな色やデザイン性に優れたアイテムは、選手のモチベーションを高めます。
特に女性選手は、スポーツ時にもおしゃれしたいと思うもの。
デザインや色が優れたアイテムを選んで、チームユニフォームを作成しましょう!
アイテムを選ぶポイント5:手ごろな価格で作成できる!
もう一つ、忘れてはいけないポイントとして、手ごろな価格で作成できることも挙げられます。
予算に十分な余裕があれば、価格を気にしなくてもよいでしょう。
でも、実際は、チームユニフォームだけに予算をかけていられないこともあるはず。
手ごろな価格でも優れたアイテムはたくさんあるので、よく探してみてください!
マラソンのチームユニフォームにおすすめはドライTシャツ!人気の5選!
マラソンのチームユニフォームには、スポーツにおすすめのドライTシャツがピッタリです。
ここでは、オリジナルグッズラボでお取り扱い中&人気のドライシャツを5種類ご紹介しましょう!
人気のドライTシャツ:ドライTシャツ

まずは、オーソドックスなドライTシャツをチェックしてください。
汗をかいてもすぐにさらさらになるドライ機能で、マラソンを快適に楽しむことができます。
また、120cm~5Lまで幅広いサイズ展開で、ほとんどの方の体形にマッチ。
着替え用として、2~3枚作成してもリーズナブルな点でもおすすめです!
人気のドライTシャツ2:ドライシルキータッチTシャツ

ドライシルキータッチTシャツは、柔らかい着心地が特徴のドライTシャツです。
吸汗性能の高いドライシルキー生地を採用し、汗をかいてもすぐにさらっとします。
さらに、うれしいUVカット機能付き。
17色のカラー展開で、おしゃれ心も満たしてくれます!
人気のドライTシャツ3:ドライVネックシャツ

ドライVネックシャツは、首元がスッキリ見えるVネックタイプのドライTシャツです。
ドライTシャツでも、おしゃれにこだわりたい場合におすすめの種類といえます。
また、軽やかな4.4オンス生地で、さらっとした着心地も特徴。
たとえば、一般的な丸首タイプのドライTシャツとお揃いのデザインで作成するのも、おすすめです!
人気のドライTシャツ4:ドライアスレチックTシャツ

ドライアスレチックTシャツは、優れた吸水速乾性とUVカット機能を持ち合わせる、高性能なドライTシャツ。
マラソンのチームユニフォームには、ワンランク上の上質な素材をとお考えなら、こちらが候補に挙がるでしょう。
カラーもおしゃれな33色、サイズ展開も幅広いため、選ぶ楽しさもあります。
特に、襟回りと本体の色が異なるバイカラータイプは、注目です!
人気のドライTシャツ5:インターロックドライTシャツ

インターロックドライTシャツは、その優れた伸縮性が大きな特徴の一つになります。
体の動きに自然とフィットして、とても快適です。
もちろん、ドライTシャツとしての性能や機能性もきちんと確保。
着崩れしにくい点にも、注目です!
マラソンのチームユニフォーム作成はオリジナルグッズラボで正解!
マラソンのチームユニフォーム作成は、オリジナルグッズラボにおかませいただくのが正解です!
チームユニフォームに最適な高品質素材のドライTシャツの豊富&安価!


オリジナルグッズラボには、この記事でご紹介した5種類を中心に、高性能・高機能なドライTシャツを多数ご用意しています。
しかも、1枚から安い価格で作成できるのもポイント。
さらに、数量をまとめてオーダーいただくと、自動割引サービス「大口割引(ドンドン割)」が適用されてさらにお得な価格になります。
また、大量注文(300個以上)をご検討の方は、無料大口見積もりにてご相談を承っております。
予算内で、ベストな仕上がりを手にしていただくことができます。
こだわり抜いた高品質素材のドライTシャツを、ぜひみなさん自身で実感してください!
高品質プリント仕上げでオリジナルデザインが映える&短納期発送対応!
オリジナルグッズラボマラソンのチームユニフォームをオーダーいただくと、高品質プリント仕上げでオリジナルデザインがよく映えます。
せっかくのオリジナルデザインを最大限に活かすことができるので、満足していただけることでしょう。
また、オーダー完了後最短3営業日発送対応で、急ぎのご入用にもバッチリ対応。
次の競技会に着ていきたい、といったケースでもぜひご検討ください!
無料のデザインエディタでオリジナルデザイン作成が簡単&スピーディ!
「でも、オリジナルデザイン作成の経験がない」とお考えなら、その心配は無用です。
オリジナルグッズラボでは、初心者の皆さんでも簡単に操作できるデザインエディタを無料でご用意。
スマホからでも簡単に操作できるので、練習の休憩時間に作業することもできます。
思っているより拍子抜けするほど簡単に仕上がるので、ぜひお試しください!
お揃いのマラソンチームユニフォームで団結力アップ!
今回は、マラソンのチームユニフォーム作成について詳しくご紹介しました。
マラソンのチームユニフォームは、メンバーのモチベーションや団結力のアップにつながります。
よい記録のためには、よい精神状態と最適なチームユニフォームが必要不可欠。
ぜひ、オリジナルグッズラボにマラソンのチームユニフォーム作成をおまかせください!
マラソンユニフォームにおすすめの商品


グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?