
同じコーヒーや紅茶でも、入れるカップによってティータイムの気分が変わりますよね。
オリジナルのマグカップなら、気分が上がること間違いありません。
オリジナルマグカップは大量生産しかできないイメージがありますが、1個からでも作ることが可能です。
そこで、1個からでもオリジナルマグカップが作れる印刷業者をご紹介しましょう。
目次
印刷業者の選び方
ポイント1.価格
オリジナルマグカップを制作する価格は業者によって異なりますが、価格が明確に表示されていることが第一条件となります。
制作するロットが増えるほど1個単価の価格が抑えられるので、制作する個数に合わせて値段を比較するのが良いでしょう。
見積もりが見やすく、後で追加料金が請求されないこともしっかり確認する必要があります。
無料で見積もりをしてもらい、納得したうえで注文するようにしましょう。
ポイント2.納期
納期はマグカップのロット数によっても異なりますが、できるだけ早く納品してくれる業者の方が信頼できます。
注文してから1週間以内に納品されるのが一般的です。
信頼できる業者は、納期が短い傾向があるので、注文から納品までに数か月かかる業者はおすすめできません。
最短で当日中に出荷してくれる業者もあるので、スピーディーな対応の業者を選ぶのが賢明でしょう。
ポイント3.印刷方法
イメージ通りのマグカップに仕上げるには、印刷方法にもこだわる必要があります。
なぜなら、マグカップは平面ではないためオリジナルグッズ制作で一般的なインクジェット印刷ができません。
昇華転写、シルクスクリーン印刷、パッド印刷が代表的です。
昇華転写はオリジナルマグカップで最も人気の印刷方法で、写真や精密なイラストまで綺麗に印刷できます。
しかし、滲みやすいという特徴があります。
シルクスクリーン印刷とパッド印刷は滲みのない綺麗な印刷ができますが、写真などのフルカラー印刷はできません。
大量に制作すると1個当たりの単価が安くなります。
小ロットの制作に適しているのが昇華転写で、大量生産に適しているのがシルクスクリーン印刷とパッド印刷なので、制作数に合わせて選ぶと良いでしょう。
オリジナルマグカップを1個から作成できる印刷業者5選!
印刷業者1.オリジナルマグカップ.com
写真やイラストから簡単に制作できるそのままプランと、写真やイラストを加工してよりクオリティの高いマグカップに仕上げるデザイン加工プランの2つのプランがあります。
画質にこだわり1つ1つ手作りで制作され、クオリティの高いカップに仕上がるのが特徴です。
1個からでも低価格なのも魅力です。
印刷業者2.オリジナルプリント.jp
https://originalprint.jp/
マグカップのサイズや形が豊富で、デザインに合わせてこだわれるのが特徴です。
デザインもWeb上で行え便利なうえ、カートに入れると納期や料金もすぐに確認できます。
ギフト包装もしてくれるので、プレゼントにも最適です。
無料で簡単に使えるデザインテンプレートも用意されており、絵心がなくてもオリジナルのデザインを完成させられます。
最短で即日出荷も可能なので、急ぎで制作したいときに重宝します。
印刷業者3.マグカップマーケット
簡単デザイン作成システムを使い自分でデザインするセルフデザインコースと、イラストレーターやフォトショップを使いこなせる人向けのイラストレーター・フォトショップコース、デザイナーによるオーダーメイドコースという3つのコースがあります。
マグカップの種類も、陶器製、磁器製、ステンレス製がありデザインだけでなくマグカップの素材にもこだわれます。
セルフデザインなら最短翌日、オーダーメイドでも最短5日で納品されるのが魅力です。
印刷業者4.ファーストスティングオンライン
https://www.original-touki.com/
マグカップのボディーカラーが100色から選べるのが特徴で、ポップでカラフルなオリジナルマグカップが作れます。
プリントだけでなく、マグカップの制作も1から作り、メイドインジャパンにこだわっている業者です。
デザインはテンプレートをダウンロードして行えるほか、イラストレーターやフォトショップでの入稿も可能です。
オプションでラッピングサービスもあり、プレゼントとして贈ることもできます。
印刷業者5.チットプラス
https://www.cittoplus.com/mugcup/
パソコンに不慣れであったり、デザインに自信がなくてもスタッフが相談に乗ってくれるので初めてでも簡単にオリジナルマグカップが制作できます。
マグカップの種類も豊富で、好みに合わせて7種類の中から選べます。
無料で見積もりもしてくれるので、料金に納得したうえで注文することが可能です。
フォントの種類も豊富で、文字を印刷する場合はイメージに合ったものが選べるでしょう。
初心者にとって頼りになる業者です。
自分だけのオリジナルマグカップを作ってみよう!
1個からオリジナルマグカップが作れる業者を5つご紹介しましたが、利用したい業者は見つかったでしょうか。
グッズラボでも、エディタを使用してオリジナルのデザインを作成し、1個からオリジナルマグカップを作るすることが可能です。
センスあふれるマグカップを作り、素敵なティータイムを過ごしてみてはいかがでしょう。


グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?