
オープンキャンパスには、受験生がもらってうれしいオリジナルグッズを配付するのがおすすめです!
オープンキャンパスは、学校にとって多くの受験生に自校をアピールする絶好の機会ですよね。
他の大学・専門学校など様々な候補の中で検討する受験生に、自校を印象付けるためオープンキャンパスでグッズを配付するのも一つの方法なのです。
でも、何でも配付すればよいというわけではありません。
そこで今回は、受験生がオープンキャンパスでもらってうれしいと感じる、学生に適したグッズ・ノベルティについて、詳しくご紹介します。
目次
オープンキャンパスでもらってうれしいグッズはこれ!人気グッズ10選

最初に、今オープンキャンパスでもらってうれしいグッズにはどんなものがあるか詳しくご紹介します。
10種類のグッズのいずれも、学生から人気が高いものばかりです。
もらってうれしいグッズ1:オリジナルトートバッグ

オープンキャンパスでもらってうれしいグッズといえば、まずはオリジナルトートバッグが挙げられます。
オリジナルトートバッグは、その場で資料や配布物を入れられるためオープンキャンパス・学校説明会などのシーンに最適なオリジナルグッズ。
さらに、おしゃれなデザインのものは学校のよい宣伝になります。
大量製作で意外と安い価格になる点からも、おすすめです!
もらってうれしいグッズ2:オリジナルクリアファイル

オリジナルクリアファイルも、学生がもらってうれしいオープンキャンパスのグッズの上位に入ります。
書類を整理するのに便利なオリジナルクリアファイルは、学生にとって何枚あっても困らない定番の人気グッズ。
実際に、普段の生活や入学した後の学校生活で活用している学生がたくさんいます。
学生に受験の意思を固めてもらうためにも、検討してみる価値があるでしょう!
もらってうれしいグッズ3:オリジナルノート

実際に使えるグッズとしてもらってうれしいとの声が上がるのが、オリジナルノートです。
オリジナルノートは、学生にとってなくてはならないグッズ。
デザインは普段使いしやすいように、シンプルなデザインにするのがおすすめです。
上質な素材のオリジナルノートを選べば、お得感もありより印象に残るオープンキャンパスノベルティとなるでしょう。
もらってうれしいグッズ4:オリジナルボールペン

なるべく予算を抑えてたくさんの受験生に配付したい、というのならオリジナルボールペンはいかがでしょう?
オリジナルボールペンは、1本数百円というリーズナブルさながら、実用性が高いグッズとして王道を誇ります。
学生からも、「すぐに使えるし、気軽にもらうことができてよい」という声も。
保管や配付のしやすさからも、何かと重宝しますよ!
もらってうれしいグッズ5:オリジナルハンカチタオル

特に、夏場のオープンキャンパスで好評なのが、オリジナルハンカチタオル。
汗をかいたときや、手を洗ったときに助かると評判です。
オリジナルハンカチタオルは何枚あってもよいので、もらってうれしいグッズといえます。
また、軽くてかさばらない、配付しやすい、持ち運びしやすいなど、多くのメリットにも注目です!
もらってうれしいグッズ6:オリジナルスマホリング

ほとんどの受験生がスマホを持つ今、オリジナルスマホリングに注目が集まっています。
オリジナルスマホリングは、スマホを落とさないための便利グッズ。
その意味合いからも、「落ちない」ことでゲン担ぎとしての人気があるのです。
安い価格で作成できる、小さいので配付しやすく持ち運びしやすいなどの点でも、もらってうれしいオープンキャンパスのグッズといえます!
もらってうれしいグッズ7:オリジナルモバイルバッテリー

今は、みんなスマホを持つ時代です。
そんな時代には、オリジナルモバイルバッテリーが重宝します
これがあれば、外出先で充電がなくなっても一安心。
実用性が抜群、特別感があるなどの理由で、おすすめです!
もらってうれしいグッズ8:オリジナルポーチ

特に女子受験生から評判が高いのが、オリジナルポーチ。
オリジナルポーチがあれば、バッグの中で小物が迷子にならずに済みます。
中でも、フラットタイプのポーチは、かさばらないと大好評。
オリジナルデザインも映える点でも、理想的なグッズです!
もらってうれしいグッズ9:オリジナルメガネ拭き

もらってうれしいグッズとして最近よく耳にするのが、オリジナルメガネ拭きです。
コンタクトを使用する受験生は、当然ながらメガネも必要不可欠なのでもらうと単純にうれしいのです。
また、何しろ薄くて軽いので、オープンキャンパスで配付されても荷物にならない点も高ポイントといえます。
それに、メガネ拭きとしてはもちろん、スマホのクリーニングにも使えて便利です!
もらってうれしいグッズ10:オリジナルコースター

環境問題に関心が高まっている今、もらってうれしいグッズにオリジナルコースターを選ぶ受験生が増えています。
オリジナルコースターがあれば、冷たい飲み物を飲むときにありがちな、水滴をブロックすることが可能。
机が濡れることなく、シミを作らないで済みます。
それに、カップやコップを置くときの音を防いでくれたり、繰り返し使えてエコだったりと、とても好評です!
オープンキャンパスのグッズの選び方は?失敗しないポイント5つ
オープンキャンパスのグッズを選ぶときは、いくつかのポイントを押さえておくことが大切です。
ここでは、失敗しない選び方5つについてお話ししましょう!
失敗しない選び方1:実用性で選ぶ
実用性が高いグッズは、総じて受験生から喜ばれるもの。
単なる記念品、装飾品は、受験生にとってはありがた迷惑になることがあります。
オープンキャンパスのグッズは、何より受験生に実際に使ってもらってこそ意味を持つと考えてください。
実用性の高いグッズで、たくさんの受験生に好印象を残しましょう!
失敗しない選び方2:オリジナルデザインが映えるものを選ぶ
オープンキャンパスのグッズ選びでは、オリジナルデザインが映えることも重視してください。
それには、なるべくシンプルなグッズがおすすめ。
グッズのデザイン可能範囲も併せて確認すると、なおよいでしょう。
オリジナルデザインがよく映えるグッズなら、学校のアピール作戦もバッチリです!
失敗しない選び方3:ひと工夫ある便利なものやユニークなものを選ぶ
文房具やトートバッグなど定番のノベルティも良いですが、差別化を図る意味で一工夫あるアイテムやユニークなアイテムを選ぶのもおすすめ。
例えば、今や欠かせないマスクケースや、ミニファンなど夏の時期にうれしいオリジナルグッズは実用性も高く、なおかつ定番アイテムとは一味違うノベルティとして喜ばれるでしょう。
失敗しない選び方4:品質も重視する
高品質であることも、オープンキャンパスのグッズを選ぶときに気を付けたいポイント。
多くの受験生に配るものなのである程度
思わぬ失敗を避けるには、なるべく高品質素材&仕上げで評判のよい業者にオーダーすると、よいですよ!
失敗しない選び方5:予算内で作成できる!
もちろん、予算内で作成できることも忘れてはいけないポイントです。
どんなに素敵なグッズでも、予算を大幅にオーバーするようでは、経理部から大目玉を食らうことに。
場合によっては、次回分の予算を削られてしまうかもしれません。
業者によっては、大口注文扱いで割引サービスを受けられるので、上手に利用しながらよく考えて選びましょう!
オープンキャンパスで人気のノベルティ・オリジナルグッズ
オープンキャンパスで人気のノベルティ・オリジナルグッズ
-
フルカラー印刷¥500 (税込¥550)
-
フルカラー印刷最安¥990 (税込¥1,089 ) 〜1色印刷最安¥245 (税込¥269 ) 〜
-
フルカラー印刷¥1,700 (税込¥1,870)
-
フルカラー印刷最安¥1,500 (税込¥1,650 ) 〜
-
フルカラー印刷¥1,300 (税込¥1,430)
オープンキャンパス用のグッズ作成はオリジナルグッズラボにお任せを!
オープンキャンパス用に学生人気抜群のグッズを作成するなら、ぜひオリジナルグッズラボにお任せください!
オープンキャンパスにピッタリのグッズが豊富&安い価格で作成可能!


オリジナルグッズラボには、今回ご紹介したグッズをはじめ、オープンキャンパスでもらってうれしいグッズが盛りだくさん。
いずれも素材の高品質さにこだわりがあるので、安心してお選びいただけます。
しかも、価格が安いものも大きなメリット。
数量をまとめてオーダーいただくと、自動割引サービス「大口割引(ドンドン割)」が適用されてさらにお得な価格になります。
また、大量注文(300個以上)をご検討の方は、無料大口見積もりにてご相談を承っております。
学生の評価も爆上がりの高品質仕上げと何かと助かる短納期発送対応!
高品質な印刷仕上げで高い評価を得ているオリジナルグッズラボなら、オープンキャンパスのグッズも大満足仕上げをお約束します。
高品質な印刷仕上げを提供できるのは、長年の実績とたゆまぬ努力を続けているからこそ。
実際にオーダーしたみなさんから、92%以上もの高評価をいただいているほどです。
さらに、何かと助かる短納期発送(オーダー完了後3営業日発送)に対応しているので、何かとお役に立てますよ!
デザイン担当の方も安心!無料のデザインサポートの充実にも注目!
オリジナルグッズラボは、誰でも無料で利用できるデザインエディタをはじめとする、各種デザインサポートの手厚さが自慢。
デザイン担当の方も、どうかご安心ください。
たとえば、オリジナルデザインで困ったことや、グッズ選びの不安なども、担当スタッフが丁寧に対応します。
オープンキャンパスのグッズ作成で失敗しないためにも、ぜひ、オリジナルグッズラボにおまかせください!
まとめ
オープンキャンパスで多くの受験生に注目してもらうには、もらってうれしいグッズを学生に配付することが大切です。
そのためには、どんなグッズが喜ばれるか徹底してリサーチすることが大切。
この記事を参考にして、受験生に自校のイメージをアップできるグッズを選び、評判のよい業者によく相談してオーダーするととよいでしょう。
オリジナルグッズラボもオープンキャンパスのグッズで豊富な実績があるので、安心してお任せください!


グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?