/

誰でも簡単♪オリジナルTシャツデザインを自作する3つの方法!

オリジナルTシャツ作りは、とても楽しいです。近頃は、1枚から手軽に作れるようになったため、家族や友人とオリジナルTシャツ作りが楽しめるようになりました。実際に、オリジナルTシャツを作りたいと思っている方もいるでしょう。

オリジナルTシャツデザインを自作するのは難しいと感じている方もいるのではないでしょうか?しかし、エディターやデザインテンプレートを使用すれば、デザインスキルがなくても作ることができます。ここでは、オリジナルTシャツデザインの作り方をご紹介します。ぜひ、自作でデザインを手掛けてみたい人は参考にしてみてください。

オリジナルTシャツデザインを自作するメリット

オリジナルTシャツデザインは、業者に依頼する方法もあります。業者に依頼をせずに、デザインを自作すると、どのようなメリットがあるのでしょうか?ここでは、オリジナルTシャツデザインを自作するメリットをご紹介します。

デザイン費用を抑えられる

オリジナルTシャツデザインをプロのデザイナーに依頼をした場合は、デザイナーによって価格設定は異なりますが、約3万円~約10万円します。デザイン費用がかかると、予算内でオリジナルTシャツが作れなくなることもあるでしょう。

しかし、自分でデザインを作ることができれば、デザイン費用はかかりません。デザイン費用を抑えることができれば、その分をTシャツ製作費に回すことができます。そのため、安くオリジナルTシャツを作りたい方は、自分でデザインを考えてみましょう。

自由にデザインできる

プロのデザイナーに依頼すると、デザインアイデアが思い浮かばなくても、良いデザインを作ってもらうことができます。しかし、イメージしているデザインを手掛けたいという方もいるでしょう。デザインのイメージが出来ている方はエディターを使用して、自分で作成してみましょう。

デザイナーに依頼すると意思疎通が難しく、イメージ通りに仕上がらないことも少なくありません。その一方で、自作であれば自由にデザインできます。

楽しく作ることができる

オリジナルTシャツをはじめとする、オリジナルグッズ商品は作る工程を楽しめます。クラスメイトとお揃いのオリジナルグッズを作成したり、子供と一緒にオリジナルグッズ作りを楽しんだりする人が増えてきています。

また、子どもに新しいことに挑戦させると、知育ができるという理由から、オリジナルグッズをご家庭で楽しむ方も増えてきているのです。そのため、おうち時間で、家族と一緒に楽しいことをしたいという方にもおすすめです。

オリジナルTシャツデザインを自作するデメリット

オリジナルTシャツデザインを自作するとメリットがありますが、デメリットもあります。そのため、デメリットについても理解をしておきましょう。

時間と労力がかかる

オリジナルTシャツのデザインを自作すると、自由に製作できて、デザイン費もかからないと説明しました。しかし、時間と労力がかかります。Tシャツデザインを自作すると決めても、なかなか理想のデザインは思い浮かばないものです。

また、思い浮かんだイメージを形にする作業にも労力がかかります。プロのデザイナーに依頼をすれば、デザイン制作から入稿までワンストップで依頼することができます。デザイナーに依頼した経験がある方は、自作は労力がかかると感じてしまうかもしれません。

大量製作の場合は費用がかかる

デザインを自作すると、デザイン費用を安く抑えられると説明しました。しかし、大量のオリジナルTシャツを製作する場合は、デザインから製造までをワンストップで業者に依頼した方が、コストが安くなることもあるので注意してください。

そのため、大量にオリジナルTシャツを製作する予定の方は、自作する場合は業者に依頼する場合の見積金額を比較検討してみても良いでしょう。

製作スキルが必要

品質の良いオリジナルTシャツを作る場合は、正しく画像データを入稿しなければいけません。また、デザインだけではなくて、生地選びや印刷技術も要望に見合ったものを選ぶ必要があります。これらを間違えてしまうと届いたTシャツがイメージとは異なるというようなトラブルの原因となります。

オリジナルTシャツデザインを自作する方法

オリジナルTシャツデザインを自作すると時間と労力がかかり、スキルも必要になると説明しました。しかし、近頃では、エディターやテンプレートの登場によって、誰でも簡単にオリジナルTシャツデザインが作れるようになりました。ここでは、誰でも簡単にオリジナルTシャツデザインが作れる方法をご紹介します。

参考デザインを探す

Tシャツのデザインを作成するときに、アイデアが思い浮かばなくて悩む人もいます。そのような場合は、実際に販売されているTシャツデザインなどを参考にしてみましょう。著作権を侵害してはいけませんが、参考にする程度であれば問題ありません。

さまざまなTシャツデザインを見ることで、好みのデザインや作りたいデザインが明確になってくるはずです。そのため、オリジナルTシャツを作る前には、さまざまなTシャツを見てみてください。

エディターを使用する


オリジナルグッズ製作会社では、無償でエディターの貸し出しをしています。Tシャツに合わせて、文字やイラスト、写真を配置するだけで、簡単にオリジナルTシャツのデザインができます。各会社で提供しているエディターは異なります。そのため、直感的に操作がしやすいエディターを探してみましょう。

オリジナルグッズラボでも、オリジナルTシャツのデザインが簡単にできるエディターを無償で貸し出しています。使いやすいと好評のエディターのため、ぜひ、使用してみてください。

テンプレートを使用する

デザインスキルがないけれど、プロ顔負けのオリジナルTシャツデザインを手掛けたいという方は、テンプレートを使用してみてください。実際のデザイナーが作成したテンプレートを使用すれば、フォントやカラーを変更するだけで素敵なデザインが作れます。

オリジナルグッズラボでも、デザインテンプレートをご用意しています。デザインパターンもさまざまのため、使いやすいと評判です。そのため、デザインに時間と労力をかけたくないという方は、テンプレートを使用してみてください。

オリジナルグッズラボのデザインテンプレートはこちら

まとめ

今回は、オリジナルTシャツデザインを自作するメリット・デメリットをご紹介しました。オリジナルTシャツデザインを自作すると、手間と時間がかかったり、スキルが必要だったりすると言われていました。

しかし、近頃では、簡単にデザインを作れるエディターや、そのまま活用できるデザインテンプレートが登場しており、誰でも簡単にオリジナルTシャツデザインが作れます。そのため、オリジナルTシャツを作りたいと思っている方は、ぜひ、これを機会に挑戦してみてください。

オリジナルグッズラボでは、エディターとテンプレートを用意しています。無償で貸し出しているため、ぜひ、オリジナルTシャツ作りにお役立てください♪

オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ

グッズラボではTシャツトートバッグポーチキーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?

今すぐデザインする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


オリジナルプリントマスク
オリジナルプリントマスク