
学校行事や販売促進、記念品等、様々なシーンで役に立つオリジナルグッズ。
しかし、いざ制作してみたいと思っても、制作方法がわからない、どんなグッズを作ったら良いかわからない、そんな悩みを持つ人は多いのではないでしょうか。
ここでは、オリジナルグッズの制作方法と、具体的なおすすめのオリジナルグッズを紹介します。
目次
オリジナルグッズを制作するには?
方法1.自作
まずは自分で作るという方法があります。
自作なら自分ですべて作業を行うので、予算も材料費のみに抑えることができます。
業者を選定したり、注文をする必要もありません。
業者に依頼した場合には納期が設定されていることが多いですが、自作なら自分のペースで制作できます。
自作で制作する方法にも色々な方法があります。シール用紙に印刷してカットし、好きなものに貼るだけでオリジナルグッズができます。
ラミネート加工できるステッカー用紙や、下地が透明になっている用紙もあるので、貼りたいものによって変えると良いでしょう。
バッグ等の布製品を作りたいなら、アイロン転写シートがおすすめです。
プラ板でキーホルダーを作ることもできます。
方法2.制作業者に注文する
自作する自信がない人や、クオリティにこだわりのある人は、専門の制作業者に依頼するのが良いでしょう。
料金がかかりますが、その分、クオリティの高いグッズが制作できます。
大量に制作すれば単価も下がります。
自分では作ることが難しい複雑なものも作れるので、まるでお店で売られている商品のような仕上がりが期待できます。
オリジナルグッズ制作のポイント
人気のあるグッズを選ぶ
オリジナルグッズを作ることが決まったら、何を作りたいかをまず決めましょう。
このときに大切なのは、人気のあるグッズを選ぶことです。
販売促進のためのノベルティを作るなら、多くの人が普段使いするものの方が、よく目に触れるので効果が高いでしょう。
学園祭や卒業の記念品等も、グッズを持つみんなが愛着を持って使い続けられるものの方が、作った甲斐があると感じられるでしょう。
多数決を取ったり、アンケートを実施して、より愛されるアイテムをグッズに選ぶことがポイントです。
デザインは誰でも使いやすいものに
何を作るか決まったら、デザインを考えましょう。
せっかく人気のアイテムを選んでも、デザインが悪くて使われなければ意味がありません。
企業のノベルティであれば、企業のロゴを前面に押し出したデザインよりも、可愛らしいものや使いやすいシンプルなデザインにすると良いでしょう。
流行のデザインを調べることも大切です。
Tシャツ等の身につけるものなら、男性でも女性でも抵抗なく使えるデザインを選ぶと良いでしょう。
予算に合ったアイテム・業者を選ぶ
予算があまりない場合、簡単なものであれば自作するのが良いでしょう。
業者に依頼する場合は、予算に合った業者を選ぶことも大切です。
大量に制作する場合は単価が安くなることが多いので色々な業者をチェックしてみましょう。
少数しか作らない場合、業者によっては小ロットで依頼できない場合もあるので注意が必要です。
【厳選】おすすめのオリジナルグッズ8選
Tシャツ
学校行事で作るオリジナルグッズと言えば、Tシャツでしょう。
文化祭や体育祭等、みんなで同じTシャツを身につければ気分も上がります。
タオル
体育祭等の学校行事はもちろん、部活等のスポーツシーンで活躍するタオル。
Tシャツよりも日常使いしやすく、選びやすいアイテムです。
リストバンド
さりげなくみんなでお揃いにしたいなら、リストバンドがおすすめです。
クラスやスポーツチーム等でお揃いのグッズを作りたいときや、同人イベントでのグッズにも良いでしょう。
バッグ
同人イベントのグッズにも、販売促進アイテムにもおすすめのバッグは、特に女性に人気のアイテムです。
バッグを選ぶときにはデザインを使いやすいものにすることがポイントです。
カレンダー
カレンダーは特に販売促進のノベルティとしておすすめのアイテムです。
一年を通して卓上に置いてもらえれば、高い広告効果が期待できます。
マグカップ
いくつあっても嬉しいマグカップも、オリジナルグッズにはおすすめです。
企業のノベルティにも、チームのお揃いのグッズにも、記念品やプレゼントにもうってつけです。
毎日使うものなので、目に触れる機会が多いのが嬉しいアイテムです。
ストラップやキーホルダー
スマホや財布、鍵等いろんなものにつけられるストラップやキーホルダーもたくさんの人に使ってもらいやすいアイテムです。
企業のマスコットや漫画のキャラクターで作れば可愛いものができるでしょう。
スマホケース
自分のためのこだわりのグッズを作りたいなら、スマホケースはいかがでしょうか。
いつも持ち歩いているスマホに、お気に入りのオリジナルケースをつけてみませんか?
世界にひとつだけのオリジナルグッズを作ろう!
おすすめのオリジナルグッズを紹介してきましたが、作ってみたいグッズは見つかったでしょうか。
依頼先を迷っているなら、オリジナルグッズを1個から安く制作・提供可能なオリジナルグッズラボがおすすめです。
見積もり不要で、デザイン・注文方法もWEB上で簡単にできます。
また、サポートも充実しているので安心です。
ぜひオリジナルグッズラボで世界にひとつのオリジナルグッズを作ってみてください。