「部活やサークルのみんなとのオリジナルキャップが欲しいけど、簡単な作り方を知りたい!」
みんなとお揃いのオリジナルキャップは、団結力を高めてチームのパワーアップにつながるもの。
ぜひとも、素敵なオリジナルデザインで作成したいですよね!
でも、実際に何をどうすればよいのか、どんなポイントに注意して作ればよいのかなど、よく分からないこともあるでしょう。
そこで今回は、オリジナルキャップの簡単な作り方を詳しくご紹介します。
「作ってよかった!」と満足すること確実なので、ぜひ最後まで読んでみてください!
目次
お揃いのオリジナルキャップを作るなら自作よりオーダーがおすすめ!
オリジナルキャップを部活やサークルのみんなとお揃いで作るなら、業者にオーダーするのが簡単で断然おすすめです。
ここでは、業者にオーダーするメリットを詳しくお話ししましょう!
メリット1:簡単にお揃いのデザインで作成できる!
業者にオリジナルキャップをオーダーすると、簡単にお揃いのデザインで作成できます。
人数が多いほど、お揃いのオリジナルキャップを自作するのは大変なこと。
どうしても上手・下手の差が出てしまうことでしょう。
その点、オーダーすればまったく同じデザインで同じクオリティーで作ることができますよ!
メリット2:品質や価格などをしっかり吟味して選べる!
品質や価格などをしっかり吟味して選べるのも、オリジナルキャップを業者にオーダーするメリットの一つ。
たくさんの業者の中から、予算や仕上がり・キャップの種類などをしっかり比較して選べるので、満足度が違います。
せっかくお揃いのオリジナルキャップを作るなら、妥協したくはありませんよね?
中でも、評判のよい業者なら、安心です!
メリット3:自分たちで作るより仕上がりがキレイ!
業者にオーダーしてオリジナルキャップを作ると、自分たちで作るより断然キレイです。
特に、オリジナルグッズの製作実績が豊富で仕上がりのよさで評判のよい業者なら、想像以上にキレイな仕上がりになるはず。
ここは、さすがプロの腕といったところでしょう。
自分たちで作り上げた手作り感も捨てがたいですが、見映えのよさで選ぶなら断然業者にオーダーしたものが勝ります!
メリット4:材料や道具を揃えなくてよいから楽!
材料や道具を揃えなくてよいのも、業者にオリジナルキャップをオーダーするメリット。
オリジナルキャップを手作りしようとすると、人数分のキャップや画材などの材料、道具などを揃える必要があります。
意外と大変なだけでなく、思ったより初期費用がかかるのも困りものでしょう。
その点、業者にオーダーすれば、材料や道具を揃えずに済むので助かりますよ!
メリット5:何といっても作る手間と時間がかからない!
何といっても、作る手間と時間がかからないのは、業者にオリジナルキャップをオーダーする大きなメリットといえます。
人数分のオリジナルキャップを手作りするなら、それこそ膨大な手間と時間が必要に。
それぞれ自分で作ることにすれば、メンバーが苦労することになってしまうでしょう。
業者にオーダーすれば、面倒なことはすべて業者がやってくれるので手間も時間も掛かりません!
ここがポイント!オリジナルキャップのデザイン作成で注意すること!
ここでは、オリジナルキャップのデザイン作成で特に注意すべきポイントについて詳しくお話しします。
それぞれ知っておくと役立つので、しっかり頭に入れておきましょう!
ポイント1:あれもこれもと欲張りすぎるのはダメ!
まずは、あれもこれもと欲張り過ぎないようにしましょう。
いろいろなデザインがかち合ってしまい、センスが悪く見えることも。
実は、シンプルなデザインが一番素敵で最強なのです。
ちょっとごちゃごちゃしているなと感じたら、デザイン要素を減らしてみてください!
ポイント2:高品質な素材でデザインする!
オリジナルキャップのデザインは、高品質な素材で作成しましょう。
スマホヤパソコンの画面では、キレイにデザインできているように見えても、低品質な素材ではぼんやりした仕上がりになります。
これでは、完成してワクワクしながら手にしてみたら、がっかりということに。
高品質な仕上がりには、高品質な素材でのデザイン作成が必要不可欠です!
ポイント3:キャップの色との調和を考える!
オリジナルキャップのデザインを考えるときは、キャップとの色の調和を考えることも大切です。
デザイン自体は素晴らしくても、キャップの色と調和しなければちぐはぐに見えてしまうだけ。
これでは、満足できる仕上がりとはいえません。
オリジナルデザインは、キャップとの色の相性しだいでよくも悪くもなるのです!
ポイント4:著作権の侵害に注意すること!
もう一つ覚えておかなければいけないのは、著作権の侵害に注意することです。
たとえば、人気ブランドのロゴマーク、人気チームのオリジナルキャラなどは、著作権法で保護されているため、無断で使用できません。
「知らなかった」というのは許されないので、注意してください。
管理が厳しいところだと、使用取り下げ依頼だけでなく、訴えられてしまうこともあるので気を付けましょう!
ポイント5:なるべく日にちを置いて見直すとGOOD!
オリジナルキャップのデザインは、なるべく日にちを置いて見直すとよいでしょう。
完成したときは完璧なように思えても、数日たってから見直すと微妙に気に入らないことも。
冷静に判断して、これでよしとなるまでチェックしてみてください。
そのためにも、なるべく早くデザイン作成に取りかかりましょう!
こんなときはどうする?オリジナルキャップ作成でよくあるQ&A!
ここでは、オリジナルキャップを作成する際、よくある質問にQ&A形式で回答していきます。
実際にオリジナルキャップを作成する際、役立ててください!
Q1:どんなキャップを選ぶとよいか分からないのですが?
A1:まずは、形をチェックしましょう。
たとえば、運動系の部活やサークルなら、メッシュ素材のつば有りキャップが向いています。
あとは、素材もしっかりチェックして抜かりがないようにしましょう!
Q2:たくさんオーダーするほうがお得だと聞いたのですが?
A2:業者によっては、数量が多いほど1個の価格をさらに安くオーダーできることがあります。
ただし、単に価格が安いだけでオーダーすると失敗しやすいので注意してください。
まずは、欲しい数でオーダーしたときに一番安くなるパターンを探しましょう。
Q3:思っていたのと印象が異なる色合いや仕上がりになったのですが?
A3:スマホやパソコンの画面と、実際に印刷されて仕上がった色合いは微妙に異なります。
これは、それぞれの色の表現方法が異なるから。
多少の色の違いは許容範囲と考えてください。
Q4:できるだけ早く発送してもらうコツは?
A4:業者の締め切り時間までにオーダーを完成させましょう。
これは、同じ日にオーダーしても、午前中・午後では発送日が異なることがあるため。
また、早く納品されるアイテムを選ぶ、クレジットカード決済などで支払うなどもおすすめです。
オリジナルグッズラボなら満足度抜群のオリジナルキャップが簡単に作成できる!
部活やサークルでお揃いのオリジナルキャップを作るなら、さまざまな点で評判のよいオリジナルグッズラボにオーダーすると、満足度抜群&簡単に作成できますよ!
高品質なオリジナルキャップが1個から安い!コスパ最強!
オリジナルグッズラボでは、高品質なオリジナルキャップが1個から安いのが大きなメリットです。
単に安いだけでなく、高品質だからこそおすすめなのです。
しかも、豊富な色をご用意し、オリジナルデザインとの相性もバツグン。
種類 | 価格(税込み) | サイズ | 色数 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
イベントメッシュキャップ | 1,540円~ | 2種類(jl・f) | 全39色 | 通気性抜群のメッシュ素材で快適! |
ユニフォームとのコーデも、いろいろと楽しめますよ!
老舗印刷業者による高品質な仕上がり&短納期発送ですぐ手元に届く!
オリジナルグッズラボが多くの人から好評な理由には、その高品質な仕上がりにもあります。
写真画質もキレイに映えるインクジェットプリントで、デザインの幅は無限大です。
しかも、短納期発送可能(オーダー完了後3営業日発送)で、手元にすぐ届くのもうれしいところ。
たとえば、月曜日の午前中にオーダーすれば、休日に間に合うかもしれません!
パソコンやスマホで簡単デザイン&オーダー!デザインエディタを完備!
オリジナルキャップをいざ作ろうとしてちょっと不安になるのが、デザインの問題。
でも、オリジナルグッズラボには心強い味方があるので安心です!
使いやすいと評判の無料デザインエディタは、スマホやパソコンから仕上がりイメージを確認しながらアプリのように操作してデザインからオーダーまで可能。
画像アップも位置調整も簡単にできるので、ぜひトライしてみてください!
まとめ
オリジナルキャップを部活やサークルの仲間でお揃いで作れば、より一層の団結力アップにつながり、よい記念品にもなります。
業者にオーダーしても意外と安い価格で作成できるので、まずは調べてみるとよいでしょう。
ただし、業者にオーダーするのなら、さまざまなポイントをチェックして評判のよいところを選ぶことが大切。
オリジナルグッズラボなら、価格・品質・仕上がり・納期など、あらゆる点で最強のオリジナルキャップが作れますよ!


グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?