
店舗のオリジナルラッキーバッグを、人気のオリジナルバッグとデザインで作成してみませんか?
ラッキーバッグは、お得感が満載で多くの人が注目している特別なもの。
有名ブランド店をはじめ、多くの店舗で年末年始やいろいろな記念に販売されていますよね!
実は、このラッキーバッグの「入れ物」にオリジナルデザインしたバッグを使用するのがおすすめなのです。
そこで今回は、店舗のラッキーバッグにおすすめのバッグやデザインについて詳しくご紹介しましょう。
必ず役に立つ内容ですから、まずは、最後までじっくり読んでみてくださいね!
目次
店舗のオリジナルラッキーバッグを販売!最適なバッグの選び方5つ!
店舗のオリジナルラッキーバッグ作成では、どんなバッグを選んだらよいか悩んでしまうものです。
ここでは、最適なバッグの選び方で押さえておくべき5つをご紹介しましょう!
バッグの選び方1:十分な容量!
店舗のオリジナルラッキーバッグを選ぶときは、十分な容量があるかチェックしましょう。
どんな商品をどれぐらい入れるかによって、バッグに求められる容量が異なります。
洋服などのかさばるものを入れるのなら、ビッグサイズを。
反対に、雑貨などなら、コンパクトな容量ものでも候補に上がります!
バッグの選び方2:軽くて丈夫な素材!
軽くて丈夫な素材かどうかも、必ずチェックしてください。
ラッキーバッグは中身だけでも重くなりがち&いろいろと詰めるため、軽さと丈夫さが重要なポイント。
重い、すぐにヘタってしまうといったようでは、次回もリピート購入していただける可能性がなくなってしまいます。
軽くて丈夫な素材のバッグを選んで、購入していただいたお客様に満足してもらいましょう!
バッグの選び方3:価格が安価!
価格が安価であることも、バッグ選びの条件といえます。
今回は、単体ではなくラッキーバッグとして販売するためのもの。
中身とバッグの原価を合計し、十分な利益を得ることが必要です。
安価なバッグであっても、高品質&丈夫&十分な容量のものを探してみましょう!
バッグの選び方4:おしゃれな色・デザイン!
おしゃれな色・デザインであることも、バッグの種類選びで必ず押さえておきたいポイントです。
中身を楽しんだ後でも使いたいと思ってもらうには、バッグそのものが魅力的であることが大前提になります。
ここは、種類選びの際にしっかり吟味を。
人気の種類を中心に、いろいろと比較してベストを選んでください!
バッグの選び方5:再利用しやすい色や形!
再利用しやすい色や形のバッグを選ぶと、お客さまから喜ばれること間違いありません。
バッグ選びでは、オシャレであることも重要ですが、実用性が高いことも見逃してはいけないポイント。
普段から使いやすいか、ファッションに合わせやすいかといった点もきちんと考えてみましょう。
特にこだわりがない場合は、オーソドックスな色と形を第一に検討してみるのもよい方法です!
オリジナルラッキーバッグをデザインする!人気&おすすめのパターン3つ!
オリジナルラッキーバッグ製作では、どんなデザインで仕上げるかによって売り上げが決まります。
ここでは、人気&おすすめのデザインパターン3つをご紹介しましょう!
人気&おすすめのデザインパターン1:店舗名ロゴデザイン!
オリジナルラッキーバッグをデザインするなら、第一に店舗名ロゴデザインがおすすめです。
店舗名ロゴは、いわば店舗の顔。
それだけでオリジナルデザインとなり、知名度アップ効果、宣伝効果などが期待できます。
ただし、あまりにも主張し過ぎると敬遠されてしまうので、あくまでもおしゃれに仕上がるよう、フォントの種類や配置、大きさ・色などにこだわりましょう!
人気&おすすめのデザインパターン2:ナチュラルモチーフデザイン!
おしゃれで人気があるのが、ナチュラルモチーフデザインです。
たとえば、動物・植物・風景など。
こうしたナチュラルモチーフで素敵にデザインすれば、単体でも愛用したいと考えてもらえることでしょう。
幅広いみなさんから好評なのも、おすすめの理由です!
人気&おすすめのデザインパターン3:干支・ラッキーモチーフデザイン!!
その年の干支・ラッキーモチーフデザインも、店舗のオリジナルラッキーバッグにぴったりのパターンです。
縁起を担ぐ意味からも、好評な理由が納得できます。
ただし、おしゃれ&センスよく見せるには、モチーフの選び方が重要に。
普段使いしたいと思えるような、素敵なモチーフを選びましょう!
店舗のオリジナルラッキーバッグにおすすめ!今人気のオリジナルバッグ7選!
ここでは、私どもオリジナルグッズラボでお求めいただけるオリジナルバッグのうち、店舗のラッキーバッグにおすすめの7種類を厳選してご紹介します。
それぞれの特長をよく比較して、種類選びの参考にしてください!
おすすめの種類1:オリジナル不織布トート熱溶着品

オリジナル不織布トート熱溶着品は、丈夫で軽い不織布製のオリジナルトートバッグ。
価格の安さやほどよい大きさなどで、オリジナルラッキーバッグにぴったりです!
種類 | オリジナル不織布トート熱溶着品 |
---|---|
サイズ(cm) | 30×40×11 |
色数 | 全12色 |
価格(税込み・最安値) | 172円~ |
特徴 | 選べる12色のカラー展開! |
とにかく軽くて持ち運びやすいと、人気です!
おすすめの種類2:オリジナルコットンバッグ(M)ナチュラル

オリジナルコットンバッグ(M)ナチュラルは、文字通りナチュラルな風合いが魅力のオリジナルトートバッグ。
ナチュラル系の雑貨や食品類のラッキーバッグに、よくマッチします。
種類 | オリジナルコットンバッグ(M)ナチュラル |
---|---|
サイズ(cm) | 37×36×11 |
色数 | 全1色 |
価格(税込み・最安値) | 222円~ |
特徴 | ナチュラルな風合いで人気! |
汚れたら気軽に洗えるコットン素材であることも、人気の理由です!
おすすめの種類3:オリジナルコロリドキャンバスベーシックワイドトート

オリジナルコロリドキャンバスベーシックワイドトートは、大容量×肩掛け可能なオリジナルトートバッグ。
人気のキャンバス素材を使用し、丈夫さでもおすすめです。
種類 | オリジナルコロリドキャンバスベーシックワイドトート |
---|---|
サイズ(cm) | 29×46×15 |
色数 | 全2色 |
価格(税込み・最安値) | 424円~ |
特徴 | 広めのマチで大容量! |
普段使いにちょうどよいサイズ感も、魅力です!
おすすめの種類4:オリジナル不織布2カラーバッグ

オリジナル不織布2カラーバッグは、カラフルなビタミンカラーが目をひくツートンカラー使用の不織布製オリジナルトートバッグ。
サブバッグにぴったりのサイズ感で、文具類や雑貨類などのオリジナルラッキーバッグにおすすめです。
種類 | オリジナル不織布2カラーバッグ |
---|---|
サイズ(cm) | 34×28×9 |
色数 | 全5色 |
価格(税込み・最安値) | 237円~ |
特徴 | ファッショナブルなツートンカラー! |
A4ノートが縦に入るサイズ感で、長く使ってもらえること間違いありません!
おすすめの種類5:オリジナル不織布角底小判抜きバッグ熱溶着品

オリジナル不織布角底小判抜きバッグ熱溶着品は、軽くて丈夫な不織布製の角底小判抜きオリジナルトートバッグ。
使いやすい5色展開で、店舗のイメージに合わせて選択できます。
種類 | オリジナル不織布角底小判抜きバッグ熱溶着品 |
---|---|
サイズ(cm) | 43×28×10 |
色数 | 全5色 |
価格(税込み・最安値) | 224円~ |
特徴 | 手持ちスタイルの人気トートバッグ! |
雑貨や文房具のラッキーバッグにも、ちょうどよくておすすめです!
おすすめの種類6:オリジナルジュートコットントート(L)

オリジナルジュートコットントート(L)は、今人気爆発中のジュート素材を使用したビッグサイズのオリジナルトートバッグ。
丈夫さでおしゃれなイメージで、特に女性から大好評です。
種類 | オリジナルジュートコットントート(L) |
---|---|
サイズ(cm) | 45×37×14 |
色数 | 全1色 |
価格(税込み・最安値) | 1,210円~ |
特徴 | ナチュラルな雰囲気が素敵! |
こちらのトートバッグ自体を目当てにオリジナルラッキーバッグを購入するケースも、期待できます!
おすすめの種類7:オリジナル折りたたみ保冷トート

保冷機能付きが夏場に嬉しいと人気なのが、オリジナル折りたたみ保冷トート。
実用性の高さで話題になることで、集客率アップも見込めます。
種類 | オリジナル折りたたみ保冷トート |
---|---|
サイズ(cm) | 35×48×14 |
色数 | 全2色 |
価格(税込み・最安値) | 602円~ |
特徴 | ビッグサイズ&折りたたみ可能! |
価格の安さも、オリジナルラッキーバッグ用に嬉しいポイントです!
まとめ
今回は、店舗のオリジナルラッキーバッグに人気のオリジナルバッグやデザインなどについてご紹介しました。
話題性抜群のオリジナルラッキーバッグに仕上げるには、入れ物となるバッグの種類やデザインにもこだわることがおすすめ。
店舗名を名入れしてオシャレに仕上げることで繰り返し使ってもらうことができ、思わぬ宣伝効果などが期待できます。
ご入用の際は、ぜひ私どもオリジナルグッズラボに何なりとご相談ください!


グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?