
「オリジナルマスクケースを手作りしたいけど、どんな方法で作れる?」
「せっかくオリジナルマスクケースを作るなら、キレイに仕上げたいな!」
マスクを使用するのが当たり前になると、自分だけのオリジナルマスクケースが欲しくなりますよね!
でも、実際にどんな種類のマスクケースを作れるのか、どんな方法でオリジナルデザインのマスクケースを作れるのかなど、よく分からないことも。
そこで今回は、オリジナルマスクケースを手作りする方法やキレイに仕上がるコツ・注意点などを詳しくご紹介します。
簡単にキレイな仕上がりにする方法もお話ししますので、ぜひ最後までお付き合いくださいね!
目次
オリジナルマスクケースの種類をチェック!メリット・デメリットも確認!
最初に、マスクケースの主な種類を確認していきましょう。
それぞれのメリット・デメリットも一緒にお話しするので、手作りする際の参考にしてください!
ポーチ型
オリジナルマスクケースの種類の一つが、ポーチ型のマスクケース。
一般的な平ポーチと同じように使うことができ、マスクケース以外の目的にも流用できるのが主なメリットです。
半面、素材や形状によってはマスクの出し入れがしづらい、布製は防水性に乏しいなどの点がデメリットといえます。
ファイル型
書類を挟むようにして、気軽に使えるのがファイル型のマスクケースの特徴。
携帯してもかさばらず、スマートに使えることや防水性が高いことが主なメリットです。
デメリットとしては、マスクのホルダー力が弱いため、持ち運ぶときに落ちてしまうことがある点になります。
チケットホルダー型
ファイル型の上位版ともいえるのが、チケットホルダー型のマスクケース。
ファイル型よりマスクのホルダー力がアップし、全体を覆って収納できて汚れなどから守れるのがメリットです。
デメリットは、マスクの出し入れがやや面倒な点でしょう。
2つ折り型
コンパクトで使いやすいと評判なのが、2つ折りマスクケース。
簡単にマスクを出し入れでき、携帯性が高い点が主なメリットといえます。
デメリットは、使い方によってはマスクケースのすき間からゴミや汚れが入ることがあるなどの点でしょう。
オリジナルマスクケースを手作りする!おすすめの作り方2つを詳しく紹介!
オリジナルマスクケースは、自分で手作りすることもできます。
ここでは、おすすめの手作り方法2つについて詳しくご紹介しましょう!
手作り方法1:手縫いでポーチ風マスクケースを作る!
裁縫が得意な人は、手縫いでポーチ風マスクケースを作る方法をチェックしてみてください!
材料・道具
- お好みの布
- マスク(サイズ確認用)
- ファスナー・スナップボタンなど(お好みで)
- 裁縫道具
- ミシン(あれば)
作り方
- お好みの布をマスクより大きめ(縫い代も考える)に2枚カットする
- 1を中表に合わせてマスクが入る大きさを十分に残してぐるっと縫う
- 2を表に返し、ファスナーやスナップボタンをお好みで縫いつけて完了!
手作り方法2:クリアファイルを使ってマスクケースを作る!
工作気分でマスクケースを手作りしたいなら、クリアファイルを使って作る方法が簡単でおすすめです!
材料・道具
- お好みのクリアファイル
- カッター・はさみ
- マスキングテープ
- 定規
- 目打ち
- スタップボタン
作り方
- クリアファイルの綴じてある部分を左にし、マスクの縦幅に合わせて上から大きめにカットする
- 1を開いてそれぞれ内側に折り込む
- 折り込んだ部分の内側になるシートだけ、上部を半円状にカットする
- 両端に目打ちで穴を開け、スナップボタンを付ける
- 鋭角になっている部分を丸くカットし、周囲をマスキングテープでぐるっと保護してして完了!
デザインだけ手作り!オリジナルマスクケースをオーダーする方法!
「手先が不器用でキレイに仕上げる自信がない」という人は、オリジナルマスクケースを業者にオーダーするのがおすすめです。
デザインだけ手作りすれば、より簡単で意外と安くキレイに仕上げることができますよ!
オリジナルマスクケースを業者にオーダーするメリットは?
オリジナルマスクケースを業者にオーダーすると、こんなふうにたくさんのメリットがあります!
- 作る時間や労力がはるかに少なくなる!
- 仕上がりがとてもキレイ!
- いろいろな種類のマスクケースを比較して選べる!
- 同じデザインでリピートオーダーしやすい!
- 同じデザインでそのほかのオリジナルグッズをお揃いで作れる!
- 材料や道具を揃える必要がなく、意外と安上がり!
もしも手作りに絶対的なこだわりがないのなら、業者にオーダーするのも一つの方法。
たとえば、大切な人へのプレゼント用にもふさわしい、高品質な仕上がりが簡単に手に入りますよ!
オリジナルマスクケースをオーダーする!どんな業者を選ぶとよい?
オリジナルマスクケースをオーダーするなら、こんな業者を選ぶと間違いないというポイントを詳しくご紹介します!
ポイント1:好みや目的に合わせてマスクケースを選べる
オリジナルマスクケースをオーダーするなら、好みや目的に合わせて複数の種類から選べる業者がベストです。
もちろん、作りたい種類があれば問題なくオーダーできるでしょう。
でも、実は作りたいと思っていたものよりほかの種類のほうが気に入ったり目的に合ったりする可能性も。
やはり、複数の種類からじっくり比較して選べるに越したことはありません!
ポイント2:高品質な仕上がりで評判がよい!
高品質な仕上がりで評判のよい業者にオーダーすると、満足度の高いオリジナルマスクケースに仕上がります。
オリジナルマスクケースをオーダーできる業者は増えているものの、実際の品質は業者間で差があるのも事実。
いくら激安価格で作成できても、品質が悪いのでは大きな不満が残ります。
実際にオーダーした人から品質について高評価をもらっていれば、まず大丈夫でしょう!
ポイント3:1個からでも安い価格でオーダーできる!
オリジナルマスクケースは、1個からでも安い価格でオーダーできる業者を選びましょう。
激安価格で作れると喜んでのも束の間、実は大量オーダーが専門の業者だったということもあるのです。
個人がオリジナルマスクケースを作りたい場合は、1個からオーダーできないと不便なもの。
さらに、安い価格でオーターできれば問題ありません!
ポイント4:初心者でも簡単にデザイン&オーダーできる!
初心者でも簡単にデザイン&オーダーできるシステムがある業者は、とても親切で満足度が高いのでおすすめ。
たとえば、専用のアプリやデザインエディタを用意してある業者を選ぶとよいでしょう。
今までデザインソフトを扱ったことがなくても、簡単にオリジナルマスクケースをデザインできます。
さらに、各種デザインサポートが充実していれば、完璧です!
ポイント5:短納期発送に対応している!
短納期発送に対応していることも、業者選びで重要なポイントです。
オリジナルマスクケースは、その目的からも一刻も早く使いたいもの。
そんな場合でも、オーダー完了後数日程度で発送している業者なら、とても助かります。
実際に評判のよい業者はほぼ短納期発送に対応しているので、チェックしてみてください!
オリジナルマスクケースのオーダーはオリジナルグッズラボにお任せ!
オリジナルマスクケースをオーダーするなら、さまざまな点で評判のよいオリジナルグッズラボが断然おすすめです!
お好みで選べる4種類!高品質なマスクケースが1個から安い!
オリジナルマスクケースラボでは、お好みや目的などに応じて4種類のマスクケースから選ぶことができます。
種類 | 価格(税込み) |
---|---|
PUレザーマスクケース | 1,540円 |
バック型マスクホルダー | 1,320円 |
オリジナルマスクケース | 2,167円 |
抗菌マスクケース | 1,617円 |
しかも、いずれのマスクケースも高品質で、1個からでも安い価格でオーダー可能。
自分で手作りするときに材料や道具をそろえることを考えれば、コスパのよさを実感できるはずです!
高品質なインクジェット印刷仕上げ&短納期発送対応!
オリジナルグッズラボでは、高品質なインクジェット印刷でオリジナルマスクケースを仕上げているのが特徴。
だからこそ、多くの人から高評価を受けて、リピーターが続出しているというわけです。
しかも、短納期発送対応でオーダー後すぐに入手できるのもおすすめするポイントになります!
初心者も安心!無料のデザインでエディタで簡単デザイン&オーダー!
オリジナルグッズラボでは、初心者でも簡単にデザインで&オーダーできる無料のデザインエディタを完備。
パソコンやスマホからアプリ感覚で操作できるので、とても便利です。
直観で操作しやすいと評判なので、ぜひ一度試してみてください!
まとめ
今回は、オリジナルマスクケースを手作りする方法やキレイに作るコツ・注意点などを詳しくお話ししました。
オリジナルマスクケースを手作りする場合は、どんな方法であっても丁寧に作業することがキレイに仕上げる基本です。
でも、もっと簡単かつキレイに仕上げたいのなら、評判のよい業者にオーダーするとよいでしょう。
オリジナルグッズラボなら、長年の実績と高い技術力により、必ず満足できる仕上がりになりますよ!


グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?