
オリジナル商品を販売しようとしている方にとって、売れる売り方・作り方を理解しておくことは非常に重要です。
しかし、そうは言っても、具体的にどのように行えば良いかわからないという方も少なくありません。
そこで今回は、売れるオリジナル商品の売り方と作り方を徹底的に解説します。
販売に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
売れる商品を作るには?
多くの販売者にとって、「売れる商品を作るには?」という疑問が常に頭の中にあるでしょう。
商品を作るにあたっては、綿密に計画を立てて行うことが重要となります。
では、具体的にどのような事前準備が必要なのでしょうか?
「何を売るか」が大切!
まず大切なこととして、どのような商品を売るのかを決めることが重要です。
たとえ、自分の中で「売れる!」と思っているアイテムでも、世の中の需要が低くて売れない商品も存在します。
まずは、市場における需要を把握し、どの商品の需要が高いかをしっかり調査しましょう。
調査によって得られた結果をもとに、どんなアイテムを売るかを決めましょう。
販売価格の決め方
原価の2~4倍で販売すると損しない
値段設定も、売れる商品を作る上で重要なポイントです。
高すぎると購入して貰えず、低すぎると利益が出ないので、ちょうどよいバランスの値段設定を行う必要があります。
ポイントは、原価をしっかり計算し、その2~4倍の値段設定を行うことです。
原価は材料費だけでなく、作るのにかかった時間や人件費などを考慮に入れて計算しましょう。
市場調査で適正な価格を掴む!
また、市場調査によって正しい価格設定を調べることも重要です。
他の人が設定している金額の平均を取り、自分の商品はどれくらいの金額設定にするか見極める必要があります。
同じアイテムでも、作り方や使用している材料によって値段にバラつきがありますので、よく調べておくとよいでしょう。
効果的な売り方は?
どんな商品を作るかを決めたら、次は売り方を決めましょう。
売り方といっても、現在ではさまざまな販売方法があり、どのような方法で売れば良いかわからない方も少なくありません。
いくつかのポイントに分けて効果的な売り方をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
商品にあった販売サイトを選ぶ
まずは、どの販売サイトで販売するかを決めましょう。
現在では幅広い販売サイトがあり、サイトによって得意・不得意な分野が分かれています。
自分が販売する商品の特徴と、販売サイトの強みがマッチングする販売サイトを選ぶとよいでしょう。
綺麗な商品画像でアピール
商品を売る際、画像でどのような商品なのかを説明する事が必要不可欠です。
しかし、ブレている写真やピントが合っていない画像だと、どのような商品かわからず、なかなか商品を買ってもらえません。
商品画像は、できるだけ綺麗な画像を用意しておくとよいでしょう。
また、背景を白地にして画像を撮ると、商品がよりきれいに見えるのでおすすめです。
SNSを活用して宣伝しよう
最近では、SNSを活用した販売戦略も重要視されており、SNSで商品情報を拡散する事は必要なスキルとなっています。
SNSでは、商品画像を載せて、簡潔な説明文で商品の説明をすることを心掛けましょう。
長すぎる文章や画像が無いと、どのような商品なのかイメージしにくいです。
おすすめの販売サイト5選
オリジナル商品を販売できるサイトは多く、どの販売サイトを選べばよいか迷ってしまう方も少なくありません。
そこで、ここからはおすすめの販売サイトを5つご紹介します。
メルカリ

メルカリは、テレビCMなどで知名度が高く利用者が非常に多いため、さまざまな種類のアイテムを販売する事ができます。
一般的には中古品を販売する事が多いですが、オリジナル商品を販売することも可能です。
また、送料などを計算した販売価格の数字を入力するだけで計算してくれる便利な機能も付いています。
ラクマ

ラクマの最大のメリットは、手数料が3.5%と他の販売サイトの中でも非常に安いという点です。
手数料を安く出品することができるので、利益を多く上げることができます。
また、楽天ポイントや楽天ペイを使用しているユーザーが使っている販売サイトでもあるので、こういった客層を取り込むことも可能となっています。
minne

アクセサリーやバッグなどといった、ハンドメイド作品をメインに取り扱っている販売サイトです。
オリジナル商品を販売していることが多く、他のアイテムの市場調査にも使いやすい販売サイトとなっています。
また、minneでは個人専用ページでオリジナル商品をギャラリー形式で見ることができ、複数の商品を載せることで常連客を取り込めるチャンスがあります。
BASE

複雑なネットショップ運営を、無料でしかも簡単に行える販売サイトとなっています。
ECサイトのような見た目を、数多くのテンプレートから選ぶことができ、自分に合ったデザインで販売する事ができます。
また、決済方法の設定や在庫管理などの管理画面など、無料なのに充実したサービスが揃っている販売サイトです。
SUZURI

とりあえずオリジナル商品を販売してみたい、という方におすすめなのがSUZURIです。
商品画像を用意するだけで簡単に出品する事ができ、在庫管理から発送まで全てを行ってくれる販売サイトです。
また、商品がまだ用意できていないという場合でも、イラストや写真を用意するだけで勝手に作ってくれる便利な機能も付いています。
初心者の方におすすめの販売サイトです。
オリジナル商品を作って販売しよう!
グッズラボでは、オリジナル商品を1個から作成することができ、Tシャツやスマホケース、トートバッグなど幅広い種類のアイテムから好きな商品を選ぶことが出来ます。
また、販売するにあたって、商品を購入者へ直接届けてくれる、商品直送機能が非常に便利です。
これらのオリジナル商品を販売したいという方は、ネットショップを開設しグッズラボで作った商品を販売してみてはいかがでしょうか。


グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?