
スマホケースは、ただ単にスマホの本体や液晶画面を保護するだけでなく、ユーザー自身の個性をアピールする際にも有用です。
そこで今回は、オリジナルのスマホケースを作成しているサイト・サービスについて調査しました。
自分の嗜好に合致するスマホケースを探している方、クリエイターを目指していり方は要チェックです。
目次
- 1 オリジナルのスマホケースを作れるサイト・サービス20選
- 1.1 ORIGINAL CASE FACTORY(オリジナルケースファクトリー)
- 1.2 オリジナルスマホケースラボ
- 1.3 MYCASECOVERS(マイケースカバーズ)
- 1.4 Canvath(キャンバス)
- 1.5 pixiv Factory(ピクシブファクトリー)
- 1.6 ヨツバ印刷
- 1.7 印刷通販プリントパック
- 1.8 COLLABORN TOKYO(カラバーントーキョー)
- 1.9 DMM.make(ディーエムエムドットメイク)
- 1.10 オリジナルプリント.jp
- 1.11 Design Case(デザインケース)
- 1.12 ME-Q(メーク)
- 1.13 keio(ケイオ)
- 1.14 Angler's Case(アングラーズケース)
- 1.15 GENIUS STORE(ゲニウスストア)
- 1.16 アイダックス
- 1.17 CRAFT(クラフト)
- 1.18 PRISMA(プリスマ)
- 1.19 Curike(クリケ)
- 1.20 SUZURI(スズリ)
- 2 【必見】本当におすすめのスマホケース作成サービスはここだ!
オリジナルのスマホケースを作れるサイト・サービス20選
値段や使いやすさを重視し、サイト・サービスを紹介します。
ORIGINAL CASE FACTORY(オリジナルケースファクトリー)
継続的に作成を依頼する場合、1個単位で注文できます。
ネットショップを開業予定の方、定期的にコミケでグッズを販売している方にとって頼りになる存在です。
Original Case Factoryを利用することによって、在庫を抱えずに受注・生産・販売を円滑に行えます。
オリジナルスマホケースラボ
制作実績が30万件に到達しており、多くのファンを擁するサイトです。
自社の工場で生産する体制を整えることによって、低価格かつ高品質のサービスを実現させています。
受注から納期までの期間が短い点も大きな魅力の1つです。
MYCASECOVERS(マイケースカバーズ)
通販サイトのMY CASE COVERSでは、好きな写真を活用してスマホケースを作れます。
手頃な価格帯でサービスを提供しているため、利用しやすいです。
主力商品となっているキルティング仕様のスマホケースは、機能性もデザイン性も優れており、20代~30代の女性に大好評です。
Canvath(キャンバス)
Canvathでは、誰でも安価な値段でオリジナルのスマホケースを作れます。
その上、原案となるデザインの入稿を簡単に済ませられるため、スマホケースを作成した経験がない方でも気軽に利用できます。
特に、ネットショップの開業を検討している場合には、重宝するでしょう。
pixiv Factory(ピクシブファクトリー)
ものづくりを存分に楽しめるサイトです。
映像作品に登場するキャラクターをモチーフにしたグッズを作れる環境が整っているため、オタクの方々に人気があります。
アニメや漫画を題材にしたスマホケース、コミケで販売するグッズはpixiv Factoryで作りましょう。
ヨツバ印刷
手頃な価格帯で品質が良好なスマホケースを作れます。
複数の印刷のテクニックを駆使しており、仕上がりが非常に美しいです。
完成度の高さを求める方々は、ヨツバ印刷を利用しましょう。
尚、作成の費用は1,000円以上かかります。
印刷通販プリントパック
スマホケース1個当たりの作成費用が約1,200円です。
スマホケースの形状は3種類あり、中でもレザーを使用しているタイプは高級感があるため好評です。
因みに、サイト上に記載されているガイドラインに従って、印刷・作成の依頼を手間なく完了できます。
COLLABORN TOKYO(カラバーントーキョー)
トレンドに敏感な方々の間で注目度が高まっている専門店です。
オリジナルのスマホケースを作成する際には、スタッフがメールでユーザーに丁寧にアドバイスしています。
そのため、グッズの作成が初めての方々でも安心して利用できます。
DMM.make(ディーエムエムドットメイク)
運営母体である株式会社DMM.comが大手企業の利を生かし、センスが良いフォントを種類豊富にラインナップしています。
スマホからサイトにアクセスし、簡単な操作でオリジナルのスマホケースを作ることが可能です。
オリジナルプリント.jp
こちらのサイトは、手帳型のスマホケースを好む方々から支持を得ています。
オリジナルプリント.jpの手帳型スマホケースは、裏にも表にも画像をプリントできます。
大好きなキャラクターを全面に印刷すれば、今まで以上にスマホの使用を楽しめるでしょう。
Design Case(デザインケース)
1,980円からオリジナルのスマホケースを製作できるサイトです。
対応可能な機種が多いため、機種変更した後にスマホケースの作り替えを検討する必要性が低いです。
大好きなデザインのスマホケースを長年にわたって使用できます。
ME-Q(メーク)
ME-Qは、若い女性から圧倒的な支持を得ています。
オーダーメードにこだわってスマホケースの作成を手掛けている点が人気の一因です。
ユーザーは豊富なオプションのメニューの中から、自分の好みのものをチョイスし、理想のスマホケースを作れます。
keio(ケイオ)
keioは、他のサービスが取り扱っていない珍しいタイプのスマホケースを充実させている点が大きな魅力となっています。
スマホを使用する頻度が高いビジネスマンや若者の意見を参考にし、従来のスマホケースに改良を加えています。
機能性の高さを重視する方々にはkeioがおすすめです。
Angler's Case(アングラーズケース)
釣りから着想を得て、ユニークなデザインのスマホケースを提案しています。
さり気なく魚好きを周囲にアピールしたい方、釣りが趣味の方におすすめです。
価格は2,679円~です。
GENIUS STORE(ゲニウスストア)
写真を送信するだけでスマホケースを作成できるサイトです。
スタッフ個々がユーザーの意向を入念に確認しているため、満足度の高いスマホケースに仕上がります。
スマホケースの形状はハードケースと手帳型の2種類があり、好みのタイプを選べます。
アイダックス
スマホケースに写真をフルカラーで印刷する技術が優れています。
子どもの成長の記録、家族旅行の思い出など、記念写真をプリントしたスマホケースを作成したい場合には、アイダックスが役立ちます。
CRAFT(クラフト)
プロのクリエイターがスマホケースのデザインを担当しています。
デザイン案の修正を何度も無料で実施しているため、納得がいくスマホケースを入手できる可能性大です。
高品質な仕上がりを望む方はCRAFTに作成を依頼しましょう。
PRISMA(プリスマ)
オリジナルのスマホケースを簡単に作れるアプリとして、スマホユーザーの間で話題になっています。
画像に文字を配置し、オリジナリティー溢れるスマホケースを作成できます。
気分に合わせてスマホケースの付け替えを楽しみたい方々にピッタリです。
Curike(クリケ)
世界に1つだけのスマホケースを作成することをコンセプトに掲げているサイトです。
サイト内には、デザイナーが手掛けた魅力的なフレームが充実しています。
好みのフレームと自身の作品を組み合わせることによって、素敵なスマホケースに仕上がるでしょう。
SUZURI(スズリ)
自身が撮影した写真や自慢のイラストをアップロードするだけで、オリジナルのスマホケースが完成します。
完成したグッズは、サイト内で販売することも可能です。
自身の作品を多くの人々に知って欲しい方々は、SUZURIの利用を検討してみましょう。
【必見】本当におすすめのスマホケース作成サービスはここだ!
オリジナルのスマホケースが激安価格で、しかも1個から作成できるサービスの展開をしているのが『グッズラボ』です。
また、グッズラボはスマホケースの他にも、衣類や日用品など幅広いジャンルのオリジナルグッズを作れるサイトです。
操作性が優れているため、インターネットや画像処理が苦手な方でも容易にグッズを作成できます。
オリジナルグッズの作成を続ける中で、自分の才能や感性を磨けるだけでなく、クリエイターとして活躍するチャンスを模索できるでしょう。


グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?