
大好きなジャニーズグループのコンサートに行くなら、何が何でもファンサが欲しいと思いませんか?
コンサート応援グッズの定番は「うちわ」ですが、それだけでは目立ちにくいですよね。
目立たないとファンサをもらえないので、どうにかして目立ちたいところ。
でも、うちわをたくさん持つのはルール違反。
では、どうすればルールを守りながら他の人よりも目立つことができるのでしょうか?
そこで活躍してくれるのが、オリジナルTシャツです。
ジャニーズのコンサートで他の人よりも目立ち、大好きな推しアイドルからファンサをもらう方法を伝授いたします!
目次
ジャニーズのコンサートで目立つには「オリジナルTシャツ」がおすすめ!
いくら目立つうちわを作っても、ほとんどの人が同じようなうちわを持ってコンサートで応援していますよね。
そんな中でひときわ目立つには、うちわだけではどうしても足りないのが現実です。
ジャニーズアイドルのコンサートは、東京ドームや大阪ドームなど巨大会場が多いため、アイドルとの距離がただでさえ遠く目立ちにくいのがデメリットです。
小さめの会場でも横浜アリーナくらいの広さがあるため、なかなか目立つのはむずかしいところ。
「それでも絶対目立ちたい!」という人は、オリジナルTシャツを着て出陣するのがおすすめです。
では、どんなオリジナルTシャツを作って着て行けば良いのでしょうか?
詳しく解説していきます。
推しメンバーのテーマカラーのオリジナルTシャツはマスト!
ジャニーズに限らず、アイドルグループにはメンバーのテーマカラーがありますよね。
推しメンバーに気づいてもらうには、テーマカラーのオリジナルTシャツを着て行くのがもっとも目を引きやすいでしょう。
ファンサをもらうには、自分のファンだとわかりやすい「オリジナルTシャツ」や「オリジナルうちわ」を用意するのが効果的ですよ。
複数人で同じ色のオリジナルTシャツを着ると遠くからでも目立つ!
推しメンバーからファンサをもらうには、とにかくこっちを向かせる必要があります。
しかしコンサート会場は薄暗くて、会場が広いのでメンバーとの距離が遠いのがデメリット。
それでも目立つためには、一緒にコンサートに行く友達と結託して、複数人で同じ色のオリジナルTシャツを着ると多くからでも目立ちます。
何色のTシャツにするかは意見が分かれるところですが、誰かのテーマカラーにするのか、誰のでもないカラーにするのか、話し合いが熱くなりそうですね。
髪型やボトムスなども同じにすると、より目立つ!
オリジナルTシャツの色を同じにすることで遠くからでも目立ちますが、もっと目立つようにするためには「髪型」や「ボトムス」なども同じにすると良いでしょう。
たとえば、4人でみんなポニーテールにするとか、ボトムスは黒のパンツスタイルにするとかが効果的です。
さらに、髪を結うリボンを同じ色の大きめスカーフで統一するとか、オリジナルTシャツではなく「つなぎ」を着るなどいろいろと揃える方法はあります。
友達同士で話し合って、どんな装いでコンサートへ出陣するのか楽しみながら決めてみましょう。
うちわはNGだけど、TシャツはキラキラOK!
絶対にOKとは言い切れないのですが、Tシャツなどの服装ならばキラキラと光る装飾を施しても大丈夫の可能性が高いです。
オリジナルうちわではラメやホログラムが禁止されている場合が多いですが、オリジナルTシャツなら目立つ装飾にチャレンジしてみても良いと思いますよ。
ラメなどが心配なら、蛍光色のオリジナルTシャツがおすすめです。
原色で蛍光色なら、遠くからでも目立つこと間違いなしですよ。
コンサート会場で販売しているグッズTシャツを着るのもおすすめ!
コンサートの開始前に、会場の外で販売しているアイドルグッズ。
購入すればアイドルの売上に貢献できるので、ついつい買ってしまいますよね。
自分で作ったオリジナルTシャツではなくても、推しアイドルのグッズTシャツを着ていればファンサをもらえる可能性があります。
もっともわかりやすく、自分のファンだと気づいてもらえますからね。
もちろん、遠い席ではきづいてもらいにくいですが。
思い出の記念品としてもグッズTシャツはうれしい品なので、コンサートに行ったらぜひ購入しておきたいアイテムではありますね。
アイドルの写真をプリントする場合は著作権や肖像権などの侵害に気をつける
アイドルに限らずスポーツ選手や有名人などは、その人が映っている写真に対して権利を主張することができます。
もちろん一般人の写真でも、本人に無断で使用することが禁止されているため、肖像権を主張することが可能です。
有名人なら、尚更のことですよね。
販売目的でアイドルの写真入りオリジナルTシャツを作るのはもちろんNGですが、不特定多数の人の目に触れる場所で着用することも禁止されている場合があるので気をつけましょう。
その理由は、販売目的でなくても、多くの人の目に触れることでそのアイドルの評判やイメージに影響を与える可能性があるからです。
つまり、自宅の中だけで自分ひとりで楽しむならセーフの可能性が高いですが、そのTシャツを着て外出したらNGということですね。
著作権や肖像権などは境界線がむずかしいので、不安ならその都度事務所などに問い合わせてみるしかありません。
自分で撮影した写真でも、本人の許可を取ってない写真に関してはすべて肖像権を侵害している可能性があります。
また、自分で撮影した写真以外を勝手にトリミングしたり、勝手に画像修正することもNGです。
「知らなかったから」では済まされない可能性もあるので、しっかりとチェックして肖像権などの侵害にならないように注意しましょう。
目立つオリジナルTシャツ以外にも、おすすめのコンサートファッションはある?
目立つオリジナルTシャツで推しメンバーからファンサをもらう方法についてご紹介しましたが、それ以外のファッションでコンサートを楽しむ方法はあるのでしょうか?
屋外なら天候の変化に対応できるファッションをチョイス!
夏フェスだけでなく、ジャニーズのコンサートも屋外で行う場合があります。
もし屋外のコンサート会場なら、天候の変化に対応できるファッションをチョイスしましょう。
その昔、SMAPのコンサートが屋外会場だったのですが、途中で雨が降ってきてレインコートを着て見ていました。
でも、途中で「もう雨に濡れてもいいや!」みたいなノリになってずぶ濡れになったのを覚えています。
冷静に考えると、メンバーはすぐにお風呂に入れるけれど、わたしは家まで電車で帰らなければいけないのをすっかり忘れていて後悔しました。
同じような事態にならないためにも、着替えを持参していくか、天候に対応できるファッションを準備して行きましょう。
女性らしいシルエットのTシャツをチョイスするのもアリ!
オリジナルTシャツって、男女兼用のデザインが多いですよね。
でも、男女兼用のTシャツだとイマイチ女性らしさに欠けてしまい、「大好きなアイドルに見てほしい!」という気持ちに迷いが出てしまう場合も。
そんなときは、女性らしいシルエットのオリジナルTシャツをチョイスするのもアリです。
Tシャツをオーダーする業者によっては、ユニセックス用のTシャツだけでなく、レディース用のTシャツも取り揃えている場合があります。
たとえば、チュニックTシャツやワンピースTシャツ、小ぶりの女性用Tシャツなどがあります。
かわいいTシャツでオリジナルTシャツを作れば、テンションも上がってファンサをもらえる確率もアップしちゃうかもしれません。
オリジナルTシャツで目を引いて、うちわでファンサをリクエストがベスト!
オリジナルTシャツを着て、ジャニーズのコンサートでファンサをもらう方法についてご紹介しました。
もっとも効果的なのは、オリジナルTシャツで目立ってメンバーの目を引き、オリジナルうちわでメッセージを送って、ファンサをリクエストするのがベストです。
一緒にコンサートに行く友達と協力しあって、おそろいのオリジナルTシャツを作って出陣しましょう。


グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?