
体育祭や文化祭などで使用される「クラスTシャツ」、大好きなアイドルのコンサートに着ていくための「推しTシャツ」などオリジナルTシャツを作る機会が増えました♪
しかし、デザインスキルがないとお悩みの方もいるのではないでしょうか?オリジナルグッズラボで、オリジナルTシャツを製作する方かたも、そのような相談をいただきます。
デザインスキルに自信がない方も安心してください♪近頃では、デザインスキルがなくても、オリジナルTシャツを作れるアプリが続々と登場しています。
これらのアプリを活用すれば、世界でたった1枚のTシャツを誰でも簡単に作ることができるのです。今回は、さまざまなアプリが登場していますが、その中でもおすすめのアプリをご紹介します♪
目次
オリジナルTシャツ作成におすすめのアプリ3選
まずは、オリジナルTシャツ作成におすすめのアプリをご紹介します。
1.UTme!

UTme!は、ユニクロが提供しているオリジナルTシャツ作成アプリです。作成したアプリは購入することができます。それだけでも魅力的なアプリですが、2015年4月より「UTme!マーケット」が開設されたので、オリジナルTシャツを一般販売できるようになりました。1枚売れると300円還元されます。
配送や購入者との交渉はユニクロ側が行うので、販売者の負担はありません。そのため、オリジナルTシャツを販売したいと思っている方におすすめのアプリです。しかし、UTme!は、便利なアプリですが、選べるTシャツのバリエーションが少ないです。
2.SnapTee

SnapTeeは、2013年に香港に拠点を持つSnapteeLtd.が提供し始めたアプリです。SnapTeeの魅力は、簡単な操作性です。アプリを起動して、カメラボタンをタップするだけ。写真のトリミングやエフェクトなどの加工もボタン1つで完結します。
写真の色や濃さ、明るさなども調整できます。また、写真だけではなくてテキストを入力することも可能です。Tシャツを作成するのに3分もかかりません。UTme!と同じように、作成したオリジナルTシャツは一般販売できて、売上の10%が利益として還元されます。
3.オートTシャツメーカー

オートTシャツメーカーは、写真や画像をアップロードするだけで、簡単にオリジナルTシャツを作成れるアプリです。他のアプリとの大きな違いは、選べるTシャツの種類が豊富ということです。Tシャツだけではなくて、エプロンなども作成できるのが面白いと評判を集めています。
Tシャツのロゴ作成におすすめのアプリ3選
オリジナルTシャツ作成アプリに、アップロードするためのロゴを作成したいと思う方もいるでしょう。実は、ロゴもアプリで簡単に作成することができます。ここでは、Tシャツのロゴ作成におすすめのアプリをご紹介します。
1.ONLINE LOGO MAKER

ONLINE LOGO MAKERは直感的に操作ができると高い評価を獲得しているロゴ作成アプリです。フォントや素材の種類も豊富で、それらはカテゴリ別に分類されているため、使用したい素材が見つかりやすいと評判を集めています。
無料版では、最大300pxでのロゴが作成できます。有料版に登録をすれば、2000pxの高解像度のロゴが作成できたり、透明背景のロゴが作成できたりしますが、まずは無料版で素材やフォントの素材を確認してみましょう。
2.ロゴ作成ショップ

ロゴ作成ショップは、デザインの豊富さと編集の自由度で高い評価を獲得しているロゴ作成アプリです。フォント・図形・背景などを自由自在に組み合わせていき、自分だけのロゴを作成していくことができます。
有料版に登録をすれば、プロのデザイナーが作成したデザインテンプレートが使用できますが、無料版でも十分満足いくロゴが作成できるはずです。そのため、まずは、無料版を利用してみて、他に気になるデザインテンプレートがあった場合は、アップグレードするという方法をおすすめします♪
3.Canva

Canvaは、無料版でもさまざまなデザインツールを使用することができるので、無料の最強デザインツールとも呼ばれるロゴ作成アプリです。プロのデザイナー顔負けのクオリティ高い豊富なテンプレートが合計70,000点ほど用意されています。
また、直感的な操作で使用できて、アプリで作成した画像は商用利用もできます。そのため、無料のアプリでもプロ並みの編集がしたいという方におすすめのアプリです。
Tシャツのイラスト作成ができるアプリ3選
オリジナルTシャツ作成アプリにアップロードするためのイラストを作成したいと思う方もいるでしょう。実は、イラストもアプリで簡単に作成することができます。ここでは、Tシャツのイラスト作成におすすめのアプリをご紹介します。
1.MediBaingPant

MediBaingPantは、クラウド上でイラストを管理できるので、タブレットやスマホで作成したものをパソコンで再編集することができます。どのような環境でも無料でインストールできて、高性能なのでダウンロードしておく価値があるアプリです。作成したイラストは、psd保存もできるため、photoshopと連携することもできます。
2.ibisPaint

ibisPaintは、作画工程を動画にして絵を描く楽しさを共有したいというコンセプトから登場した、イラスト作成アプリです。パソコンのお絵かきソフト並みの機能がアプリに搭載されているため、思い描くイメージを完璧に表現することができます。
スクリーントーンや文字入れツールなどの機能も満載で、イラストだけではなくマンガ制作もできます。
3.StitchSletch

StitchSletchは、自分だけのオリジナル図案を作りたいという願いを叶えるためのイラスト作成アプリです。クロスステッチ、ビーズ織り、アイロンビーズ、編み図などで使用されるドット絵等のイラストが簡単に作成できます。
他のイラスト作成アプリとは異なるドット絵になるため、他の人と被らないオリジナルイラストを作成することができます。
オリジナルTシャツは、オリジナルグッズラボで

オリジナルTシャツを作成するために役立つアプリを紹介しましたが、オリジナルグッズラボでも、誰でも簡単にデザインが作成できるエディターを無料提供しています。デザインスキルに自信ない方でも、プロ並みのデザインが作成できると評判のエディターです。
また、作成したデザインをプリントしたオリジナルグッズが製作できますが、オリジナルグッズラボは1つから製作できます。オリジナルTシャツだけではなく、スマホカバーやクッションなど多種多様な商品ラインナップを取り扱っているのでご好評頂いています。
まとめ
今回は、オリジナルTシャツづくりにおすすめのアプリをご紹介しました。これらのアプリを駆使すれば、デザインスキルに自信がない方でも、プロに負けないクオリティのTシャツが作成できるはずです♪ぜひ、オリジナルTシャツを作成したいと思っている方は、これらのアプリを利用してみてください。
また、オリジナルグッズラボでも、誰でも簡単にデザインが作成できるエディターを提供しています。作成したデザインでオリジナルグッズを1点から作成できるので、オリジナルグッズ製作を考えている方はオリジナルグッズラボも利用してみてくださいね♪


グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?