/

【年代別】学校の周年記念品におすすめのグッズを紹介!作成のポイントも徹底解説

「学校の創立記念に、周年記念品を作りたいけどどんなグッズを選ぶとよいのだろう?」

「学校の種類によって、周年記念品におすすめのグッズに違いはある?」

もしもこんなふうにお考えなら、こちらの記事がお役にたつはずです。

学校の周年記念品作成は、担当者のみなさんにとっては、失敗できない一大イベントですよね!

とはいえ、どんなグッズが人気なのか、どんなグッズを選ぶとよいのかなど分からないことだらけでお困りなのでは?

そこで今回は、学校の周年記念品作成について、詳しくお話しましょう!

学校の周年記念品におすすめ!学校の種類ごとに人気のオリジナルグッズ3種!

授業を受ける学生

それでは、学校の周年記念品におすすめのグッズを学校の種類ごとにご紹介します。

学校の種類によって、おすすめ&人気のグッズが微妙に異なることがお分かりいただけるでしょう!

幼稚園や保育園の周年記念品におすすめのグッズ

まずは、幼稚園や保育園の周年記念品におすすめのグッズを3種類ご紹介しましょう!

幼稚園や保育園向けにおすすめ1:オリジナルキーホルダー

幼稚園や保育園向けにおすすめ1:オリジナルキーホルダー

幼稚園や保育園向けの周年記念品には、オリジナルキーホルダーが人気です。

オリジナルキーホルダーは、キーホルダーとしての実用性の高さはもちろん、バッグチャームとして使うことも可能。

小さくて持ち運びやすい点でも、もらってうれしいグッズといえます!

おすすめのキーホルダー

四角型アクリルキーホルダー(4cm)

フルカラー印刷最安
¥420 (税込¥462)

レザーキーホルダー (丸型)

フルカラー印刷最安
¥630 (税込¥693)

丸型アクリルキーホルダー(4cm)

フルカラー印刷最安
¥420 (税込¥462)

ミニピクチャーボードキーホルダー(50×50)

フルカラー印刷
¥980 (税込¥1,078)

アクリルキーホルダー Tシャツ型 (4cm)

フルカラー印刷最安
¥651 (税込¥716)

幼稚園や保育園向けにおすすめ2:オリジナルボールペン

幼稚園や保育園向けにおすすめ2:オリジナルボールペン

オリジナルボールペンも、幼稚園や保育園向けの周年記念品におすすめのグッズ。

オリジナルボールペンの実用性の高さは、言うまでもありません。

安価に作成できる、配布・持ち運びがしやすい、気軽に使えるなどの点でも、人気です!

おすすめのボールペン

タッチペン付ビジネスペン(HS)

印刷代込最安
¥83 (税込¥91)

ラペルボールペン(HS)

印刷代込最安
¥65 (税込¥71)

エコボールペン(再生PET)(HS)

印刷代込最安
¥115 (税込¥126)

エコボールペン(小麦繊維入り)(HS)

印刷代込最安
¥71 (税込¥78)

New3色ボールペン(HS)

印刷代込最安
¥138 (税込¥151)

幼稚園や保育園向けにおすすめ3:オリジナルマグカップ

幼稚園や保育園向けにおすすめ3:オリジナルマグカップ

幼稚園や保育園の周年記念品には、オリジナルマグカップも安定した人気が誇ります。

長く使っても変質しにくく、中には、10年以上大切に使っているケースもあるほど。

誰でも使える点でも、オリジナルデザインがよく映える点でも、おすすめです!

おすすめのマグカップ

陶器 マグカップ ストレート (M)

フルカラー印刷
¥1,600 (税込¥1,760)

2トーンマグカップ

フルカラー印刷
¥1,560 (税込¥1,716)

カスタムデザインマグ320ml(HS)

印刷代込最安
¥588 (税込¥646)

全面印刷 陶器マグカップ

フルカラー印刷
¥2,100 (税込¥2,310)

プラマグスタッキング(M)(HS)

印刷代込最安
¥417 (税込¥458)

小学校の周年記念品におすすめのグッズ

小学校の周年記念品におすすめのグッズを、3種類厳選してご紹介しましょう!

小学校向けにおすすめ1:オリジナルマスクケース

小学校向けにおすすめ1:オリジナルマスクケース

小学校向けの周年記念品には、オリジナルマスクケースが人気です。

小学生でも、マスクを着用する機会は多いはず。

外したときのマナーとして、持っていると重宝します!

小学校向けにおすすめ2:オリジナルクリアファイル

小学校向けにおすすめ2:オリジナルクリアファイル

オリジナルクリアファイルも、小学校向けの周年記念品といえます。

書類を簡単に整理でき、持ち運びも保管にも便利。

何かと配付プリントが多い小学生には、持ってこいです!

小学校向けにおすすめ3:オリジナルエコバッグ

小学校向けにおすすめ3:オリジナルエコバッグ

小学校の周年記念品には、オリジナルエコバッグがおすすめです。

小学生にもなれば、エコに関心を持つ子どもも増えるはず。

エコバッグは、環境問題の勉強にもなる優れものなのです!

中学校の周年記念品におすすめのグッズ

ここでは、中学校の周年記念品におすすめのグッズを3種類ご紹介します!

中学校向けにおすすめ1:オリジナルノート

中学校向けにおすすめ1:オリジナルノート

中学校の周年記念品には、オリジナルノートがピッタリです。

学ぶべきことが多い中学生は、ノートが何冊あっても足りないもの。

周年記念品であっても、使えるグッズは助かると人気です!

中学校向けにおすすめ2:オリジナルポーチ

中学校向けにおすすめ2:オリジナルポーチ

オリジナルポーチも、中学校の周年記念品で人気のあるグッズです。

特に、女子生徒からの評価が高く、学生カバンの中を整理しやすいと好評。

コンパクトで配付しやすい点からも、おすすめです!

中学校向けにおすすめ3:オリジナルスマホリング

中学校向けにおすすめ3:オリジナルスマホリング

中学校の周年記念品には、オリジナルスマホリングを候補に入れてください。

スマホを持つことが増える中学生にとって、スマホリングはスマホの落下を防ぐお役立ちグッズ。

スマホの種類を問わない点でも、おすすめです!

高校の周年記念品におすすめのグッズ

高校の周年記念品に特におすすめのグッズは、以下の3種類です。

高校向けにおすすめ1:オリジナルサコッシュ

高校向けにおすすめ1:オリジナルサコッシュ

おしゃれなオリジナルサコッシュは、高校向けの周年記念品で人気急上昇中のグッズ。

自転車に乗る機会が多い高校生には、外出時のよいお供になります。

軽くて斜め掛けできることから、両手が空いて安全性が高いのもポイントです!

高校向けにおすすめ2:オリジナルトートバッグ

高校向けにおすすめ2:オリジナルトートバッグ

高校向けの周年記念品には、オリジナルトートバッグがおすすめ。

たくさんの荷物が入り、出し入れしやすくて実用的です。

荷物が多い高校生にとっては、必需品といえます!

高校向けにおすすめ3:オリジナルモバイルバッテリー

高校向けにおすすめ3:オリジナルモバイルバッテリー

オリジナルモバイルバッテリーも、高校の周年記念におすすめのグッズ。

これがあれば、スマホの連続使用も怖いものなし。

もらってうれしい、実用的な周年記念品といえます!

大学や専門学校の周年記念品におすすめのグッズ

大学や専門学校の周年記念には、以下のような3つのグッズがおすすめです!

大学や専門学校向けにおすすめ1:オリジナルパスケース

大学や専門学校向けにおすすめ1:オリジナルパスケース

大学や専門学校向けの周年記念品には、オリジナルパスケースが喜ばれます。

その理由は、社会人になると使う機会が増えるグッズから。

すぐに使える実用性で、人気です!

大学や専門学校向けにおすすめ2:オリジナルコインケース

大学や専門学校向けにおすすめ2:オリジナルコインケース

オリジナルコインケースも、大学や専門学校の周年記念品におすすめのグッズ。

小銭の出番が少なくなったとはいえ、まったく必要がなくなるわけではありません。

オリジナルコインケースがあれば、小銭が必要なときに困らずに済みます!

大学や専門学校向けにおすすめ3:オリジナルボトル

大学や専門学校向けにおすすめ3:オリジナルボトル

オリジナルボトルも、大学や専門学校の周年記念品に高い人気があります。

オリジナルボトルは、いつでもどこでも水分補給できることで、幅広い世代から人気のグッズ。

意外とリーズナブルな価格で作成できるのも、ポイントです!

学校の周年記念品を作成するポイントは?必ず押さえるべき4つ!

電球のイラストとPOINTの積み木文字

学校の周年記念品作成では、いくつか押さえておくべきポイントがあります。

ここでは、必ず押さえておくべき4つについて詳しくお話ししましょう!

作成するポイント1:周年記念日に間に合わせる!

まずは、周年記念日に間に合わせることが鉄則です。

たとえば、イベントで配付するのなら、その前日までには確実に届いている必要があります。

うっかりミスなどで届かなかったということがないよう、徹底してください!

作成するポイント2:高品質な素材や仕上がりにこだわる!

高品質んな素材や仕上がりにこだわることも、必要不可欠。

周年記念品は、一般的な記念品より深い意味があります。

だからこそ、高品質素材や仕上がりにこだわってオーダーするのが正解なのです!

作成するポイント3:予算内で作成できるようにする!

学校の周年記念品は、予算内で作成できるように手配しましょう。

どんなことにも、必ず予算が付きまとうものです。

予算をオーバーするのでは、いくら素敵なグッズであっても、いただけません!

作成するポイント4:縁起の悪いグッズを避ける!

火事を連想させる、踏みつける、壊れるなどを想像させるような、縁起の悪いグッズを避けることも重要なポイント。

もしも縁起の悪いグッズで周年記念品を作成したら、微妙ですよね。

特に、縁起を担ぐ人や古い考えの人からは、お怒りを受けてしまうことでしょう!

作成するポイント5:学校名や周年記念などの記載を必ず入れる!

意外と忘れがちなのが、学校名や周年記念などの記載を必ず入れること。

うっかり忘れてしまうと、何の記念で作成したのか、後から分かりづらくなってしまいます。

デザイン作成時には、何はともあれ学校名と周年記念などの記載をもれなく入れましょう!

学校の周年記念品作成はオリジナルグッズラボのおまかせが一番!

オリジナルグッズラボ周年創立記念品バナー

オリジナルグッズラボにおまかせいただければ、学校の周年記念品を大満足作成いたします!

グッズラボのメリット1:ドンドン割や大口割引で最安値価格に!

オリジナルグッズラボでは、1回のオーダーで数量をまとめていただくほど、ドンドン割大口割引により最安価格で作成いただけます。

場合によっては、予算が余る可能性も。

特に、100個単位でご用命の場合は、ぜひご相談ください!

グッズラボのメリット1:高品質仕上げ&短納期発送対応可能!

高品質仕上げと短納期発送対応を実現していることも、これまで多くの学校の周年記念品作成をおまかせいただいた理由の一つ。

老舗印刷業者であるオリジナルラボが母体で、優れた印刷技術と企業努力で、高品質仕上げと短納期発送を可能にしているのです。

また、ほとんどのグッズをオーダー完了後3営業日発送対応でお受けでき、急ぎのご入用でも安心していただけます!

グッズラボのメリット1:無料のデザインサポートが手厚い!

デザインエディタ画像学校の周年記念品を作成

オリジナルグッズラボは、無料のデザインサポートが手厚いことも大きなメリット。

たとえば、使いやすいと評判のデザインエディタは、初心者の皆さんでも簡単にデザインからオーダーまで完了可能。

そのほかにも、さまざまな無料サービスがありますので、お気軽にご相談ください!

まとめ

学校の周年記念品は、学校の大切な区切りのイベントを彩る大切な記念品になります。

うっかり失敗しないためにも、人気のグッズの種類を参考に、よく考えて選ぶことが大切です。

さらに、評判のよい業者によく相談してオーダーすることで、万全に。

オリジナルグッズラボでも豊富な実績とノウハウがあり、全力でサポートいたしますので、ぜひご検討ください!

エディタで簡単♪今すぐデザインする!
エディタで簡単♪今すぐデザインする!
オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ

グッズラボではTシャツトートバッグポーチキーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?

こちらの記事も読まれています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


オリジナルプリントマスク
オリジナルプリントマスク