/

おそろいで一致団結!文化祭で大活躍するクラスTシャツのデザイン17選

文化祭の必須アイテムといえばクラスTシャツ!クラス全員でおそろいのTシャツを着るのが定番ですよね。

これから実際に文化祭で着用されたクラスTシャツのデザインをご紹介していきます。

どんなデザインが流行っているのか、ぜひ参考にしてみて下さいね!

パロディTシャツ

ブランドやお店のロゴに少し手を加えたパロディTシャツが人気です!

デザインを1から考える必要がないので、絵を描いたりデザインする人がいなくても、簡単におしゃれなクラTを作ることができますよ。

それではみんなが文化祭で着たパロディTシャツをご紹介していきます!

1.HardRockCafeのパロディTシャツ

大人気のHardRockCafeのパロディTシャツです。

『Hard Rock』の部分を『Heart lock』に、『Cafe』の部分を『1-7』にアレンジし、その下にはそれぞれ好きな文字入れがしてあります。

2.oioiのパロディTシャツ

韓国ブームから大人気を浴びたブランド『oioi オアイオアイ』 。韓国パロディTシャツの中で1番人気を誇るSNS映えのデザインです。

『o』の部分を似顔絵にアレンジ、クラス番号と文字も入れ、パロディとはいえ、オリジナリティもあるデザインになっています。

3.Girls Don’t CryのパロディTシャツ

大阪出身のアーティストVERDYが手掛けるブランド『Girls Don’t Cry』のパロディTシャツです。

女子高の方はロゴをそのまま、共学の方は『Girls and Boys Don’t Cry』にロゴをアレンジするのが人気です!

4.PatagoniaのパロディTシャツ

アウトドアブランドであるPatagoniaのロゴをアレンジしたパロディTシャツも人気です!

『Patagonia』のロゴを『sannogonia』にアレンジされています。

クラス名をそのままローマ字ロゴにしてしまうアイディアもステキですね。

5. LACOSTEのパロディTシャツ

ワニのマークでお馴染みのフランスの有名なファッションブランドLACOSTEのパロディTシャツです。

『SACOSTE』とロゴをアレンジし、『2-3』とクラス名も入っています。

6.COSTCOのパロディTシャツ

会員制倉庫型店であるCOSTCOのパロディTシャツです。

『COSTCO WHOLESALE』のロゴを『CAZTOCO THREE CLASS』にアレンジ、背面にもクラスメンバーの名前がプリントされています。

文化祭では、ポテトやチュロスといったコストコ定番商品の模擬店をされていたそうです。

7.BEN DAVISのパロディTシャツ

アメリカのワークウェアブランドBEN DAVISのゴリラロゴのパロディTシャツです。

『BEN DAVIS』のロゴ部分を『KITA CLASS』に、『2-6』のクラス番号をゴリラの目隠し部分にアレンジされています。

8.THRASHERのパロディTシャツ

https://www.instagram.com/p/CBQv64FnJmh/

サンフランシスコのスケーターマガジンである『THRASHER MAGAZINE』のロゴのパロディTシャツです。

文化祭ではポテトを販売されたとのことで、ロゴが『SHAKE POTETO』にアレンジされています。

炎のロゴが、熱々のポテトのイメージとマッチ!背面にはクラス全員の名前もプリントされています。

キャラクターを使用したクラスTシャツ

キャラクターの絵や写真を使ったクラスTシャツも人気ですよ。実際のデザインを見ていきましょう。

9.101匹わんちゃんのTシャツ

ディズニー映画101匹わんちゃんの『101』のロゴ部分を、そのままクラス番号にアレンジするパロディTシャツも大人気のデザインの一つです。

赤の背景にダルメシアン柄の数字がパっと目をひき、どのクラスのTシャツなのか一目でわかりますね!

10.ピカチュウのパロディTシャツ

スナチャ風に加工された担任の先生の顔に、ピカチュウの耳をつけたイラストのTシャツです。

ピカチュウのぬいぐるみのヘアバンドを合わせて、文化祭にピカチュウを大量発生させましょう!

11.ゴーストバスターズのTシャツ

クラス名のロゴの下に、映画ゴーストバスターズのトレードマークである「ノーゴースト」のロゴイラストが描かれたTシャツです。

ポップなイラストですが、大きすぎない控えめな配置で落ち着いた印象になっていますね。

12.バッグス・バニーのTシャツ

カートゥーンアニメのルーニー・チューンズの主人公である、ふわふわのバックス・バニーを並べた画像を使ったTシャツです。

『BUNNY CLASS』の8bit風のレトロなロゴもかわいいですね。

完全オリジナルデザインのクラスTシャツ

ロゴのパロディや既存のキャラクターを使用していない、オリジナルデザインのクラスTシャツをご紹介していきます。

1からクラスTシャツをデザインしてみたい方は、参考にしてみて下さいね。

特に文化祭での、模擬店や食べ物などをイメージしてデザインされたTシャツは必見です!

13.サウスパーク風の似顔絵Tシャツ

アメリカのアニメ『サウスパーク』風に描かれたクラス全員の似顔絵Tシャツです。

統一感のある絵柄ではあるのですが、顔の特徴で、誰が誰だかしっかり判別できるそうですよ!

14.ラスベガスカジノ風Tシャツ

文化祭でカジノをされたとのことで、カジノを連想させるトランプのモノクロ画像の上に、ロゴがデザインされているTシャツです。

15.やきとり屋さんのTシャツ

真ん中にかわいらしいねぎ間のイラストが描かれた、やきとり屋さんのTシャツです。

クラス名とお店の名前、そして模擬店らしい『Let’s eat it!』という文字がロゴになっています。

16.ガーリーなクリームソーダTシャツ

カフェのような模擬店で、クリームソーダを販売されたそうです。

お店の空間とTシャツのトータルデザインがすばらしく、クラスTシャツとは思えないハイクオリティな仕上がりになっていますね♡

17.わたあめ屋さんのTシャツ

文化祭で販売するわたあめをイメージしたラベンダーのゆめかわ風Tシャツです。

Tシャツに合わせて作られたというエプロンもとってもキュート♡普段着にしても全く違和感がなさそうなかわいいTシャツです!

文化祭を盛り上げるクラスTシャツ

文化祭向けの、様々なクラスTシャツをご紹介してきましたが、いかがでしょうか?

グッズラボでは、襟のデザインや生地感、シルエットが異なる様々なクラスTシャツを作成することが可能です。

クラスTシャツは、一年に一度の高校生活の大イベントである文化祭を盛り上げる重要なアイテムです。

ご紹介したデザインを参考に、おしゃれなクラスTシャツを作成して、ステキな高校生活の思い出を作ってくださいね♡

オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ

グッズラボではTシャツトートバッグポーチキーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?

今すぐデザインする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


オリジナルプリントマスク
オリジナルプリントマスク