/

大好きなSEVENTEENのグッズを手作りで!ファンのかわいい自作セブチグッズ特集

みなさんは、SEVENTEENというアイドルグループをご存知ですか。

韓国出身の人気アイドルグループで、セブンティーン、セブチなどの愛称で若い女性を中心に人気を集めています。

そんなSEVENTEENを応援しようと、多くの人が自作のオリジナルグッズを作り、ライブやイベント会場でアピールしています。

そこで今回は、数多くあるセブチのオリジナルグッズのデザインやアイデアをご紹介します。

SEVENTEENの人気メンバーTOP3

SEVENTEENは、最近韓国からデビューした13人組の男性アイドルグループです。

2015年にミニアルバムでデビューしたのち、日本に進出し、若い女性の間で注目を集めています。

ほとんどのメンバーが10代と非常に若く、ルックスはもちろん歌唱力やダンス力も高い評価を受けています。

SEVENTEENは、「ボーカル」「パフォーマンス」「ヒップホップ」の3チームに分かれており、それぞれのチームでグループ内の役割が異なります。

ジョンハン

SEVENTEENの天使とも言われ、まるで女性のようなルックスが特徴なのがジョンハンです。

女性的な見た目をしていますが、非常に男らしい性格の持ち主で、メンバーに無茶ぶりをさせることがよくあります。

ジョシュア

本名はホン・ジスで、19年間暮らしたアメリカでは「ジョシュア」と呼ばれていたため、今でもジョシュアと名乗っています。

ボーカルチームの一員で、アコースティックギターを弾くことも出来ます。

ジュン

中国出身のジュンは、幼少期から中国で子役として芸能界に入っていました。

パフォーマンスチームに所属しており、幼少期から習っていた武術で鍛えた体の柔らかさを存分に発揮しています。

ファンのかわいい自作セブチグッズ集

日本で大人気アイドルグループとして注目されているSEVENTEENですが、コンサートに集まった人たちがそれぞれ個性的なオリジナルグッズを身に着けています。

そこでここからは、セブチファンによるかわいいセブチグッズをご紹介していきます。

普段使いにも便利!ステッカーセット

スマホケースやバッグなど、小物にちょっとしたアクセントを足したい方におすすめなのがステッカーです。

メンバーの名前や誕生日をあしらって、推しを全面にアピールする事が出来ます。

また、手書きのデザインもかわいらしさがより出ていて良いですね。

他のうちわよりも映える!透明うちわ

手作りのうちわはよくありますが、こちらは透明なうちわにすることによって、写真がより映える工夫がなされています。

メンバーの顔写真をそのまま載せただけのシンプルなデザインですが、透き通った部分が背景と非常にマッチしています。

本格的に作りたいならコレ!ぬいぐるみ

より本格的な手作りグッズを作りたいという方は、羊毛フェルトを使ったぬいぐるみを作ってみましょう。

画像は、ジョンハンをモチーフにしたかわいらしいぬいぐるみとなっています。

モデルとする写真の服装や髪の毛の色と同色の羊毛フェルトを使うとよいでしょう。

ナンバープレート風!プラ板キーホルダー

100均で入手することができ、だれでも簡単に作る事ができるプラ板も、こだわって作れば画像のようなナンバープレート風デザインに仕上げることができます。

数字をメンバーの誕生日に合わせる、周りの色がメンバーカラ―になっているなど細かい部分で工夫が見られるキーホルダーです。

インパクト大!セブチメンバーとお揃いのスマホケース

スマホケースに大きくバーノンの顔写真を印刷したこちらのケース。

通称バーノンケースと呼ばれるこのケースは、メンバーが自作してSEVENTEEN内で流行り、ファンの間でも話題になっているスマホケースなのです。

セブチメンバーとのお揃いを楽しめるナイスアイデアですね。

シールとラメを貼り付けるだけ!スマホケース

透明なスマホケースを用意して、好きな文字やロゴが形どられたシールを貼りつけただけのシンプルなスマホケースです。

誰でも簡単に作る事ができ、他の人へ推しをアピールしやすいアイテムとしておすすめです。

K-POPの必需品!スローガン

日本ではうちわやボードが主流ですが、韓国では横長の薄い紙のようなスローガンを持っている人が多いです。

SEVENTEENは韓国出身のアイドルなので、コンサートの際はスローガンを持っているとアピールにつながりやすいのでおすすめです。

アニメキャラクターのような仕上がり!オリジナルシール

アニメキャラクターのデザインと、セブチメンバーの髪型を合わせたかわいいシールとなっています。

シール用紙は100均で簡単に入手する事ができ、イラストを描くもしくは印刷するだけで作ることができます。

ロゴのようなデザインが特徴的!オリジナルうちわ

ロゴのような細かなデザインで作られたうちわで、セブチ感は控えめなものの、クールなデザインに仕上がっているのが特徴的です。

クオリティの高いデザイン性で作りたいという方は、ぜひチャレンジしてみてください。

高級感を出したい方はコレ!レジン

質感にこだわった手作りグッズを作りたいという方は、レジンを使ってキーホルダーを作ってみましょう。

レジンは100均で道具が販売されているので誰でも入手できます。

普段使いとしてもおすすめ!メッシュ入りポーチ

こちらのポーチは通気性の良いメッシュ素材を使用しているため、蒸れにくく汚れがつきにくいというメリットがあります。

上の部分にセブチのイメージロゴをあしらっており、さりげなくセブチファンをアピールすることができます。

女性におすすめの注目アイテム!レジンピアス

多くの女性が付ける機会が多いピアスも、レジンを使って自作グッズにすることが可能です。

画像のように、さわやかなブルーの背景にメンバーの名前を入れる事で、コンサートで推しをアピールすることができます。

バッグにつけたいワンポイントアイテム!バッグチャーム

普段使っているバッグにバッグチャームを付けたすことで、ワンポイントなオシャレアイテムとして活用する事ができます。

画像では、複数のバッグチャームを組み合わせることでよりセブチ好きをアピールしています。

手作り感を出したいならコレ!ストラップ

刺繍糸を使ってセブチをロゴをかたどったストラップも、手作りグッズとしておすすめです。

黒字に白というシンプルな色合いでありながらも、オシャレなキーホルダーとして活用できますね。

これでコンサート参戦気分!?チケット風ステッカー

チケットのような雰囲気を持つステッカーは、持っているだけでコンサートにする参戦する気分になれておすすめのアイテムです。

写真はもちろん、使用するテキストもチケットのような文字が入っていて再現度が高いアイテムとなっています。

自分だけのSEVENTEENグッズを作るなら!

さまざまなSEVENTEENグッズを紹介して来ましたが、グッズラボならスマホケースポーチをはじめ、様々なグッズを作ることができます。

幅広い種類のグッズがあり、コンサート用のグッズから普段でも使いやすいものまで揃っています。

また、グッズラボにあるデザインエディターを使うことで、オリジナルのイラストや写真をアップロードするだけで簡単にハイクオリティなオリジナルグッズを作ることができます。

自分だけのセブチグッズを作ってみたい方は、ぜひグッズラボで作ってみてください。

エディタで簡単♪今すぐデザインする!
エディタで簡単♪今すぐデザインする!
オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ

グッズラボではTシャツトートバッグポーチキーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?

こちらの記事も読まれています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


オリジナルプリントマスク
オリジナルプリントマスク