
スマホケースはオリジナリティあふれるものを持ちたいものです。
市販のスマホケースでは、友達と同じものになってしまうこともあるでしょう。
そこで、本記事ではオリジナルのスマホケースの例と、それぞれの作り方について紹介しますので、本記事を参考にあなただけのオリジナルスマホケース作りにチャレンジしてみてください。
目次
誰でも簡単にできる!スマホケースを手作りする方法10選
それでは、誰もが簡単にできるスマホケースの手作り方法について厳選して10個紹介します。
どれもハンドメイドで自作もしやすいものばかりです。
今回は特に初心者向けであることを意識して記載します。
パソコンで作った台紙を入れたオリジナルスマホケース
パソコンでお気に入りの写真などをプリントアウトします。
印刷したら透明なケースに挟めばそれだけでオリジナルスマホケースの完成です。
写真のように、シールに写真をプリントして張り込んでも、オリジナリティーが増し手作り感満載です。
写真を挟むだけなので誰でも簡単に作れます。
デニムを利用したおしゃれなスマホケース
最初にクリアケースを用意します。
デニムをスマホの形に切り出してボンドにてスマホケースに接着させて完成です。
ぼけっとの部分などを流用すると小物入れスペースが確保できます。
写真のようにタグも貼り付けると、オリジナル感が増し仕上がりもよくなります。
ポケットやタグなどをつける際には、のちにカメラのレンズをつけることを意識してレイアウトしましょう。
和柄の折り紙でオリジナルのスマホケース
和柄の折り紙をスマホケースに貼り合わせたものです。
貼り合わせる際にはデコパージュ用の糊を使用します。
折り紙を少し大きめに切り出して、ケースに巻き込むように貼り付けるのがコツです。
和風のレアなスマホケースが作れます。
和風ながらとしては、梅や桜の花の柄がおすすめです。
折り紙を接着する際には気泡が入らないようにするのがポイントです。
お気に入りの包装紙を切り抜くだけ!簡単オリジナルスマホケース
このケースを作るには、お気に入りの包装紙とクリアケースを準備します。
スマホの形に合わせて包装紙を切りだし、あとはクリアケースに挟み込むだけです。
包装紙は高級ブランドの包装紙などを使うと高級感あふれるケースが作れます。
その場合はブランドロゴやマークが効果的に配置するようにデザインしましょう。
マスキングテープを貼ったオリジナルデザイン
最初にお気に入りの色のハードタイプのスマホケースを用意します。
スマホケースにお気に入り位のデザインでマスキングテープを張り込みます。
写真の例では三角にテープを切り出すことでカラフルな印象を与えています。
マスキングテープの切り出し方や貼り付け方で様々なアレンジが可能です。
ジュエリーシールでデコレーション
汎用のクリアケースにジュエリーパーツをデコレーションして作ります。
うまくアレンジすれば宝石が散りばめられたようなデザインとなります。
接着は瞬間接着剤でOK。
接着剤を少なめに使用するのがポイントです。ジュエリーパーツや透明のスマホケースは100円均一ショップでも手に入ります。
ジュエリーパーツは宝石のようなものを使用するのがおすすめです。
多少今期入りますが、難しいテクニックは必要ありません。
本物の花を使用したスマホケース
本物の花を利用して作ったスマホケースです。
最初に押し花を作って花のパーツを用意します。
押し花は極力薄くなるようにすることが大切です。
その後、スマホケースの上に並べてバランスよく配置します。
配置が終わったらUVレジンを満遍なく塗り込みます。
最後に、UVレジンを硬化させて完成です。
オリジナリティー溢れるスマホケースが作れると同時に高級感も演出できます。
UVレジンはなるべく薄く塗ることで完成度が高くなります。
鎖とファーを利用してゴージャスに
ベースとなるスマホケースを用意し、スマホケースに鎖とファーを接着していきます。
接着にはグルーガンを利用します。
うまくデザインすれば写真のようにゴージャスな仕上がりとなります。
鎖やファーは雑貨屋さんで手に入ります。
ちょっと豪華にするにはネックレスなどを利用するとゴージャスなスマホケースを作成できます。
寿司ざんまいのスマホケース
大胆にもミニチュアのお寿司をずらりと並べたオリジナルスマホケースです。
ブラックのハードタイプのスマホケースを用意し、その上にミニチュアのお寿司をのせていきます。
接着はグルーガンがおすすめです。
ここでは寿司が使われていますが、昆虫やお気に入りのキャラクターなどのアイテムを貼り付けても面白いでしょう。
ビーズでキャラクターを演出
ビーズを利用してキャラクターを描いたオリジナルスマホケースです。
写真の例ではベティーが描かれています。
用意するものはブラックのハードケースとビーズ、瞬間接着剤です。
デザインを作って、それと同じようにビーズを並べていきます。
接着には瞬間接着剤がおすすめです。
この手法では、アニメキャラクターをデザインするのに向いています。
オリジナル度もアイディア次第!オリジナルスマホケースを作ろう
ご紹介したようにインスタグラムでは、いろいろなハンドメイドスマホケースが紹介されています。
どれも、アイディア次第で簡単にオリジナルスマホケースが作れます。
オリジナルスマホケースはグッズラボでも作れます。
この業者の場合はマグカップやキーホルダーも作ることが可能です。
グッズラボを利用して自分だけのオリジナルスマホケースを作ってみてはいかがでしょうか。


グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?