/

仕上がりに大満足!Tシャツ作りも向いている昇華転写プリントの魅力

「どこにも売られていないオリジナルTシャツを作成したい」「推しメンTシャツを作ってコンサートに着ていきたい」とオリジナルTシャツ作りを検討している方もいるのではないでしょうか?

そのような場合に気になるのが、デザインのひび割れなどが起きないか…でしょう。お気に入りのTシャツのデザインがひび割れするとガッカリするものです。

実際にオリジナルTシャツを作るのであれば、長持ちする品質の良いTシャツを制作したいですよね♪そのような方におすすめの印刷技術が「昇華転写プリント」です。この昇華転写プリントとは、どのような印刷技術なのでしょうか?

今回は、昇華転写プリントのメリット・デメリットについて分かりやすく解説します。

そもそも昇華転写プリントとは

昇華転写プリントとは、転写紙に印刷後、高温の転写機に生地と一緒に通すことによって、転写紙に印刷されたインクが液体から瞬時に気体となり、生地の繊維に染色される仕組みの印刷方法です。

生地自体の風合いを残すことができたり、耐久性や耐水性なども優れているため、スポーツウェア・ファッション・インテリア・懸垂幕などの用途で使われるようになってきました。

[昇華転写プリントの手順]

  1. 大型印刷機にて、入稿データのデザインを転写紙に印刷します
  2. 昇華転写機にかけるため、印刷された紙を最適な大きさに裁断します
  3. 2の紙と生地を重ねて昇華転写機にセットします
  4. 約180度の熱で特殊インクを気化し、生地に染み込ませます
  5. 昇華転写機から生地を取り出して、転写紙をゆっくり剥がします
  6. 生地に印刷が色鮮やかに転写されます

昇華転写プリントのメリット

さまざまな印刷方法がありますが、昇華転写プリントを選ぶと、どのような効果が得られるのでしょうか?ここでは、昇華転写プリントのメリットをご紹介します。

発色が良い

昇華転写プリントは、発色鮮やかなフルカラー印刷が可能で、グラデーションもキレイに印刷できます。シールやラバーシートとは異なり、生地を染め上げる印刷技術のため、生地と印刷物に一体感が生まれます。シールを貼ったような異物感もなくて、キレイな仕上がりになるのです♪

耐久性が良い

昇華転写プリントは、転写紙に印刷したデザインを熱の力で生地に染め上げていく印刷方法です。生地の繊維まで染め上げていくため、剥がれたり、ヒビ割れが発生したりすることはありません。

耐久性が強いため、洗濯機で回してもキレイな状態が長持ちすることが、昇華転写プリントの魅力となっています♪

作業工程が短い

転写紙の在庫があれば、昇華転写プリントは小ロットで印刷することができます。また、インクジェット出力を選択すれば製版の必要がないため、気軽に制作することが可能です。


他の印刷方法と比較しても作業工程が短く済むため、短納期でオリジナルTシャツが受け取れます。

昇華転写プリントのデメリット

昇華転写プリントの魅力をご紹介しましたが、注意しなければいけないこともあります。ここでは、昇華転写プリントのデメリットについてご紹介します。

ポリエステル素材限定で利用できる

昇華転写プリントは、ポリエステル素材限定で使用できる印刷技術です。ポリエステル加工された陶器や金属板への印刷もできますが、綿だとキレイに染色することができずにボヤけてしまいます。

ナイロンはキレイに印刷できますが、印刷後に簡単に色落ちしてしまいます。その他の素材には、全く色が写りません。素材が限定的になってしまうのが、昇華転写プリントの弱点となっています。

濃色生地には向かない

昇華転写プリントは、白色の生地との相性が抜群に良いです。茶色や紺色、黒色など濃色の生地との組み合わせは相性が悪いです。濃色の生地に昇華転写プリントをすると、デザインが生地に沈み込んだ印象になってしまうのです。

そのため、濃色の生地にデザインを印刷したい場合は、シルクスクリーンやインクジェットなどの印刷技術を検討してみてください。

熱に弱い

昇華転写プリントは熱に弱いです。アイロンや乾燥機などで熱を加えてしまうと、インク部分が気化してしまい、色落ちの原因になります。また、紫外線などにも弱いため、長時間、日光を浴びると色落ちしてしまうこともあります。

しかし、100度以上を超えないとインクは気化しないので、普段使いで色落ちしてしまう心配は必要ないでしょう。

昇華転写プリントの活用事例

紹介転写プリントの特徴をご紹介しましたが、実際に、どのようなものを製作する際に活用されているのでしょうか?ここでは、昇華転写プリントの活用事例をご紹介します。

スポーツウェア

ポリエステルのスポーツウェアに昇華転写プリントすることで、チームの規模やデザインの制約を受けず付加価値の高いウェアを作ることができます。

オリジナルグッズラボでは、サッカー・バスケット・バレー・野球・ゴルフ・ラグビーなどのスポーツウェアの制作実績を持っており、小ロットでも制作可能です。

ファッションウェア

多様化するニーズによって、ファッションも多様化してきました。自分が着たい服をオリジナルで作りたい人が増えています。

近頃は、応援したいアイドルのメンバーを押すために着用する「推しメンTシャツ」が流行していますが、ポリエステル素材のTシャツであれば、通気性が良く着心地が抜群です♪

オリジナルグッズラボでは、「推しメンTシャツ」を昇華転写プリントで作成する人が多いです。また、エコバックを使用する機会が増えてきており、ポリエステルの素材のオリジナルエコバック作りも人気を集めています。

インテリアグッズ

空間のコンセプトやこだわりに合わせて、インテリアをカスタマイズしたいと願う方も多いです。クッションカバー・ファブリックパネル・ロールスクリーン・ランプシェード・ブランケット・タペストリーなども昇華転写プリントで作成することができます。

まとめ

今回は、昇華転写プリントのメリット・デメリットについて解説しました。オリジナルグッズラボでも、推しメンTシャツなどの依頼が多いですが、世界でたった1枚のTシャツは長く愛用したいものです♪そのため、ひび割れや色落ちがしにくい昇華転写プリントで作成してみてはいかがでしょうか?

オリジナルグッズラボでも、昇華転写プリントによるオリジナルグッズ製作サービスを提供しています。他社と大きく異なるのは、1点からオリジナルグッズが製作できることです。そのため、気軽に制作することができます。ぜひ、興味を持った方は、オリジナルグッズ作りを楽しんでみてくださいね♡

オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ

グッズラボではTシャツトートバッグポーチキーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?

今すぐデザインする

こちらの記事も読まれています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


オリジナルプリントマスク
オリジナルプリントマスク