/

オリジナルTシャツの生地の選び方は?主な素材や種類を徹底解説

「自分だけのオリジナルTシャツが欲しいけど、生地にもこだわって選びたい!」

「オリジナルTシャツの素材や種類を、詳しく教えてほしい!」

こんなふうにお考えなら、ぜひこちらを参考にしてください!

今は、どなたでもオリジナルTシャツを気軽に作ることができる時代。

でも、さまざまな生地があって、どれを選べばよいかちょっと分かりづらいですよね?

そこで、オリジナルTシャツの生地の種類や素材を詳しくご紹介します!

目次

基本から!オリジナルTシャツの生地に使われる素材と特徴を解説!

ハンガーにかかったTシャツ

まずは、オリジナルTシャツの生地に使われる素材を6種類ご紹介しましょう。

それぞれの特徴と併せて、よく読んでみてください!

生地の素材と特徴1:綿(コットン)

オリジナルTシャツの生地で、最もポピュラー&人気の素材が綿です。

綿花から採取される天然素材で、さまざまな衣類に使用されています。

◆メリット

  • 吸汗性が高い!
  • 肌さわりがやさしい!
  • 洗濯に強い!

◆デメリット

  • やや乾きにくい
  • 洗濯で縮みやすい
  • シワになりやすい

生地の素材と特徴2:ポリエステル

オリジナルTシャツの素材の中でも、使い勝手のよさで注目を浴びているのがポリエステルです。

手ごろに使える化学繊維として、シェアが急増しています。

◆メリット

  • 吸水速乾性に優れる!
  • シワになりにくい!
  • ハッキリした発色が可能!

◆デメリット

  • 天然素材と比較すると風合いに劣ることがある
  • 汚れやすい
  • 静電気が起きやすい

生地の素材と特徴3:麻(リネン)

春から秋に注目されるのが、麻(リネン)です。

麻も綿と同様に天然素材として、愛用する方が多くいます。

◆メリット

  • 肌触りがサラッとしている!
  • 吸汗速乾性に優れる!
  • 耐久性が高い!

◆デメリット

  • シワになりやすい
  • 熱が加わると縮みやすい
  • 汚れやすい

生地の素材と特徴4:絹(シルク)

オリジナルTシャツの素材には、着物などによく使われる絹(シルク)もあります。

天然素材の中では、少し格上の素材といえるでしょう。

◆メリット

  • 高級感のある光沢感!
  • なめらかな手触り!
  • 肌に優しい!

◆デメリット

  • 価格が高い
  • シミになりやすい
  • 専門店でのクリーニングが基本

生地の素材と特徴5:綿・ポリエステル混紡

綿・ポリエステル混紡は、綿とポリエステルを混ぜ合わせて作った生地です。

それぞれの特徴を併せ持つ素材で、「ノーアイロンTシャツ」などにも使われています。

◆メリット

  • 綿100%素材よりシワになりにくい!
  • ポリエステル100%素材より吸水性が高い!
  • 1年中快適に着ることができる!

◆デメリット

  • 綿100%素材より
  • ポリエステル100%素材より乾きにくい
  • 混紡率によってはメリットを感じにくい

生地の素材と特徴6:トライブレンド

トライブレンドは、綿・ポリエステル・レーヨン3つの素材をブレンドして作られた素材のこと。

オリジナルTシャツ用の混紡素材として、注目されています。

◆メリット

  • サラッとした着心地!
  • 肌触りがやわらかい!
  • 吸汗速乾性に優れる!

◆デメリット

  • 高熱を加えると縮んでしまうことがある
  • 価格がやや高め
  • デリケートなので加工時に注意する必要がある

オリジナルTシャツの生地は織り方も重要!よく使われる7種類を紹介!

折りたたんだTシャツたち

オリジナルTシャツの生地選びでは、素材の種類だけでなく織り方もチェックすることが大切です。

ここでは、よく使われる7種類の織り方を詳しく見ていきましょう!

生地の織り方1:平織(ひらおり)

平織の生地は、縦と横の糸を交互に織って作られています。

別名で天竺(てんじく)とも呼ばれ、主な特徴は丈夫で摩擦に強いこと。

特に耐久性の高いオリジナルTシャツに仕上げることが、可能です!

生地の織り方2:綾織(あやおり)

オリジナルTシャツの生地の織り方には、斜めに走る折り目の綾織もあります。

綾織の特徴は、伸縮性に優れている、シワになりづらい、光沢感があるなど。

ただし、平織に比べるとやや耐久性に劣ることがあるため、よく理解して選ぶことが大切です!

生地の織り方3:裏毛

冬場のおすすめの素材として、裏毛が挙げられます。

裏毛は、裏地がパイル状になっている織り方。

吸水性にも優れており、サラッと着ることができます!

生地の織り方4:裏起毛

肌寒い季節におすすめなのが、裏起毛素材。

厚みがあって空気をたっぷり含むので、とても暖かいのが特徴です。

お好みによって、裏毛素材と使い分けるとよいでしょう!

生地の織り方5:鹿の子(かのこ)

鹿の子も、オリジナルTシャツの生地の織り方の種類です。

そのため、肌にベタっと張り付きにくく、サラッとした着心地になります!

生地の織り方6:メッシュ

オリジナルTシャツの生地の織り方の種類として、メッシュも忘れてはいけません。

メッシュ素材は、網のような織り方でとにかく通気性が抜群。

蒸れを防いで、サラッと着こなすことができます!

オリジナルTシャツの生地を選ぶ!間違いない選び方のポイント5つ!

カラフルな色鉛筆とPOINTの文字

ここでは、オリジナルTシャツの生地を選ぶポイントをについてご紹介します。

それぞれよく読んで、参考にしてください!

生地の選び方1:着心地のよさはどうか?

まずは、着心地のよさをチェックしてみましょう。

オリジナルTシャツは、素肌に触れる部分が多いのが特徴。

サラッと柔らかい着心地の素材なら、快適に感じるはずです!

生地の選び方2:気軽に洗濯できるか?

オリジナルTシャツは、いつでも清潔な状態で着たいものです。

そのため、気軽に洗濯できるかどうかは、チェックしておきたいポイントに。

綿など耐久性が高い素材なら、どんどん洗濯できて気持よく着ることができますよ!

生地の選び方3:シワになりにくいか?

オリジナルTシャツをキレイに着こなしたいのなら、シワになりにくいかどうかも気になるところです。

自然なシワは、オリジナルTシャツが布製品である以上ある程度仕方がないもの。

でも、キレイに着こなしたいのなら、トライブレンドやポリエステルなどのシワになりにくい素材を選ぶとよいでしょう!

生地の選び方4:吸汗速乾性が必要か?

たとえば、汗っかきだったりスポーツ時に快適な使用感が欲しかったりするのなら、吸汗速乾性が必要になるでしょう。

そんな場合には、ドライ機能・吸汗速乾機能をうたっている素材がおすすめ。

ここは、ポリエステルを中心に、チェックしてみてください!

生地の選び方5:発色がよいか?

オリジナルTシャツの生地は、発色のよさにも注目して選びたいもの。

実は、生地に素材や織り方によって、同じ色でも微妙に発色が異なることがあります。

特にクリアな発色を重視したいのなら、ポリエステルなどを検討してみるとよいでしょう!

オリジナルTシャツで人気&おすすめは?グッズラボで選ぶ5種類!

オリジナルグッズラボでは、高品質でお手頃価格のオリジナルTしゃつを常時数十種類以上をお取り扱いしています。

ここでは、その中でも特に人気&おすすめの種類をご紹介しましょう!

人気&おすすめ1:定番Tシャツ

オリジナルグッズラボで不動の人気を誇るのが、定番Tシャツです。

豊富なサイズ展開とカラー展開、オーソドックスな形、肌触りのよい綿素材で、どなたでも気軽に着こなすことができます。

種類 定番Tシャツ
サイズ(cm) 120cm~XXXL
色数 全54色
価格(税込み・最安値) 1色刷:633円~
フルカラー:1,210円〜
特徴 どなたにもおすすめできる品質!

種類選びでお悩みなら、まずはこちらをおすすめします!

人気&おすすめ2:ドライTシャツ

夏場に人気が急上昇するのが、ドライTシャツです。

吸汗速乾性にポリエステル生地を採用しており、快適に過ごすことができます。

種類 ドライTシャツ
サイズ(cm) 120cm~5L
色数 全26色
価格(税込み・最安値) 1色刷:486円~
フルカラー:1,727円〜<
特徴 サラサラで快適な着心地!

汗っかきの方や汗の蒸れが気になる方にも、おすすめです!

人気&おすすめ3:トライブレンドTシャツ

お手入れしやすいオリジナルTシャツに興味がおありなら、ぜひチェックしていただいたいのがトライブレンドTシャツです。

綿・ポリエステル・レーヨンの混紡素材のメリットを、実感していただけることでしょう。

種類 トライブレンドTシャツ
サイズ XS~XL
色数 全13色
価格(税込み・最安値) 1色刷:803円〜
フルカラー:1.353円~
特徴 柔らかくてしなやかな素材感!

着こなしやすいカラー展開も、おすすめの理由です!

人気&おすすめ4:オーガニックコットンTシャツ

ナチュラルな素材にこだわりたいのなら、オーガニックコットンTシャツはいかがでしょう?

農薬無使用で育てたオーガニックコットン100%を使用しており、安心感が抜群です。

種類 オーガニックコットンTシャツ
サイズ S~XL
色数 全4色
価格(税込み・最安値) 1色刷:1,057円〜
フルカラー:2,150円~
特徴 高品質さに納得!

コーデしやすいベーシックな4色から、お好みの色をお選びください!

人気&おすすめ5:ドライアスレチック Tシャツ

ドライTシャツにUVカット機能を加えた生地を使用しているのが、ドライアスレチックTシャツです。

特に、屋外で過ごしたりスポーツが趣味だったりする方におすすめします。

種類 ドライアスレチックTシャツ
サイズ(cm) S~XXXXL
色数 全33色
価格(税込み・最安値) フルカラー:1,864円~
特徴 豊富なカラー&すぐに乾く!

汗をかいてもすぐにサラッとして、快適です!

まとめ

オリジナルTシャツには、さまざまな生地があることをお分かりいただけたことでしょう。

大満足の1枚に仕上げるためにも、まずは、どんな素材がどんな特徴を持っているか理解して選ぶことが大切。

オリジナルグッズラボには、みなさんが欲しい素材&高品質なオリジナルTシャツを多数お取り扱いしています。

大人気の綿100%素材をはじめ、夏場にさらっと着こなせるポリエステル素材(ドライ素材)など、ぜひいろいろとチェックしてみてください!


オリジナルTシャツ商品一覧

オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ

グッズラボではTシャツトートバッグポーチキーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?

こちらの記事も読まれています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


オリジナルプリントマスク
オリジナルプリントマスク