/

意外と簡単!自分でデザインしたTシャツを販売できるサイト

 

自分でデザインしたTシャツ、もっとたくさんの人に着てもらいたいと思いませんか?即売会や手作り市で販売するのはちょっとハードルが高いという方には、ネット販売がおすすめです。

集客力のあるネット販売サイトは自分でお客さんを集める労力が少なくて済むので、まとまった時間が取りづらい人にもぴったりです。この記事では、オリジナルTシャツの販売を考えるときに知っておきたいポイントをご紹介しています。

Tシャツを作るなら自作?業者?

Tシャツ

オリジナルTシャツを作るには手作業でプリントする方法と、業者にプリントを依頼する方法があります。どちらにもメリットとデメリットがあるので、それぞれの特徴をおさえておくことが大切です。

オリジナルTシャツを自作するメリット・デメリット

オリジナルTシャツを自作するメリットは、なんといっても手軽なことです。自分の空いた時間に少しずつ作業を進められるので、マイペースでデザインやプリント作業を進めることができます。思った通りの発色や質感になるまで試行錯誤できるので、オリジナリティも抜群です。好みのシルエットや素材のTシャツを使ってデザインできるのも、オリジナルTシャツを自作するメリットといえるでしょう。

プリントの方法には、アイロンプリントやステンシル、シルクスクリーン等が挙げられます。一般的には自作Tシャツのほうが、費用的にも安くできるといわれています。しかしシルクスクリーンのように専用の器具やインクが必要な技法は、思ったより出費がさむことも珍しくありません。販売を考えているのであれば、消耗品等も含めて1枚当たりのコストをよく考えて値段付けをする必要があるでしょう。

オリジナルTシャツの作成を業者に依頼するメリット・デメリット

プロの業者に印刷を依頼する最大のメリットは、高品質なTシャツを大量に制作できるという点です。手作業で作るTシャツはどうしても品質にムラが出てしまいますが、プロの技術と機材で作られたTシャツは均一なクオリティが期待できます。発注さえ済ませればあとは業者が作成してくれるので、大幅に時間や労力を節約できるのも大きなメリットです。業者によっては販売サイトと連携しているところもあるので、最小限の労力で多くの人にオリジナルTシャツを販売することができます。

しかし均一なクオリティのTシャツを量産できる一方、ベースになるTシャツのデザインやカラーバリエーションに乏しい業者も少なくありません。また版代や送料等の追加料金を含めると割高になる場合もあるので、依頼する前によくリサーチしておくことが大切です。

 

自分でデザインしたTシャツを販売できるおすすめサイト5選

Tシャツ

自分でデザインしたTシャツを販売するなら、制作と販売がワンストップになっているサイトを選ぶのがおすすめです。面倒な在庫管理や発送業務をする必要がなく、簡単な操作で大勢の人に向けてデザインTシャツをアピールすることができます。ここでは、オリジナルデザインのTシャツを製作・販売するのにおすすめのサイトを5つご紹介しています。

T-SHIRTS TRINITY(Tシャツトリニティー)

T-SHIRTS TRINITY(Tシャツトリニティー)はオリジナルTシャツを中心に制作・販売を行うショッピングサイトです。出店・運営費は無料。通販に関わる業務を代行してくれるので、低コストでデザインTシャツを販売することができます。

ベースになるTシャツはベーシックなものが中心ですが、ミニワンピースもラインナップされているのが特徴です。

>>>T-SHIRTS TRINITY(Tシャツトリニティー)公式サイト

Up-T(アップティー)

Up-T(アップティー)はTシャツやパーカー、スウェット等の多彩なアイテムが1枚1,000円から作れるサイトです。全品送料無料、アイテムによっては即日発送にも対応しているスピーディーさが魅力です。

独自ショップやBASEとの連携等、ネットショップ開設支援体制も充実しています。本格的にネット販売を考えている方におすすめです。

>>>Up-T(アップティー)公式サイト

UTme!(ユーティーミー)

UTme!(ユーティーミー)はユニクロが運営している、オリジナルTシャツの作成・販売を扱うサイトです。スマホからでも簡単にオリジナルTシャツを作ることができます。用意されているスタンプやフォントはあまり豊富ではありませんが、オリジナルの写真や画像を挿入することもできるので幅広いアレンジが可能です。

作ったTシャツが1枚売れるごとに、300円が製作者に支払われるというシステムになっています。気軽にデザインTシャツを作ってみたい方におすすめ。

>>>UTme!(ユーティーミー)公式サイト

pixivFACTORY(ピクシブファクトリー)

pixivFACTORY(ピクシブファクトリー)はTシャツやマスキングテープ等、多彩なラインナップのアイテムを1個から作成できるサイトです。全面に印刷できるフルグラフィックTシャツにも対応しているので、よりイメージに近いデザインTシャツを作れます。

系列サイトのBooth(ブース)で受注販売もできるので、在庫を持たずに販売できるのもポイントですね。ひとあじ違ったデザインTシャツを販売したい方におすすめ。

>>>pixivFACTORY(ピクシブファクトリー)公式サイト

オリジナルグッズラボ

オリジナルグッズラボは画像をアップロードするだけで、高品質なデザインTシャツを1枚900円から作れるサイトです。Tシャツだけでなく文具やスマホグッズも作れる等、ラインナップ豊富な品揃えも魅力。

作ったデザインTシャツをそのまま販売できる系列サイト『オリラボマーケット』や、商品直送にも対応しているので在庫を持たずにネット販売が可能になります。ビッグシルエットやヘンリーネック等のスタイリッシュで高品質なデザインTシャツを作るなら断然おすすめです。

>>>オリジナルグッズラボ公式サイト

マイデザインTシャツ販売にチャレンジしてみよう

Tシャツ

自分のデザインしたTシャツを、誰かが着てくれるって考えるとワクワクしますよね!デザインTシャツの制作・販売を行っているサイトを利用すれば、意外と簡単に実現します。お気に入りのデザインでTシャツ販売にチャレンジしてみませんか?

 

オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ

グッズラボではTシャツトートバッグポーチキーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?

こちらの記事も読まれています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


オリジナルプリントマスク
オリジナルプリントマスク