/

【好印象確実】来場記念品でチャンスをつかむコツ!人気のグッズ15選も!

「今度のイベントで来場記念品を配布したいけど、どんなオリジナルグッズを選ぶとよいのだろう?」

「来場記念品を配布するとどんな効果があるか、どんな注意点があるかなど詳しく教えてほしい!」

もしもみなさんがこんなふうにお考えなら、ぜひこちらの記事を読んでみてください!

来場記念品は、配布目的に合ったオリジナルグッズをしっかり吟味して作成することが大きなポイントになります。

とはいえ、具体的にどんなオリジナルグッズを選ぶとよいのかなど、よく分からないですよね?

そこで今回は、もらった人が笑顔になること確実な来場記念品の作成ポイントやおすすめのグッズなどについて、詳しくお話ししましょう!

目次

来場記念品を配布する目的は?納得しかない5つをチェック!

イベント会場

最初に、来場記念品を配布する5つの目的について詳しく見ていきましょう。

それぞれ読み進めるほどに、来場記念品を配布する意味が理解できるはずです!

来場記念品の配布目的1:来場者に感謝の気持ちを伝える!

まずは、来場記念品を配布して、来場者みなさんにに感謝の気持ちを伝えましょう。

イベントの目的や内容が何であれ、わざわざ時間を作って来場してくれたことに違いはありません。

それに、来場記念品を受け取ったみなさんにとって、企業や商品・サービスの好感度が確実にアップする効果が。

来場者に喜んでいただけることは、確実にイベントの成功につながります!

来場記念品の配布目的2:企業名や商品名の知名度をアップする!

来場記念品を配布することで、企業名や商品名の知名度をアップすることが可能です。

たとえば、オリジナルデザインに企業名や商品名を名入れして配布すれば、確実な宣伝ツールに。

すでにイベントに来場しているみなさんに配布するのですから、不特定多数にばらまくよりはるかに高い効果が期待できます。

よい意味で知名度をアップできるよう、素敵な来場記念品を考えましょう!

来場記念品の配布目的3:集客効果を狙う!

来場記念品の配布目的の一つに、集客効果を狙うことが挙げられます。

来場記念品が配布されると、それだけでも「無料でもらえるのなら自分ももらいたい」と思う人がいるもの。

中には、本当に来場記念品欲しさだけに来場する人もいるほどです。

何はともあれ、多くの人に来場してもらうためにも、素敵なオリジナルグッズ&デザインで作成しましょう!

来場記念品の配布目的4:話題性を高める!

話題性を高めるのも、来場記念品の配布目的です。

単にイベントの開催をアピールするだけより、来場記念品の配布があると、確実に話題性が高まります。

すると、多くの人が興味を持ってもらえるので、足を運んでくれるきっかけになるもの。

さらに、おしゃれで実用的なものとなれば、抜群の話題性を期待できるでしょう!

来場記念品の配布目的5:宣伝効果を高める!

来場記念品を配布することで、宣伝効果を高めることも可能に。

来場記念品に企業名や商品名・サービス名などを名入れしておくと、もらった人が使うたびに目にすることになります。

また、「この前のイベントでもらった」などと周囲の人に話してくれることもあるでしょう。

ここで得た宣伝効果は、予想以上に大きな成果につながることもありますよ!

来場記念品におすすめのオリジナルグッズを紹介!実人気で選ぶ15選!

来場記念品のパスケース

ここでは、来場記念品におすすめのオリジナルグッズを15種類厳選してご紹介します。

それぞれ実際に人気抜群のものばかりなので、ぜひ参考にしてください!

実人気でおすすめ1:オリジナルボールペン

喜ばれる来場記念品といえば、まずは、オリジナルボールペンでしょう。

オリジナルボールペンは、とにかく実用性が高く、何本あっても欲しいという人が大多数。

配布する側にとっても、安い価格で気軽に作成できる・コンパクトサイズ・名入れ印刷がよく映えるなど、よいことばかりです!

実人気でおすすめ2:オリジナルメモ帳

気軽に配れる&実用性の高い来場記念品といえば、オリジナルメモ帳も挙げられます。

オリジナルメモ帳は、自分で買ったものよりよりもらったものを使うことが多い文房具でもあることがポイント。

実際に使ってもらえることが多いため、高い配付効果が実感できることでしょう!

実人気でおすすめ3:オリジナル付箋

オリジナルメモ帳と並んで、実人気が高いのがオリジナル付箋です。

オリジナル付箋は、あると便利なオリジナルグッズの一つで仕事・プライベートの両方に大活躍。

すぐに使ってしまう消耗品なので、気軽にもらえることも人気の理由になっています!

実人気でおすすめ4:オリジナルクリアファイル

種類の整理に何かと重宝するオリジナルクリアファイルも、来場記念品で高い人気を誇るオリジナルグッズ。

特に、A4サイズのものは、書類がスッキリ収まる&使い勝手がよくて大人気です。

シンプルな形で、企業・商品・サービスなどの名入れデザインをはじめ、オリジナルデザインが美しくよく映えるのもおすすめのポイントになります!

実人気でおすすめ5:オリジナルエコバッグ

今話題のオリジナルエコバッグも、来場記念品で高い配付効果を狙えるオリジナルグッズになります。

オリジナルエコバッグを持ち歩くことは、誰でも今やごく当たり前のことになっているのがその理由。

普段使い用、予備用などに何個あってももらって嬉しいノベルティだと、多くのみなさんから大好評です!

実人気でおすすめ6:オリジナルトートバッグ

オリジナルトートバッグは、実用性が高い、おしゃれでセンスがよいなど、とても人気のあるオリジナルグッズの一つ。

来場記念品に採用すれば、すぐに使えて便利、自分も絶対に欲しいと思ってもらえることでしょう。

実際に、おしゃれでシンプルな種類&名入れデザインをプリントしたものは、思わぬ反響を呼んで争奪戦になることもあるほどです!

実人気でおすすめ7:オリジナルポーチ

女性向けイベントなどの来場記念品には、オリジナルポーチが大人気です。

オリジナルポーチは、小物類やちょっとしたものを整理整頓するのに便利なオリジナルグッズ。

中でも、かさばらないフラットポーチや透明感がおしゃれなクリアポーチなどが人気ですが、いろいろな種類から吟味してターゲットに喜ばれるものを選びましょう!

実人気でおすすめ8:オリジナルタンブラー(ボトル)

今、誰もが欲しい、もらって嬉しいオリジナルグッズとして、オリジナルタンブラー(ボトル)に熱い視線が注がれています。

オリジナルタンブラーは、お好みの飲み物を飲むのにとても重宝するうえ、とてもおしゃれなことが人気の理由。

定番&実用性の高いサーモ機能付き二重構造タイプのほか、最近では、SDGsにマッチしたリサイクル素材を使用したものも評判です!

実人気でおすすめ9:オリジナルコースター

オリジナルコースターは、意外と自分では買う機会がない、でももらうと嬉しいオリジナルグッズという特徴があります。

オリジナルコースターは、テーブルに飲み物がこぼれたり水滴が付いたりするのを防ぐ意味で、実用性が高いことがポイント。

普段のテーブルウェアに加えるだけで、簡単にちょっとした丁寧な暮らしを味わうことができると、評判です!

実人気でおすすめ10:オリジナルカトラリー

最近、静かなブームを巻き起こしているのが、オリジナルカトラリー

繰り返し使えることから、使い捨てタイプのプラスチック製フォーク・スプーンを使わずに済み、環境にやさしいオリジナルグッズとして人気です。

オリジナルカトラリーに名入れ印刷して来場記念品に配布すれば、高い話題性と集客効果を期待できることでしょう!

実人気でおすすめ11:オリジナルボトルホルダー

もらって嬉しい来場記念品として、オリジナルボトルホルダーも要チェックです。

オリジナルボトルホルダーは、ペットボトル飲料のもち運びにとても便利なオリジナルグッズ。

オリジナルデザインがおしゃれにプリントされるほか、もらってすぐに使えて会場内での水分補給時のサポートになると、好評です!

実人気でおすすめ12:オリジナルウェットティッシュ

衛生グッズとして人気の高いオリジナルウェットティッシュも、来場記念品におすすめです。

特に、今は感染症対策に気を抜けない時代なこともその理由。

オリジナルウェットティッシュは、外出時などにも携帯に便利で、どこでも汚れを拭き取れることで高い人気を誇っています!

実人気でおすすめ13:オリジナルマスクケース

オリジナルマスクケースは、食事どきなどにマスクを外してそのまま入れておける便利グッズの一つ。

意外と外したマスクの扱いに困るので、もらうととても助かるという声を多く耳にします。

薄くてかさばらず、配布・持ち運びに便利な点でも、来場記念品にぴったりといえます!

実人気でおすすめ14:オリジナルパスケース

展示会や商談会などでは、オリジナルパスケースがとても喜ばれます。

特に、ICカード型の入場者証が必要な場合は、その場ですぐに使えて便利と大好評。

シンプルな名入れデザインで仕上げると、展示会終了後もヘビーユースしてもらえることでしょう!

実人気でおすすめ15:オリジナルハンカチタオル

オリジナルハンカチタオルも、来場記念品でもらって嬉しいオリジナルグッズの定番品です。

オリジナルハンカチタオルは、手をふくときだけでなく汗をぬぐうのにも助かる優れもの。

特に、女性からの支持が高いのも大きな特徴です!

来場記念品作成の注意点は?絶対に失敗しないための5つをチェック!

家族の来場者

ここでは、来場記念品作成で必ず押さえておきたい注意点を5つご紹介します。

絶対に失敗しないためにも、それぞれよく読んでおきましょう!

来場記念品作成の注意点1:目的やターゲットにマッチさせる!

まずは、イベントの目的やターゲットにマッチさせることが大切です。

どんな目的やターゲットに向けて開催されているかによって、最適なオリジナルグッズの種類が異なります。

ここを間違えると、まったく喜ばれないものに。

しっかりリサーチして、もらった人に喜ばれる来場記念品に仕上げましょう!

来場記念品作成の注意点2:十分な数量をオーダーする!

来場記念品を作成するときは、十分な数量をオーダーしましょう。

予算の都合もあるでしょうが、来場記念品が行き渡らないことだけは避けなければいけません。

特に、話題の商品・サービスの展示会などは、たくさんの来場数が予想されるはず。

今までの経験を踏まえて、十分な数量を用意し、確実に渡せるようにしましょう!

来場記念品作成の注意点3:確実に納期に間に合わせる!

確実に納期に間に合わせることも、重要なポイントです。

来場記念品を渡せるのは、イベント開催中だけです。

もしも、1日だけの開催だったら、当日に間に合わないのではまったく意味がありません。

ここは確実に間に合わせるよう、デッドラインから逆算して作業を進め、確実にオーダーを完了させましょう!

来場記念品作成の注意点4:オリジナルデザインで勝負する!

来場記念品は、ぜひともオリジナルデザインで勝負してください。

多くの来場者を集めたいとはいえ、他社のデザインを無断流用するのはいけません。

また、人気アニメやタレントの画像などを無断使用するのも、絶対にNG。

これでは、自社の評判の落とすことになるだけなのでやめましょう!

来場記念品作成の注意点5:ほかのノベルティや販促品との差別化を図る!

来場記念品は、来場してくれたみなさんに無料で配布することになります。

ここは、商品やサービスを購入した場合のノベルティや販促品と差別化することを意識しましょう。

来場記念品で好印象を持ってもらって次のステップに進んでもらうためには、再度じっくりとオリジナルグッズを吟味して選ぶことが大切。

そのためにも、多くのみなさんから足を運びたいと思ってもらえる来場記念品を作成しましょう!

まとめ

今回は、来場記念品の目的やおすすめのオリジナルグッズ、作成の注意点などを詳しくお話ししました。

イベントへせっかく足を運んでくれたみなさんには、素敵な来場記念品を配布して喜んでもらい、配付効果を最大限に高めることが大切。

そのためにも、来場記念品の目的や作成時の注意点をよく理解し、よく吟味してオリジナルグッズを選びましょう。

オリジナルグッズラボでは、来場記念品にピッタリのオリジナルグッズを豊富にご用意していますので、ご入用の際は、ぜひ私どもにおまかせください!

オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ

グッズラボではTシャツトートバッグポーチキーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


オリジナルプリントマスク
オリジナルプリントマスク