/

同人イベントにおすすめのノベルティとは?絶対に外さない人気グッズ

最近では同人イベントでノベルティが配られることも多くなりましたが、興味があるけどグッズを作って配ったことがないという人も多いのではないでしょうか。

ライバルと差をつけるためには、同人イベントでノベルティを配ることが大切になります。

しかし、制作するグッズの選択を間違えると、お客さんからの印象が悪くなり逆効果です。

効果的にノベルティを配布するために、絶対に外さないおすすめの人気グッズやその選び方をご紹介します。

同人イベントにおけるノベルティの役割とは

そもそも、同人イベントにおいてノベルティとはどのような役割を果たすのでしょうか。

ここでは、ノベルティが果たす役割を3つご紹介します。

高い宣伝効果が得られる

ノベルティグッズを配る目的は、販売促進や宣伝のために行います。

何かを買った時の非売品のグッズとしてとしてノベルティグッズを配れば、そのグッズ目当てに商品を購入してくれるお客さんもいます。

同人イベントでキャラクターの絵やイラストが印刷されたグッズを配ることで、サークルの存在を意識してもらえるきっかけになるでしょう。

新規のファンを獲得できる

あまり商品に興味がなくても、ノベルティで配られるグッズに魅力を感じれば、商品を購入してくれるお客さんが増えていきます。

最初はノベルティグッズだけが目当てだったとしても、商品の内容が良かったり、誠意が伝わったりすれば新規のファンになってくれることもあるでしょう。

お客さんに感謝を伝えられる

同人とは、同じ趣味を持った人たちという意味があります。

同人イベントに集まる人たちは、漫画やアニメが好きな人たちです。

同人イベントで可愛いキャラクターやカッコいいキャラクターが印刷されたグッズをプレゼントすれば、ファンに喜んでもらうことができます。

ノベルティは、いつも商品を買ってくれるファンに感謝を伝えることができるツールの一つなのです。

同人ノベルティにおすすめなのはどんなグッズ?

それでは実際に同人ノベルティとしておすすめなのはどんなグッズなのでしょうか?

幅広いノベルティグッズから選ぶのは至難の業でしょう。

しかし、ポイントをしっかり押さえていれば、どんなグッズがおすすめなのかを理解することができますよ。

実用性が高いもの

同人イベントに限らず、ノベルティグッズは実用性が高いものがおすすめです。

たくさん使ってもらえれば、それだけお客さんに思い出してもらえるからです。

実用性が低いものは、すぐに机の中にしまわれたり、最悪の場合は捨てられたりしてしまいます。

お客さんが快適に使用できる便利なグッズがノベルティに適しています。

邪魔にならないもの

同人イベントでは、色々な所からノベルティグッズを配られる可能性があります。

かさばるものは持ち帰るのが大変になってしまいますし、最悪の場合はノベルティを受け取ってもらえないこともあるでしょう。

邪魔にならないグッズならいくらでも受け取ってもらえますし、お客さんから悪い印象をもたれることが少ないです。

インパクト性があるもの

同人イベントで配られるものは、どれも似たようなものになってしまう可能性があります。

どこにでもあるようなグッズ、柄、デザインの物は、お客さんの印象に残りません。

同人イベントで配るグッズは、色んなキャラクターをデザイン、印刷するなど、インパクトや個性を演出しやすいという特徴があります。

どこにも手に入らないようなインパクトがあるグッズを配れば、宣伝効果や販促効果も抜群です。

逆いらないと思われてしまうノベルティは?

同人イベントに初めて参加するという方の中には、ノベルティの選択でミスをしてしまわないか不安になる方も多いでしょう。

では同人イベントにおいていらないと思われてしまうノベルティはどんなものがあるのでしょうか?

食べ物系

食品は賞味期限があるので、ノベルティとしてはあまり適していません。

特に夏のイベントでは、食べ物によっては暑くて溶けてしまったり、悪くなってしまうことも考えられます。

お客さんが食べ物を食べた後はすぐにゴミ箱に捨てられてしまう可能性が高く、宣伝効果も低くなってしまうでしょう。

また、人それぞれ味覚が違うので、配られる食べ物が好みでは場合は「いりません」と断られてしまいます。

食べ物系はインパクトがありますが、人を選ぶノベルティグッズです。

イベント中に邪魔になるもの

大きすぎたり、かさばったりするものは移動の邪魔になり、お客さんの迷惑になります。

例えば、特大ポスターは荷物になるため、イベント中に邪魔になりやすいです。

さらに、オタク要素が強ければグッズを持ち帰る時に人目につきやすいため、帰宅時に嫌な思いをする人もいるでしょう。

絶対に外さない人気ノベルティグッズ5選!

ここまで、同人イベントにおすすめのノベルティグッズとそうでないノベルティグッズを紹介しましたが、実は同人イベントで絶対に外さない人気のノベルティグッズがあります。

ここでは、そんな人気ノベルティグッズを5つご紹介します。

ポーチは女性に嬉しい必須アイテム!

ポーチは女性向けのノベルティとして人気が非常に高く、必須級のアイテムと言っても良いでしょう。

女性に向けたアイテムであることから、かわいらしいイラストや花柄などのデザインが主流となっています。

ボールペンは万人受けアイテムの代表格!

ノベルティグッズとして非常に多いのがボールペンです。

ボールペンは持ち手や柄の部分のデザインを工夫することで、他とは違うボールペンを演出することができるという魅力があるためおすすめです。

意外と需要が高いミニバッグもおすすめ!

ミニバッグはポーチよりも少し大きめのバッグで、ちょっとした小物をさっと入れるのに便利なアイテムです。

普段使いにはもちろん、部屋のインテリアとしても使われることもあるため、ノベルティグッズとしては需要の高いアイテムと言えます。

広告塔として便利なのは缶バッジ!

自身のサークル名やイラストを描くことができる缶バッジは、かばんなどに付けてもらえば広告塔としての役割を果たします。

もちろんノベルティグッズとしても需要が高いのでおすすめです。

キーホルダーはアピール度抜群のアイテム!

キーホルダーはバッグに付けることでゆらゆらと揺れて、周りへのアピールにもつながるためおすすめです。

自身のイラストを広めてほしいと思っている方は、キーホルダーをノベルティとして選ぶとよいでしょう。

クリアファイル

印刷面が広いので、好きなキャラクターが印刷されていればお客さんにとても喜んでもらうことができます。

また、クリアファイルは書類を整理するときにも使えるため、仕事やプライベートでも使用することが可能です。

なお、日常で使われるはA4判が多いので、ノベルティで配布する場合はA4のクリアファイルがベストでしょう。

販促品は、需要の高さを常に意識することがセオリーです。

うちわ

夏の同人イベントにピッタリなのがうちわです。

お気に入りのデザインのうちわを持ってない人に配れば、常に使ってもらうことができます。

また、イベント会場はたくさんの人が集まるので、熱気で気温や湿度が高くなりやすく、移動しながらうちわを使う人もいるため宣伝にも繋がるでしょう。

もらって嬉しいノベルティで同人活動を充実したものに!

人気のノベルティグッズを作って同人イベントに参加することで、より同人活動が楽しくなります。

ノベルティグッズで満足させることができれば、SNSなどで情報が拡散され、宣伝効果の可能性は無限大に広がります。

グッズラボでは、幅広い種類の同人グッズへの印刷に対応しており、誰でも気軽に注文することが出来ます。

また、最低1個からの作成も可能なので、とりあえず自分だけのオリジナルグッズが欲しいという方にもおすすめです。

ノベルティグッズを作りたい、オリジナルグッズを作りたいという方はぜひグッズラボへ依頼してみましょう。

エディタで簡単♪今すぐデザインする!
エディタで簡単♪今すぐデザインする!
オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ

グッズラボではTシャツトートバッグポーチキーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


オリジナルプリントマスク
オリジナルプリントマスク