
今、オリジナルグッズ作成で写真入りのお菓子が注目されています。
「お祝いや記念品にオリジナルグッズとして写真入りのお菓子を作りたいけど、どこに依頼できるのかな?」
「写真入りのお菓子を作成するときのポイントや注意点を知りたいな!」
実際に、写真入りのお菓子をオリジナルデザインで作りたいという人が増えているのも事実です。
そこで今回は、写真入りのオリジナルグッズでお菓子を作成する方法や注意点などを詳しくご紹介します。
こんな方法もあるよというアイデアもお話しますので、ぜひ最後までご覧ください!
目次
写真入りお菓子がオリジナルグッズで大人気の理由は?
最初に、写真入りお菓子がオリジナルグッズで大人気なのはどうしてか、主な理由を見ていきましょう。
子どもから大人まで喜ばれる
写真入りお菓子は、子どもから大人まで幅広い年代に喜ばれるオリジナルグッズです。
お菓子をもらってうれしくない人は、ほぼいません。
特に、おいしいと評判のお菓子をもらえば、自然に笑顔になってもらえることでしょう!
気軽に受け取ってもらえる
気軽に受け取ってもらえるのも、オリジナルグッズとして写真入りお菓子が人気の理由でしょう。
お菓子なら食べてしまえばなくなるだけでなく、持ち歩きにもコンパクトな点でも喜ばれます。
企業のノベルティーや販促品などで多くの人に手に取ってもらいたいときにも、重宝しますよ!
1個当たりの制作価格が安い
オリジナルグッズとして写真入りお菓子を作る場合、1個の制作価格が安いのも人気の理由です。
特に、不特定多数に配布したい場合などは、1個の制作価格が安いのはとても助かるもの。
同じ予算でも、より多くのオリジナルグッズを用意できますよ!
大量に制作しやすい
大量に制作しやすいのも、写真入りお菓子がオリジナルグッズとして優秀な点といえます。
たとえば、クッキーやおせいべいなどの写真入りお菓子の定番アイテムなら、数百個単位で制作するのも簡単。
また、大量に制作しても1個が小さくてかさばらないのもメリットでしょう。
写真入りのお菓子をオリジナルグッズとして作成する注意点は?
写真入りのお菓子をオリジナルグッズとして作成するには、いくつかの注意点があります。
お菓子の種類を慎重に検討する
まずは、写真入りで作成するお菓子の種類を慎重に検討しましょう。
特に夏場は、チョコレートなど高温に弱いお菓子は注意が必要です。
保管のしやすさを考えても、なるべく気温変動に強いお菓子の種類を選ぶことを検討してみてください!
必要な数をよく考えてオーダーする
写真入りのお菓子をオーダーするときは、必要な数をよく考えて決めることも重要なポイントです。
たくさんオーダーしたくなるものの、お菓子には消費期限もありますし、そもそも予算も限られているはず。
どんな目的に利用するかにもよりますが、少し余るぐらいの数量をオーダーするようにしましょう!
保管方法に注意する
保管方法に注意することも、写真入りお菓子をオリジナルグッズとして作成するときの注意点です。
特に、夏場はお菓子が傷みやすい時期。
せっかくの写真入りお菓子も傷んでしまっては渡すことができないので、冷暗所を保管場所に確保してください!
消費期限に気を付ける
写真入りお菓子をオリジナルグッズとして作成するなら、消費期限に気を付けることも大切。
張り切って早めに作った、余裕を持って大量に作ったという場合でも、消費期限が切れてしまえば意味がありません。
実際に配布する日を目安に、タイミングよくオーダーするようにしましょう!
なるべく試作してみる
「こんなはずではなかった」とならないためにも、なるべく試作してみることをおすすめします。
特に、お菓子やパッケージに直接印刷するタイプのものは、理想のイメージと実際の仕上がりに大きなギャップが出ることも。
早めに試作をして現物を確認し、修正する余地を残しておくようにしてください!
写真入りのお菓子をオリジナルグッズとして作成する方法4つ!
ここでは、写真入りのお菓子をオリジナルグッズとして作成するにはどんな方法があるか、主なパターンを4つご紹介します、
お菓子メーカーにオーダーする
知名度のあるお菓子で写真入りのオリジナルグッズを作成したいなら、お菓子メーカーにオーダーする方法を検討しましょう、
作成方法
- どんなお菓子が写真入りで作成したいか考える
- オーダーできるお菓子メーカーとオーダー方法を確認する
- 必要位に応じて見積もりをもらい、検討する
- お菓子のデザインを作成し、お菓子メーカーにオーダーする
- お菓子メーカーが納期までに写真入りのお菓子が作成する
メリット
- 知名度の高いお菓子でも作成できる!
- パッケージに写真印刷されるので品質が安定している!
- 大量制作にも対応できる!
- 有名メーカー品なら受け取った人も安心できる!
デメリット
- お菓子自体に印刷できるケースはほぼない
- 納期に余裕を持ってオーダーする必要がある
- 小ロットオーダーには対応してもらないことがある
菓子店にオーダーする
写真入りお菓子作成で味にもこだわりたい場合は、評判のよい菓子店にオーダーする方法が向くでしょう。
作成方法
- 写真入りお菓子をオーダーできる菓子店を探して検討する
- 菓子店と打ち合わせ、どんな写真や内容でお菓子を作成するか相談する
- 正式にオーダーした後、指定期日までに菓子店が写真入りお菓子を制作する
メリット
- 制作実績が豊富な菓子店ならより細かな要望に応えてもらえる!
- 一般的なオリジナルグッズ制作では選べないお菓子が選べることがある!
- 評判のよい菓子店なら味も保証付き!
デメリット
- 大量制作に対応できないことがある
- 菓子メーカーなどに比べると割高になることがある
- 写真入りお菓子をオーダーできる菓子店が少ない
オリジナルグッズ制作会社にオーダーする
最近では、オリジナルグッズ制作会社でも写真入りのお菓子をオーダーできるところもありますよ。
作成方法
- 写真入りのお菓子をオリジナルグッズで作成できる業者を探して検討する
- 写真入りで製作可能なお菓子から好みの種類を選ぶ
- 必要に応じて業者に見積もりを依頼して検討する
- 写真入りお菓子のデザインを作成し、オーダーする
- オリジナルグッズ制作会社が指定期日までに写真入りお菓子を制作する
メリット
- 簡単にオーダーできる流れができている!
- 写真入り制作にピッタリのお菓子から選べる!
- 注文数量によってはかなり安い価格でオーダー可能!
- 追加オーダーも簡単!
デメリット
- 写真印刷専用のお菓子は味が今一つという話もある
- 小ロットオーダーを受け付けていない場合もある
- 選べるお菓子の種類が限られる
市販のお菓子を写真入りオリジナルグッズに添える
ちょっと見方を変えて、市販のお菓子を写真入りオリジナルグッズに添えるのもおすすめです。
作成方法
- 写真入りのオリジナルグッズを制作会社にオーダーする
- 市販の好きなお菓子とラッピング資材(必要に応じて)用意する
- 市販の好きなお菓子を写真入りオリジナルグッズに添える、もしくは中に入れてラッピングする
メリット
- どんなお菓子でも対応できる(アレルギーにも対応できる)!
- 写真入りオリジナルグッズをそのまま使ってもらえる!
- 特別感がある!
- 小ロットでも対応しやすい!
- 状況に応じて中身のお菓子をセットできて無駄がない!
デメリット
- お菓子やお菓子のパッケージに直接印刷できない
- お菓子と写真入りオリジナルグッズをセットにする手間がかかる
- 組み合わせ内容によっては予算をオーバーする可能性がある
写真入りオリジナルグッズ作成ならオリジナルグッズラボにお任せ!
写真入りオリジナルグッズは、オリジナルグッズラボにオーダーするのがおすすめです!
豊富な種類のオリジナルグッズから選べる&小ロットでも安い!
オリジナルグッズラボでは、写真入りのデザインがとてもよく映えるオリジナルグッズの種類がとても豊富。
たとえば、ランチバッグ・トートバッグ・ポーチなど、お菓子のパッケージ代わりにアレンジするのも素敵です。
おいしいお菓子と素敵な写真入りオリジナルグッズの組み合わせなら、受け取った人も満面の笑顔になるでしょう。
いろいろな組み合わせを試してみて、一番ピッタリなオリジナルグッズを選んでください!
高品質仕上げ&短納期発送で満足度が高い!
オリジナルグッズラボでは、写真入りのオリジナルグッズを鮮やかな高品質印刷で仕上げます。
もちろん、オリジナルグッズ自体も高品質な素材でできているので安心。
高品質印刷×高品質素材で、満足度の高い仕上がりが手に入ります。
しかも、オーダー完了後3営業発送と短納期なのも、うれしいポイントです!
仕上がりイメージが分かりやすい!無料の専用デザインエディタ!
写真入りオリジナルグッズを作るときに気になるのが、どんな方法でデザインすればよいのかということ。
その点でも、オリジナルグッズラボなら、無料の専用デザインエディタが利用できるので安心です。
このデザインエディタ、スマホやパソコンから好きな写真をアップして、実際のグッズのイメージ画像を見ながらレイアウトでき、とても簡単にデザイン可能です。
必要に応じて付属の文字やスタンプも追加できるので、ぜひ一度試してみてください!
まとめ
写真入りのお菓子は、ちょっとしたプレゼントや記念品にピッタリのオリジナルグッズです。
手作りしてもよいのですが、衛生面や手間と労力の節約、仕上がりの美しさなどを考えてもオーダー作成するとよいでしょう。
さらに、ちょっとほかの人と差を付けるなら、ポーチやマグカップなどを写真入りでオリジナル作成してセットするのもおすすめ。
オリジナルグッズラボにはお菓子以外のオリジナルグッズが豊富にそろっているので、ぜひチェックしてみてくださいね!


グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?