
リサイクルレザーとはどんな素材か、ご存じでしょうか?
実は、環境保護に関心が集まる今、リサイクルレザーは注目のエコ素材として人気が急上昇中なのです!
でも、実際にどんな特徴があるのか、どんなメリット・デメリットがあるのかまで詳しく知っている人は少ないはず。
そこで今回は、リサイクルレザーの特徴やメリット・デメリットなどを詳しくご紹介していきます。
もしも、オリジナルグッズ・ノベルティを作成するなら、絶対に知っておいて損はない内容。
ぜひ、じっくり読んでみてください!
目次
リサイクルレザーとは?主な特徴を分かりやすく解説!
まずは、リサイクルレザーの主な特徴を見ていきましょう。
みなさんも意外と知らないことが、あるかもしれません!
リサイクルレザーの特徴1:製造過程で出る端材などを再利用している!
リサイクルレザーは、製造過程で出る端材などを再利用しているエコ素材。
実は、バッグや小物類を製作する際、使わないで捨ててしまうしかない端材が大量に出ることが、今まで問題になっていました。
端材が出るのはもったいないことはもちろん、企業にとっても廃棄費用がかかることから、悩みの種でもありました。
この点を解消したのが、リサイクルレザーというわけです!
リサイクルレザーの特徴2:技術開発が急ピッチで進んでいる!
現在、リサイクルレザーは、エコ素材として注目度が高まるのと同時に技術開発が急ピッチで進んでいます。
実際に、各企業の努力の結果、以前より使いやすく高品質な仕上がりが期待できるようになりました。
みなさんも、知らないうちにリサイクルレザーを使った製品を目にするようになっているはず。
それだけ、今後さまざまな目的での活用が期待されている素材なのです!
リサイクルレザーの特徴3:野生動物の保護にもマッチする!
リサイクルレザーは、野生動物の保護という点にもマッチします。
皮革製品は、動物の皮を原材料にして作られているのは紛れもない事実。
専用に飼育されているとしても、動物たちの命を奪っていることには、変わりありません。
リサイクルレザーは、動物たちの命をむやみに奪わずにできる点で、大きな意味を持っているといえます!
リサイクルレザーのメリット・デメリットは?グッズ作成に役立つポイント!
ここでは、リサイクルレザーのメリットやデメリットをそれぞれご紹介していきます。
ここまで読み終えるとリサイクルレザーに対する理解が深まり、オリジナルグッズ作成にとても役立つこと間違いありません!
リサイクルレザーの主なメリットは?納得の4つ!
まずは、リサイクルレザーの主なメリットについて詳しく見ていきましょう。
メリット1:環境にやさしい!
リサイクルレザーの大きなメリットとして、第一に環境にやさしいことが挙げられます。
リサイクルレザーは、製造工程で本来廃棄するはずだった端材・製造クズを有効活用しているエコ素材。
貴重な資源を大切にし、ゴミの量を減らすことができるなど、環境保全に大きく役立っているのです!
メリット2:高級感がある!
高級感があるのも、リサイクルレザーの特徴であり大きなメリットの一つ。
その理由は、本革のような風合いとなめらかな手触りを表現できるからです。
実際にリサイクルレザーでオリジナルグッズを作成したみなさんからも、とてもご満足いただいています!
メリット3:さまざまな製品に応用できる!
リサイクルレザーは、さまざまな製品に応用できる点もメリットになります。
この点は、本革・一般的なPUレザー(合成皮革)と変わりはないといえるでしょう。
今後需要がますます増えるにつれて、さまざまな製品が登場してくるはずです!
メリット4:安価に製造できる!
安価に製造できるのも、リサイクルレザーの大きなメリットといえます。
実際に、オリジナルグッズの素材としても、安価である点は多くのみなさんからご好評をいただいているポイントの一つ。
各種ノベルティや記念品でも、予算内で作成することが十分可能になります!
リサイクルレザーのデメリットは?覚えておくべき4つ!
次に、リサイクルレザーのデメリットについても4つご紹介します!
デメリット1:本革と比較すると風合いに劣る
リサイクルレザーは一般的なPUレザーと同じく、本革のような風合いを気軽に楽しむことができますが、やはりまったく同じというわけにはいきません。
上質感にこだわりたい、本革のような高品質さを追求したいといった場合は、満足できないことも。
本革製品の端材をそのまま利用したもの以外は、こうした点を理解しておくことが必要です!
デメリット2:耐久性にはまだ改善の余地がある
リサイクルレザーの耐久性には、まだ改善の余地があるのも事実。
特に、いったん粉末化して樹脂などと混ぜ合わせて作るタイプは、経年劣化による劣化が出やすいことがあります。
今後耐久性がさらにアップすれば、より長く愛用できるようになるでしょう!
デメリット3:現時点では小物類が中心になる
現時点では、リサイクルレザーを使用した製品は小物類が中心になります。
たとえば、耐久性の高さを要求される衣服・バッグといったものには、なかなか難しい点も。
このあたりも、今後の技術向上に期待したいところです!
デメリット4:経年変化を楽しめない
レザー製品を愛用する人が楽しみの一つとしているのが、経年変化。
でも、リサイクルレザーは本革と比較すると、美しい経変変化が楽しめない可能性が大きくなります。
この点はリサイクル品ならではのポイントなので、理解しておきましょう!
リサイクルレザーを使用したオリジナルグッズは?人気&おすすめの6選!
ここでは、リサイクルレザーを使用したオリジナルグッズの中で特に人気の7種類をピックアップしてご紹介します。
実際のグッズ選びに、役立ててください!
おすすめの種類1:オリジナルカードケース

リサイクルレザーを使用したオリジナルグッズとして、オリジナルカードケースが挙げられます。
オリジナルカードケースは、交通系ICカードやポイントカード・社員証など幅広く使い道があることで大人気。
コンパクトで配布しやすく、持ち運びにも便利であることから、各種ノベルティや記念品に引っ張りだこです。
実用的なオリジナルグッズ作成をお考えなら、おすすめといえます!
おすすめの種類2:オリジナル名刺入れ

オリジナル名刺入れも、リサイクルレザーを使用したオリジナルグッズでおすすめの種類の一つ。
リサイクルレザー製のオリジナル名刺入れをは、環境保護に意識が高いことをアピールできます。
たとえば、企業のノベルティに配布すれば、企業イメージがアップすることは間違いありません。
会社説明会や内定式でのノベルティに、学生たちに配布するのもおすすめです!
おすすめの種類3:オリジナルポーチ

女性を中心に支持が高いのが、リサイクルポリエステル製のオリジナルポーチになります。
本革調のなめらかな風合いを気軽に楽しめ、小物類の整理整頓に便利なのがその理由です。
特に、使い勝手のよいサイズのものはもらって嬉しいと多くのみなさんからの声。
女性向けの店舗やサロンのノベルティ、販促キャンペーン品などにもぴったりです!
おすすめの種類4:オリジナルスマホケース

オリジナルスマホケースにも、リサイクルレザーを使用するものが増えてきています。
毎日使うものだからこそ、手にしっくりなじむ素材のものが好まれるのがオリジナルスマホケース。
その点、リサイクルレザーはやわらかくて使いやすいと、好評です。
特に、手帳型のオリジナルスマホケースを愛用している方は、注目すべきといえるでしょう!
おすすめの種類5:オリジナルキーホルダー

リサイクルレザーを気軽に楽しめると好評なのが、オリジナルキーホルダーです。
オリジナルキーホルダーは、実用的・安い価格で作成できる・名入れデザインなどのシンプルな印刷が映えるなどの理由で、ノベルティや記念品に大人気。
気軽に作成・配布できる点でも、重宝することでしょう。
さまざまな利用シーンに応用でききるので、使い勝手も抜群です!
おすすめの種類6:オリジナルキーケース

リサイクルレザー製のオリジナルグッズで、もう一つ忘れてはいけなせいのが、オリジナルキーケースです。
オリジナルキーケースは、なくしがちなカギをひとまとめにしておける便利グッズ。
お財布やバッグなどとお揃いで持つなど、ファッションアイテムの一つとしても人気です。
高級感と実用性の高さを併せ持っていることから、企業の周年記念品など特別な記念品として作成するのもよいでしょう!
まとめ
リサイクルレザーは、本革のような高級感のある風合いを楽しめる注目のエコ素材になります。
従来のPU素材よりも環境にやさしくてSDGsにマッチしていることから、各種ノベルティや記念品にもおすすめです。
オリジナルグッズラボでも、今後リサイクルレザー製のオリジナルグッズをさらに拡充予定。
そのほかのエコ素材と同様に、ぜひ私どもでの作成をご検討ください!


グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?