
今持っているシンプルなマグカップに飽きてきてはいませんか?
そんなときは、少し手を加えて自分だけのオリジナルマグカップを作ってみましょう。
「自分でアレンジするのは難しそう…」と思われる方もいると思います。
でも実は、オリジナルのマグカップは簡単に作れるんです!
本記事では、オリジナルマグカップの作り方をご紹介します。
簡単!オリジナルマグカップの作り方
作り方1.陶芸用ペン・絵の具で好きなデザインに!
陶芸用ペン・絵の具を使って絵や文字を描けば、簡単にかわいいマグカップが作れます。
ペンはエポックケミカル社の「らくやきマーカー」や無印良品の「おえかきペン」、絵の具はペベオ社の「ポーレセン150」などがよく使われています。
好きな絵や文字を描いたら、オーブンレンジで焼き付ければあっという間に完成です。
焼き付ける前なら拭き取って描き直すことができるので、失敗しても安心。
とても簡単にできるので、お子さんと一緒にデザインするのもいいですね。
【参考動画】
作り方2.ステンシルでシンプルおしゃれ!
ステンシルとは、型の上からアクリル絵の具などの塗料を塗り、文字や絵をプリントする方法です。
写したい図柄が切り抜かれたステンシルシートという型をマグカップの表面に貼り、その上から塗料を塗ります。
塗料が乾いてからシートを剥がすと、文字や絵がきれいにマグカップにプリントされます。
型通りに写すことができるので、誰でもきれいにデザインすることができますよ。
ステンシルシートは100均で売っている他、クラフト用品を売っているお店や通販サイトでも入手することができます。
豊富な種類の中から選びたい場合は、通販サイトがおすすめです。
【参考動画】
作り方3.マニキュアでマーブル柄に♪
マーブル柄というと作るのが少し複雑そうですが、なんとマニキュアを使って簡単に作れるんです。
まず容器に水を入れ、水面にマニキュアを垂らしましょう。
次にマニキュアが付くようにマグカップを水に浸します。
水から引き上げて乾かせば出来上がりです。
マニキュアを何種類も垂らせば、二色以上のマーブル柄にもなります。
模様が気に入らなければ除光液で消すことで、何回もやり直すことができます。
買ったものの使い切れていないマニキュアを使えば、マニキュアも活用できて一石二鳥ですね。
【参考動画】
作り方4.デコパージュで自分好みに!
デコパージュとは、薄い紙に描かれた柄や模様を切り取り、専用のデコパージュ液で貼り付けてデコレーションするものです。
かわいい柄のペーパーナプキンを貼り付けることが多いです。
デコパージュ液は100均でも買うことができますよ。
マグカップの表面の模様をつけたいところにデコパージュ液を塗ります。
次に2枚重ねのペーパーナプキンを1枚はがしてマグカップの表面に乗せ、なじませます。
ペーパーナプキンの上からもう一度デコパージュ液を塗り、乾いたらトップコート塗って完成です。
トップコートを塗ることで、つやのある仕上がりになります。
ペーパーナプキン以外にも、千代紙や英字新聞を貼り付けてもおしゃれに仕上がります。
【参考動画】
思わず真似したくなるデザイン特集!
思わず真似したくなるデザインのオリジナルマグカップをご紹介します。
参考にして素敵なマグカップを作ってみてください。
陶芸用ペンでシンプル&格好いいマグカップに
黒いペンのみで英文を書いたり、小さな絵を描いたりというシンプルなデザインですが、おしゃれなカフェにありそうな格好いいマグカップになっています。
ノルディック柄のかわいいマグカップ
ペンで描いたとは思えない緻密で素敵なデザイン。
ソーサーもおそろいになっているのがかわいいです。
冬にぴったりな、心がほんわかあったまるノルディック柄です。
英字のおしゃれなステンシルマグカップ
セリアの白マグとステンシルでマイカップ❤️ pic.twitter.com/Vs0rxlm9ta
— Saori... (@Saaaaori0805) 2016年7月17日
縦横に英字を配置したカフェ風デザインです。
カップは100均で買ったそうですが、そうは見えないくらいのおしゃれな仕上がり。
そのままお店に売っていそうなクオリティです。
イニシャルをデコパージュして自分専用マグカップに
白いマグカップに自分のイニシャルをデコパージュ。
上品なフォントで落ち着いた雰囲気のマグカップになっています。
自分のイニシャルを入れるのは誰でも真似しやすいし、自分だけの専用マグカップができるのがうれしいですね。
マリメッコのカラフルなデコパージュ
ペーパーナプキンではなく、マリメッコの布を組み合わせてデコパージュしたマグカップ。
鮮やかな色使いがとてもかわいいですね。
他にもマリメッコの布を使うことで、さまざまな北欧デザインのマグカップが作れそうです。
よりクオリティの高いオリジナルマグカップを作るなら!
よりクオリティの高いオリジナルマグカップを作りたいときは、グッズラボでの作成がおすすめです。
グッズラボでは、デザインエディタを使って誰でもスマホから簡単にデザイン可能です。
写真や画像をアップロードできる他、テキストの入力、スタンプやフレームによる装飾もでき、豊富なバリエーションで高品質のマグカップを作れます。
グッズラボで世界にひとつだけのオリジナルマグカップを作ってみてはいかがでしょうか。


グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?