
ジャニオタにとっては、ジャニーズ応援用のグッズは必需品ですよね。
ライブやイベントのときにグッズを購入するのもいいですが、せっかくなら手作りしてみませんか?
自分だけのオリジナルグッズを作れば、担当の応援がもっと楽しくなりますよ!
目次
- 1 ジャニーズオリジナルグッズの作り方
- 2 iPhone7手帳型スマホケース
- 3 iPhone8クリアケース(表面のみ印刷)
- 4 iPhoneX/XS ケース全面印刷(コート素材)
- 5 レギュラーキャンバス トートバッグ (S)
- 6 レギュラーキャンバス トートバッグ (M)
- 7 デニム トートバッグ
- 8 へヴィーキャンバス 2WAYショルダーバッグ
- 9 レギュラーキャンバス トートバッグ (S)
- 10 レギュラーキャンバス トートバッグ (M)
- 11 アイデアたくさん!みんなの作ったジャニーズオリジナルグッズ集
- 12 キャンバスポーチ (S)
- 13 キャンバスポーチ (M)
- 14 キャンバスポーチ(SS)
- 15 スクエアレザーポーチ
- 16 アクリルキーホルダー ハート型 【名入れ専用】 (HS)
- 17 アクリルキーホルダー 丸型 【名入れ専用】 (HS)
- 18 アクリルキーホルダー 星型 【名入れ専用】 (HS)
- 19 アクリルキーホルダー 正方形 【名入れ専用】 (HS)
- 20 オリジナルジャニーズグッズを作っちゃおう!
- 21 キャンバスポーチ (S)
- 22 レギュラーキャンバス トートバッグ (S)
- 23 定番Tシャツ
- 24 陶器 マグカップ ストレート (M)
ジャニーズオリジナルグッズの作り方
ここでは、オリジナルのスマホケース、アクリルチャーム、ロゼット、レジンアクセサリー、消しゴムケースの作り方をご紹介します。
自分だけのジャニーズオリジナルグッズを作りたいという人は、ぜひ参考にしてくださいね。
担当の写真をスマホケースに♪
用意するもの
- 透明なケース
- 画用紙
- 切り抜き
- 写真
- マスキングテープ
- シール
- はさみ
- カッター
手順
- 好きな色の画用紙を用意し、その上に透明なケースを置きます。
- ケースがズレないようにしっかりとおさえ、シャーペンでケースの周りを囲うように線を引きます。
- 引いた線に合わせて、はさみで丁寧に画用紙を切ります。
- 切った画用紙をケースの中に入れ、カメラの穴の部分に合わせて線を引きます。
- 画用紙をケースから出し、線に合わせてカッターでカメラの穴の部分を切り抜きます。
- 切り抜きや写真、マスキングテープ、シールなどを画用紙に貼ります。
- 完成したらケースの中に入れて完成です!
参考動画
画像アップロードだけで簡単に作れるおすすめスマホケース
ライブの時も大活躍のトートバッグ!
用意するもの
- 無地のトートバッグ
- アイロンプリントペーパー
- プリンター
- はさみやカッター
- アイロン
手順
- アイロンプリントペーパーにデザインを印刷します。
- デザインに合わせて切り取ります。
- デザインをプリントしたい位置にアイロンプリントペーパーを配置し、上からアイロンで熱して貼り付けて完成。
画像アップロードだけで簡単に作れるおすすめバッグ
プラ板で簡単!アクリルチャーム
用意するもの
- プラ板
- ヘアスプレー
- UVレジン
- キーホルダー用のストラップの金具
- 穴あけパンチ
- 担当の写真やイラストのデータ
- 飾り(なくてもOK)
- プリンター
- クッキングペーパー
- お箸
- 爪楊枝
手順
- スプレーをプラ板に吹きかけます。
- プリンターで担当の写真をプラ板に印刷します。
- 形に合わせてはさみで切ります。
- 穴あけパンチで穴を開けます。
- クッキングペーパーを敷いてからオーブンを温め、プラ板を入れます。このとき、温度を上げすぎるとインクが焦げてしまうので注意しましょう。
- 小さくなったら、お箸でプラ板を取り出します。
- プラ板にUVレジンを塗ります。このとき、穴の部分にUVレジンが入らないように爪楊枝を差します。
- 好みで飾りをのせてから、UVレジンを硬化させます。
- ストラップの金具を付けて完成です!
参考動画
くるみボタン&リボンで可愛いロゼット♡
用意するもの
- くるみボタン
- コピー用紙
- 厚紙
- サテンリボン
- マスキングテープ
- 裏にシールが付いているクリップ
- 型紙
- 仕切りボード
- ペン
- はさみ
- のり
- 針
- 糸
手順
- まずは、くるみボタンを作っていきます。コピー用紙の上に型紙を置き、その周りをペンでなぞります。その後、線を引いた部分をはさみで切っていきます。はさみで切った部分は後から見えなくなる部分なので、だいたいで問題ありません。
- 次に、切ったコピー用紙の上にくるみボタンの透明なパーツを置いてペンで線を引きます。そして、書いた丸の中にメッセージなどを書きます。カラフルなペンなどを使って、担当の名前やグループ名を書くといいでしょう。
- 紙を一度くしゃくしゃに丸めてから、メッセージが見えるように透明なパーツにはめます。その後、紙のはみ出ている部分を上からぎゅっと押し込みます。
- 上から金具のパーツをはめます。これで、くるみボタンの部分の完成です。
- 次に、サテンを使ってリボンの部分を作っていきます。仕切りボードの一番上にサテンをひっかけ、マスキングテープで留めます。
- 1段目の仕切りにサテンをひっかけ、もう一枚の仕切りボードを当てます。
- 2枚の仕切りボードを使って、10段目までサテンを織り込んでいきます。
- マスキングテープを使って、前側と後ろ側をぐるっと止めます。
- 丁寧に2枚の仕切りボードを抜いてから、サテンの端を針と糸で縫います。塗った部分は後から隠れるので、あまりきれいに縫えなくても問題ありません。
- 縫い終わったら、サテンを傷つけないようにそっとマスキングテープを外します。外すと、それだけでくるんと丸まります。
- サテンを2本用意し、先をV字に切ってリボン型にします。
- 本のサテンを、のりで丸い厚紙に貼り付けます。さらに、仕切りボードを使って作ったサテンとくるみボタンも厚紙に貼り付けます。
- 最後に裏にシールが付いているクリップを裏から貼り付けて完成です!
参考動画
レジンでおしゃれに担当アピール♪
用意するもの
- UVレジン液
- ラメパウダー
- マッキー
- シリコン型
- イニシャル型
- チャーム台座
- 爪楊枝
- 手袋
- ビニールシート
手順
- まずは机が汚れないようにビニールシートを敷き、手袋をします。
- 最初に、UVレジン液で担当のイニシャルを作っていきます。レジン液にマッキーとラメを混ぜて、好きな色にします。
- 色が混ざったらイニシャル型に入れ、爪楊枝を使って丁寧に伸ばしていきます。
- しばらく時間をおいて硬化させたら、イニシャル型から取り出します。
- 次に、シリコン型にUVレジン液を流していきます。気泡ができないように丁寧に伸ばし、気泡ができてしまった場合には爪楊枝でつぶしましょう。
- 作ったイニシャルを配置し、UVレジン液を入れます。このとき、パールなどを入れると華やかになります。
- UVレジン液を再度硬化させて固まったら、チャーム台座にはめて完成です!
参考動画
消しゴムケースで担当がいつでも身近に♡
用意するもの
- 消しゴム
- 厚めの紙(ケント紙など)
- 透明テープ
手順
- 持っている消しゴムカバーの画像をネットで検索します。これを編集し、担当の名前や画像、イラストを入れます。
- 出来上がった画像を印刷し、上から透明テープを貼って表面を保護します。なお、コンビニなどで印刷する場合は写真コピーでするときれいに仕上がります。
- 消しゴムをもともとの消しゴムケースから抜き、新しいものに入れ替えて完成です!
参考動画
アイデアたくさん!みんなの作ったジャニーズオリジナルグッズ集
作り方をご紹介した5つ以外にも、ジャニーズオリジナルグッズのアイデアはたくさんあります。
ここでは、みんなが作った素敵な手作りグッズを見ていきましょう!
実用性抜群なポーチは普段使いもできて◎
小物や化粧品を入れるのに便利なポーチは女の子の必需品。
毎日カバンに入れて持ち歩くポーチを大好きなアイドルのデザインにしたら、気分も上がりそうです!
画像アップロードだけで簡単に作れるおすすめポーチ
おしゃれ度マックスのキーホルダー
嵐カラーで作られた、おしゃれなキーホルダーです。
キラキラしたカラーと華があるデザインには、嵐ファンではなくてもつい見惚れてしまいますね。
バッグに1つ付けるだけで、アクセントになりそうです。
また普段使いしやすいデザインなので、ファンであることをアピールするにもうってつけですね。
画像アップロードだけで簡単に作れるおすすめキーホルダー
可愛すぎる編みぐるみで癒される♡
ジャニーズオリジナルグッズの中でも時間と手間がかかるのが、編みぐるみです。
しかし、それだけに完成したときの達成感は大きいのではないでしょうか。
こんなに可愛い編みぐるみなら、見ているだけでも癒されてしまいますね。
髪型にもこだわりが感じられます!
担当のカレンダーでやる気アップ!
カレンダーなら、自分の気に入った写真をチョイスできます。
少し辛いことがあった日も、カレンダーを見るだけで頑張ろうと思えそうですね。
また、ジャニーズ好きな家族や友達への友達としてもぴったりです。
好きなメンバーをリサーチしたうえでカレンダーを作れば、きっと喜んでもらえるのではないでしょうか。
繊細な線画刺繍がおしゃれ!
手作りだとは思えないほどにおしゃれな線画刺繍です。
シンプルなデザインでありながら担当がはっきり分かるのは、画力のたまものだといえるでしょう。
同じものを作るのは難しいかもしれませんが、名前やイニシャルの刺繍ならチャレンジできそうですね。
実用性の高さも魅力です!
ロマンティックなガラスの靴チャーム♡
たくさんあるジャニーズオリジナルグッズの中でも、ロマンティックさはピカイチです。
担当への愛情がしっかりと伝わりますね♪
赤なら可愛らしいイメージ、黒なら大人っぽいイメージに。
おしゃれなチャームは、持っているだけでもテンションが上がりそうですね。
可愛い&実用的な木製ピンチ
木製ピンチは、手作りならではの温かみがよく出るグッズだといえます。
また実用性があるので、使う機会が多いのも嬉しいですね。
木製ピンチのリメイクは、比較的簡単にできます。
手作りに慣れていないという人も、挑戦しやすいグッズだといえるのではないでしょうか。
カラフル&キュートなマカロンケース
メンバーのイラストが描かれた、カラフルでキュートなマカロンケースです。
マカロンケースは小銭入れとしてぴったりなので、いつでも持ち歩けますね。
また、マカロンケースなら少しの生地で作ることができます。
他のグッズを作ったときに生地が余ったら、ぜひマカロンケース作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
シュシュならライブやイベントにもぴったり♪
赤の可愛らしいシュシュは、ライブやイベントに参加するときにぴったりです。
オリジナルのシュシュがあれば、きっとヘアアレンジにも気合いが入ります。
また、一緒に参加する人とおそろいでシュシュを付けるのもいいのですね。
きっといつも以上に盛り上がれるのではないでしょうか。
アクセサリーでさりげないアピールを
深紅のクロスのアメリカンピアスです。
はっきりとイラストや名前が書かれているわけではないので、ぱっと見はジャニーズグッズだとは分かりません。
しかし、やはり分かる人には分かります。
そんなさりげないアピールに、スマートさを感じますね。
ネームチャームでしっかりアピール♪
しっかりアピールするなら、やはり名前入りが一番ですよね。
名前やグループ名が入っているとそれだけで愛が感じられます。
よく見えるところに付けておけば、友達への宣伝にもなるかもしれません。
色違いで作っているところも素敵ですね!
オリジナルジャニーズグッズを作っちゃおう!
手作りのオリジナルグッズなら、自分の思い通りのデザインに仕上げることができます。
ジャニオタなら、ぜひともオリジナルのジャニーズグッズを作りたいものですよね。
今まで手作りをしたことがないという人も、ぜひこの記事を参考にハンドメイドにチャレンジしてみてください。
とはいえ、思いのほか上手くいかないというときもありますよね。
そのようなときは、「グッズラボ」のサービスを利用してみてはいかがでしょうか。
業界最安値で作成できるスマホケースをはじめ、マグカップやポーチ、Tシャツなどいろいろなオリジナルグッズが作成可能です。
また、専用のデザインエディタや、誰でも簡単にハイクオリティなデザインができるデザインテンプレートなど、オリジナルグッズ作成が初めての人でも気軽に作成できるサービスが揃っています。
まるでプロが作ったような仕上がりになるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
PICKUPおすすめ商品


グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?