オリジナルマグカップを簡単に作りたい人は、この記事が役立ちます!
オリジナルマグカップといえば、数あるオリジナルグッズの中でも、定番中の定番ですよね。
実際に作ったことがあるというも、多いのでは?
でも、より簡単に作りたいし、今人気の種類にはどんなものがあるのかも知りたいですよね?
そこで今回は、オリジナルマグカップを簡単に作る方法や人気の種類について詳しくご紹介します。
お気に入りのオリジナルマグカップを満足な仕上がりにするためにも、ぜひじっくり読んでみてください!
目次
どんなオリジナルマグカップを作る?今人気&おすすめの5種類をチェック!
まずは、今オリジナルマグカップを作るならどんな種類が人気でおすすめか、5種類をピックアップして詳しくご紹介します。
使い勝手や好みなど、こちらを参考にしてよく比較して決めるとよいですよ!
おすすめ1:陶器マグストレート
陶器マグストレートは、陶器と磁器の両方のメリットを持つマグカップ。
扱いやすいオーソドックスな形と安定感で、幅広い人気を誇っています。
どの種類でオリジナルマグカップを作成するか悩んだら、まずは、陶器マグストレートを選ぶのもよいでしょう。
コスパのよさや満足度の高さは、お墨付きです!
おすすめ2:2トーンマグカップ
それだけでおしゃれな印象を与えるのが、2トーンマグカップの大きな特徴です。
マグカップ自体がおしゃれな2トーンカラーで、オリジナルデザインをセンスよく見せてくれます。
カラーリングを上手に合わせると、さらに洗練された仕上がりになっておすすめ。
また、推しのオリジナルデザインとメンバーカラーの組み合わせも、素敵です!
おすすめ3:全面印刷マグカップ
オリジナルデザインを全面に印刷できるのが、全面印刷マグカップの大きな特徴。
オリジナルマグカップ全体に好きなデザインを入れられるので、表現の自由度が無限に広がります。
オリジナルキャラクターデザインや写真をバーンとアピールするのもよいし、大好きな柄を全体に入れるのもよいでしょう。
どんなオリジナルデザインで作るか、うれしい悩みが生まれそうです!
おすすめ4:スーパーホワイトマグカップ
とにかく白い食器が好き、というのなら、スーパーホワイトマグカップがよいでしょう。
スーパーホワイトマグカップは、素材の白さにこだわりのある種類。
オリジナルデザインが美しく映える、上品な仕上がりになります。
ギフト用にも、洗練された高級感から、とても人気です!
おすすめ5:ワンポイントマグカップ
ワンポイントマグカップは、シンプルなデザインでオリジナルマグカップを作りたい人におすすめ。
シンプルなデザインは、どんなテーブルウェアともマッチしやすく、飽きにくいのもメリットです。
初心者で、全面印刷デザインに自信がない、長く使えるものが欲しいというのなら、こちらがおすすめになります!
なお、ワンポイントといっても、アイデア次第で目立つ仕上がりにすることも可能です!
オリジナルマグカップをどんな方法で作る?メリット・デメリットを確認!
ここでは、オリジナルマグカップの作り方を、メリット・デメリットを含めてご紹介します。
どの方法で作るのがベストか、参考にしてください!
まずは、自分で市販のマグカップにデザインを自分で加えて手作りする方法を、詳しく見ていきましょう!
どんな作り方?この作り方が向いている人は?
市販のマグカップに、お好みの画材などでオリジナルデザインを加えていく方法です。
マイペースで自由自在にデザインできるので、コツコツ作業するのが好きな人や、手描きのオリジナルデザインが得意といった人に向くでしょう。
また、手作り感あふれる仕上がりにしたい、子どもと一緒に作りたい場合などにもおすすめ。
時間と手間をかけてじっくり取り組めば、満足度の高い仕上がりにすることも可能です!
市販のマグカップで手作りするメリット
- 簡単にオリジナルマグカップを自作できる!
- デザインを加えるだけなので初心者でも成功しやすい!
- 自分が好きなマグカップを自由に選んで使用できる!
- マイペースで作り上げることができる!
市販のマグカップで手作りするデメリット
- デザイン部分がすぐに劣化しやすい
- 失敗した場合のリカバリーが難しい
- 満足できる仕上がりにするにはセンスがより必要
- 画材や道具を揃えると意外と高く付く
作り方2:業者にオーダーしてオリジナルマグカップを作る!
オリジナルマグカップをもっと簡単に作りたいなら、業者にオーダーして作る方法がおすすめです!
どんな作り方?この作り方が向いている人は?
オリジナルマグカップは、オリジナルグッズ製作業者にオーダーすると簡単に作ることができます。
多くの場合、業者が用意したマグカップから好きな種類を選び、オリジナルデザインを渡してオーダーするのが王道の方法。
今は、専用のデザインエディタを用意して、より簡単にデザイン&オーダーできる業者も増えています。
手作りだと不安、失敗するのが嫌だ、オリジナルマグカップを欲しいけど面倒なことは避けたい、といった人にもおすすめです!
業者にオーダーするメリット
- 材料や道具を揃える手間がかからない!
- 作るのに必要な時間や労力を節約できて楽!
- スマホやパソコンでデザインからオーダーできる業者が多い!
- 何より自分でデザインを直接加えるより仕上がりがキレイ!
業者にオーダーするデメリット
- オーダーしてから早くても数日は待つことになる
- 届くまで仕上がりの質感や色合いを自分の目で確かめることができない
- 業者によっては送料が高く付くことがある
- 立体的な装飾や特殊な色でデザインできないことが多い
オリジナルマグカップ作成はリピーター続出のオリジナルグッズラボで間違いなし!
今オリジナルマグカップを作成するなら、いろいろなポイントで評判がよく、リピーターが続出しているオリジナルグッズラボで間違いありません!
豊富で高品質なオリジナルマグカップが1個でも安い価格!
オリジナルグッズラボでは、今回ご紹介した人気のオリジナルマグカップを含む豊富な種類から選べ、1個から安い価格で作ることができます。
セミオーダーメイドながらも、手頃な価格なのはうれしいポイント。
もちろん、安い価格でも高品質な素材を使用したものばかりなのでご安心を。
安い&高品質なオリジナルマグカップを作りたいのなら、オリジナルグッズラボに決まりです!
高品質印刷仕上げと短納期発送対応で満足度アップ!
せっかくオリジナルマグカップを作るなら、キレイに仕上げたいという人にも、オリジナルグッズラボなら大満足できます。
その秘密は、高品質な3D真空昇華印刷・昇華印刷で、オリジナルデザインを色鮮やかに表現できるから。
オリジナルグッズ製作で長年実績のあるオリジナルラボが運営しているからこその、高品質仕上げになっています。
その上、オーダー後最短3営業日発送と短納期発送対応していので、すぐにお手元へ届きますよ!
誰でも簡単デザイン&オーダー可能なオリジナルデザインエディタがある!
オリジナルグッズラボなら、オリジナルグッズ作成初心者でも安心です。
オリジナルグッズラボには、初心者でもスイスイ操作&デザインできる無料のデザインエディタで、誰でも簡単にオリジナルマグカップを作ることが可能。
パソコンがなくても、スマホ1台でデザインからオーダーまで完了させることができます。
びっくりするほど簡単に仕上がるので、まずは試してみるとよいですよ!
まとめ
今回は、不動の人気を誇るオリジナルマグカップでおすすめの種類や、簡単に作る方法などを詳しくお話ししました。
オリジナルマグカップは、自分で直接デザインを加えるやり方でも作ることができますが、一番簡単なのは業者にオーダーする方法。
中でも、オリジナルグッズラボのように評判のよい業者にオーダーすれば、大満足の仕上がりになります。
何はともあれ、ぜひこの記事を参考にして作ってみてくださいね!


グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?