
付録やノベルティ、贈り物やオリジナルグッズ販売などで人気の「オリジナルアクリルキーホルダー」。
自分でもオリジナルのアクリルキーホルダーを作りたいと思っても、1回の最低注文数が多くなかなか手を出せないという人もいるのではないでしょうか。
しかし今では、1個~10個単位の小ロットで注文できる制作会社も多いです。
そこでこの記事では、制作会社選びのポイントや、オリジナルアクリルキーホルダーを小ロットから注文できるおすすめの制作会社についてご紹介します。
ぜひアクリルキーホルダー作成の参考にしてみてください。
目次
制作会社選びのポイントとは?
オリジナルアクリルキーホルダーを制作する会社でも、最低ロット数や作りやすさなどによって選び方が異なります。
自分にあった会社で作るためには、制作会社のポイントをおさえることが重要です。
ここでは、制作会社選びのポイントについてご紹介します。
本体のサイズ
アクリルキーホルダーのサイズは、基本㎜(ミリメートル)で表記されます。
そのため、50×50㎜であれば、5㎝×5㎝のサイズです。
そんなアクリルキーホルダーの基本サイズは、50×50㎜~100×100㎜程度になります。
中にはワンサイズのみ制作の会社もあるため、好みのサイズに作れるよう事前のチェックが必要です。
大きさは絵柄にあわせてカットするタイプであれば、一番長い部分が該当するサイズに作成されます。
到着までの日数・納期
オリジナルアクリルキーホルダーを作る場合、到着までの日数(納期)も重要です。
いつ使いたいのか、何日までに手元に欲しいのかを考え、余裕を持った日数で注文する必要があります。
アクリルキーホルダーを一から印刷して作成するため、納期は10日~2週間が一般的です。
おおよその目安は各会社のサイトに書いてあるため、必ず確認しましょう。
最少ロットの個数
オリジナルで何かを作るとき、何個から作ることができるのかもチェックしなければいけません。
制作会社によっては、1000個~など大きな注文しか受け付けていないことも。
そのため、自分が作りたい個数で作れる制作会社を選んで注文しましょう。
値段は高くなりますが、1個~10個単位で注文できる制作会社も多いです。
作りやすさ
オリジナルアクリルキーホルダーをはじめて作る場合、注文方法が難しいと諦めてしまうことも。
制作会社のサイトによって作りやすさも異なるため、自分でも使いやすい注文方法の会社で作るようにしましょう。
画像だけあればいい会社や、ファイルやサイズに指定がある会社などさまざまですので、あらかじめチェックしてみてください。
オリジナルアクリルキーホルダーを小ロットで作れる制作会社10選
アクリルキーホルダーラボ
アクリルキーホルダーラボでは、50個から誰でも簡単にアクリルキーホルダーを作ることができます。
- 本体のサイズ:50×50㎜、70×70㎜、100×100㎜
- 納期:10営業日
- 最少ロットの個数:50個~
- 作りやすさ:PNGの画像があれば作成可能
50個~99個までの単価は、1つ500円とお手頃です。
1000個以上の大口注文もでき、イベントや販売用としても。
小ロットで手軽にアクリルキーホルダーを作りたい方におすすめです。
公式サイト:https://original-acrylkeyholder.com/
アクリルグッズの達人
アクリルグッズの達人では、1個という小ロットから作成でき、両面印刷にも対応した制作会社です。
- 本体のサイズ:50×50㎜、50×75㎜、75×75㎜、100×100㎜
- 納期:3営業日~10営業日
- 最少ロットの個数:1個
- 作りやすさ:入稿データー制作アシストサービスで、JPGやPNGでも入稿可能
画像はスマホやタブレットからも入稿できるため、専門的な知識は必要ありません。
20個以上の注文でお試し印刷が無料のため、クオリティを重視したい同人グッズとしてもおすすめです。
公式サイト:https://acryltatsujin.com/
バンビアシスト
バンビアシストでは、通常のオリジナルアクリルキーホルダーだけでなく、両面・前面・連結などさまざまな種類のアクリルキーホルダーが作れる制作会社です。
- 本体のサイズ:85×85㎜以内
- 納期:8営業日
- 最少ロットの個数:1個~
- 作りやすさ:JPEG、PNGでも入稿可能
ナスカン(チェーン)の種類も多く、ハートや星、ネコ型などから選ぶことができます。
他にも、さまざまなオリジナルグッズを作れる会社のため、自作グッズを作りたい方におすすめです。
公式サイト:https://bambiassist.com/index.html
pixiv FACTORY
pixiv FACTORYでは、最短2分でオリジナルアクリルキーホルダーが作れるとても簡単に使える制作会社です。
- 本体のサイズ:50×50㎜、70×70㎜、100×100㎜
- 納期:約10営業日~
- 最少ロットの個数:1個~
- 作りやすさ:画像があれば簡単に完成図をプレビュー可能
画像をアップロードすることで、完成予想のデザインを確認できます。
画像1枚あればスマホからも利用でき、手軽さに特化したサイトです。
公式サイト:https://factory.pixiv.net/
日本キーホルダー工業
日本キーホルダー工業は、国内で生産し数多くの実績を持つ、納品スピードを重視した制作会社です。
- 本体のサイズ:30×30㎜~100×100㎜
- 納期:1000個までで10営業日程度
- 最少ロットの個数:30個~
- 作りやすさ:Adobe Illustratorでの入稿が必要
入稿には多少知識が必要ですが、1個最安98円で作ることができお手頃です。
データ作成が無料でできるため、安心して注文できます。
公式サイト:https://keyholder.bz/
アクリルグッズ研究所
アクリルグッズ研究所は、最新アクリル製臓器を使い高品質のアクリルキーホルダーを提供する制作会社です。
- 本体のサイズ:40×40㎜、50×50㎜、60×60㎜、70×70㎜
- 納期:最短5営業日
- 最少ロットの個数:1個~
- 作りやすさ:イラストレーター、フォトショップのデータが必要
他にも、多数のアクリルグッズの製作が可能です。
ワンランク上のクオリティの高いオリジナルアクリルキーホルダーを作りたい方は、ぜひチェックしてみてください。
公式サイト:https://www.yotsuba-insatsu.com/acrylic
同人グッズ.jp
同人グッズ.jpは、6000社以上との取引実績を誇る、実績と経験を持った制作会社です。
- 本体のサイズ:30×30㎜~100×100㎜
- 納期:5営業日~
- 最少ロットの個数:10個~
- 作りやすさ:入稿データ作成代行サービスも
専任スタッフが、データの入稿から完成までサポートしてくれるため、オリジナルグッズを作ったことない人でも安心です。
公式サイトでは制作実績を確認できるため、イメージを持って作成いただけます。
公式サイト:https://dojingoods.jp/
MYDOO
MYDOOは、繊細なカットラインのダイカットで9種のストラップパーツから選べるアクリルキーホルダーの制作が可能です。
- 本体のサイズ:40×40㎜~100×130㎜
- 納期:7~10営業日
- 最少ロットの個数:1個~
- 作りやすさ:アクキーシュミレーターで完成図を確認可能
他の制作会社には珍しい、ビックサイズのアクリルキーホルダーも完備。
シュミレーターを使って完成予想を確認できるため、不安なく入稿できます。
公式サイト:https://mydoogoods.com/
コミグラ
コミグラは、滑らかなカット面と標準7色印刷できれいな仕上がりを実現した制作会社です。
- 本体のサイズ:~100×100㎜
- 納期:7日納期
- 最少ロットの個数:1個~
- 作りやすさ:イラストレーター、フォトショップファイルでの入稿が必要
両面印刷で高いクオリティーに仕上がります。
データ作成ガイドやオペレーターへの質問で、初めてでも迷うことなく作成可能です。
別途台紙を注文することができ、販売商品としてもおすすめです。
公式サイト:https://www.graphic.jp/comic
オリジナルプリントは、お手頃な価格で最大20㎝のサイズまで作ることができる制作会社です。
- 本体のサイズ:4㎝~20㎝
- 納期:7日営業日
- 最少ロットの個数:1個~
- 作りやすさ:配布のAiテンプレートで入稿
アクリルキーホルダーには、ハート型や星型、名刺型やTシャツ型など、さまざまな型があります。
そのためイラスト以外にも、写真でオリジナルアクリルキーホルダーを作りたい方にもおすすめです。
1個から作れるため、自分だけの写真キーホルダーを作りたい方はチェックしてみてください。
公式サイト:https://originalprint.jp/
自分にあった制作会社でアクリルキーホルダーを作ろう!
オリジナルアクリルキーホルダー制作会社選びのポイントや、おすすめの制作会社についてご紹介しました。
今回紹介した会社を利用すれば、簡単に小ロットのアクリルキーホルダーを作ることができます。
それでも迷ってしまうという場合は、高品質で格安、50個から作れる「アクリルキーホルダーラボ」で作るのがおすすめです。
画像を用意していれば簡単に無料見積もりができるため、気になる方はぜひチェックしてみてください。
この記事を参考に、小ロットからオリジナルアクリルキーホルダーを作ってみてはいかがでしょうか。


グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?