
スマホケースやコンパクトミラーなど、他人にチラ見えする小物は個性やセンスの見せどころです。
雑貨店や大型量販店では、どれも同じようなデザインでなんだかピンと来ない…。
そんなあなたには、オリジナルグッズの作成がおすすめです。
おしゃれで個性的なアイテムを自分でデザインして、みんなとグッと差をつけましょう。
目次
こんなにある!オリジナルグッズの活用シーン
自分でデザインしたオリジナルグッズは活躍の場がたくさんあります。
どんな場面で活用していけるのか、いくつかご紹介します。
個人用で楽しむ
自分でデザインすれば、オンリーワンのアイテムになります。
自分の名前やイニシャル・自分で撮った写真やイラストなどを入れることも可能ですので、他の人と被らない唯一のアイテムが作れます。
趣味や個性を出したあなただけのデザインは、長く使えるお気に入りになるはずです。
粗品・記念品などギフトとして贈る
特別な日のプレゼントはオンリーワンのものを贈りたいですよね。
例えば、お誕生日のプレゼント。
趣味や好みにぴったりのアイテムは、もらった相手にも気に入ってもらえるものになるはずです。
いい思い出になるのではないでしょうか。
フリマなどの販売用にする
クリエイターズマーケットやフリマサイトなど、今やグッズ販売の場はたくさんあります。
おしゃれなデザインのアイテムを販売するのもひとつですね。
主婦や会社員として働いている方も、オリジナルグッズの販売で副収入を得ているパターンが増えています。
ライブやコンサートなどで活用
ファンとして、一歩差のついたアイテムで推しに愛を伝えたい!そんな時もオリジナルグッズの製作は大活躍のツールです。
ロゴや名前を入れたバッヂ・Tシャツなど、あなただけのアイテムで視線を独り占めのチャンスです。
おしゃれなオリジナルグッズ作成のコツ
おしゃれなデザインのなカギは何といっても『引き算』にあります。
いざオリジナルグッズを作るとなると、「あの画像やイラスト、このロゴも入れたいな…」などたくさんの要素があると思います。
そういった時は思い切って1~2つにメインを絞ってみるのがおすすめです。
うまく『引き算』することで雑多にならず、シンプルでこなれたデザインになります。
オリジナルグッズならグッズラボがおすすめ!
さてそんなオリジナルグッズ、作りたいときはどうしたらよいのでしょう。
おすすめは断然『グッズラボ』です。
利便性の高いシステムなので、お手軽、そして簡単。
初心者の方でも安心しておしゃれアイテムが作成できます。
デザインエディタで安心
『デザインエディタ』とは、簡単デザイン作成ツール。
画像やフォントなどがあらかじめ用意されているため、大きさや角度を決めて配置するだけで簡単にデザインが可能です。
もちろん、自分のお気に入りの画像などもアップロードして利用ができます。
実物の形に沿って配置ができるため、完成品が想像しやすいのも嬉しいポイントです。
1個から作成が可能
販売用だと在庫が必要ですが、個人で使うアイテムの場合、たくさん在庫があっても困りますよね。
グッズラボなら最小ロット数が1~選択可能です。
販売者の方も在庫リスクを背負うことなく、自作グッズの販売ができます。
世界中探しても一つしかない、『わたしだけのアイテム』を誰でも作れることが魅力です。
豊富なアイテム数
グッズラボ最大のおすすめポイントは、なんといっても『豊富なアイテム数』!
Tシャツなどの衣料品から、毎日使うスマホケースやマグカップ、男性向けならゴルフボールやシューズまで、500種類以上のアイテムの中から製作することができます。
シチュエーションや用途によって、作るグッズを選択できるのはとてもありがたいサービスですよね。
安くオリジナルグッズが作成できる!
オリジナルグッズを作るとなると、気になるのは費用面。
あまり高すぎるとちょっと手が出しにくいですよね。
グッズラボでのオリジナルグッズの作成が安くお財布にやさしい費用は、初めてのグッズ製作として大きなメリットです。
おしゃれすぎるオリジナルグッズアイデア7選!
トートバッグ
通勤など普段使いに持って来いな『トートバッグ』は初めてでもデザインしやすい商品。
スマホで撮影したお気に入りの写真や、自分で描いたイラストなど、画像を大きく配置するだけでも簡単におしゃれなバッグができちゃいます。
Tシャツ
どこでも売っているように思うTシャツですが、気に入ったデザインとなると悩みどころ。
本体のカラーや素材も選択でき、プリントするデザインまで自由自在だと作り甲斐がありますね。
スマホケース
自分の趣味が存分にアピールできるスマホケースは個性の見せどころです。
毎日使うものなのでお気に入りをチョイスしたいですよね。
グッズラボならiPhoneもAndroidもたくさんの機種から選んで作成できます。
「iPhoneならこのデザインがあったのに!」なんてことにならずに済むのは嬉しいですね。
パスケース
ほとんどの人が利用しているパスケース。
自分用はもちろん、プレゼントとしても贈りやすいですよね。
おしゃれな柄やお気に入りのイラストで飾れば、毎日の通勤の気分もアップします。
ペットの写真を使えばいつでも一緒におでかけができちゃいますね。
ゴルフボール
ちょっと変わったものだと、ゴルフボールなんかのデザインも可能です。
会社のゴルフコンペや父の日など、男性向けのプレゼントだってオリジナルグッズとして作ることができますよ。
スマホリング
「こんなものも作れちゃうの?」のひとつがスマホリング。
スマホケースよりコンパクトなリング派の方にも嬉しいチョイスです。
リングの土台になるプラスチックの部分の柄をお好きにデザインできます。
視線のワンポイントになる部分なので、センスの見せどころですよ。
ノート
ノートはオフィスシーンや学校でもマストなアイテム。
ペンやステッカーなどで個性を出すのは少し野暮ったく見えてしまいがちですが、グッズラボならスタイリッシュでオシャレなデザインの表紙を自分で作成することができます。
グッズラボでオリジナルのグッズを作ろう!
一歩差のつくおしゃれなアイテムは、購入するよりもオリジナルグッズとして作成するのがおすすめです。
グッズラボではデザインエディタが用意されているので、初めての方でも簡単にグッズを作ることができます。
クリエイターやデザイナーじゃなくとも安心なシステムですので、プレゼントや記念品などに、ぜひ一度挑戦してみてはいかがでしょうか。


グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?