
あなたのスマートフォンを、好きなキャラクターで彩ってみませんか?
ここでは、世界でたった一つだけの自作痛スマホケースの作り方について紹介していきます。
「作ってみたいけど、どうやって作ったらいいのかわからない」という方のために、初心者でも比較的簡単に作れるスマホケースの作り方をまとめましたので、是非参考にしてみて下さい。
目次
- 1 推しキャラクターの自作痛スマホケースを作る!
- 2 iPhone8クリアケース(表面のみ印刷)
- 3 iPhone8クリアケース(表面のみ印刷)
- 4 iPhone8クリアケース(表面のみ印刷)
- 5 iPhone7手帳型スマホケース
- 6 iPhone8クリアケース(表面のみ印刷)
- 7 iPhoneX/XS ケース全面印刷(コート素材)
- 8 推しキャラ愛溢れる痛スマホケースアイデア15選
- 9 iPhone8クリアケース(表面のみ印刷)
- 10 iPhone7手帳型スマホケース
- 11 【iPhone/Android共用】手帳型スマホケース (汎用マルチスライド式パーツ) (ベルトなし) M
- 12 iPhone 11 Proグリッターケース
- 13 iPhone8 トキメキハートハード ハードケース
- 14 iPhone7手帳型スマホケース
- 15 Android手帳型ケース(汎用)M
- 16 iPhone8クリアケース(表面のみ印刷)
- 17 iPhone11Proクリアケース(表面のみ印刷)
- 18 iPhone8クリアケース(表面のみ印刷)
- 19 iPhone7手帳型スマホケース
- 20 【iPhone/Android共用】手帳型スマホケース (汎用マルチスライド式パーツ) (ベルトなし) M
- 21 iPhone7手帳型スマホケース
- 22 Android手帳型ケース(汎用)M
- 23 自作の痛スマホケースで推しキャラへの愛をアピール♡
- 24 iPhone7手帳型スマホケース
- 25 iPhone8クリアケース(表面のみ印刷)
- 26 iPhoneX/XS ケース全面印刷(コート素材)
推しキャラクターの自作痛スマホケースを作る!
さっそく自作痛スマホケースの作り方を紹介していきます。
透明ケース×推しキャラの画像で簡単痛スマホケース!
痛スマホケース2つ目! pic.twitter.com/CRfNc4QyaZ
— ささきさん (@ymgon1) April 24, 2013
用意するもの
- 透明なスマホケース
- お好きな画像
- ペン
- はさみ
- カッター
作り方
- 用意した画像にスマホケースをあてて、ずれないようにペンで形をなぞっていきます。カメラ穴の部分も忘れずになぞりましょう。
- スマホケースの形どおりにはさみでカットします。
- カメラ穴の部分は小さいので、カッターで切ります。
- 最後にカットした画像を、スマホケースに入れて、スマホをセットすれば完成です。お好みでデコレーションを施してもいいでしょう。
お気に入りのキャラグッズ×パーツでかわいくデコろう♡
用意するもの
- スマホケース
- 接着剤
- デコレーションのパーツ(缶バッジ・ビーズ・ラインストーンなど)
- ピンセット(あると便利)
作り方
- まず完成予想図を書いていきます。この工程はなくてもいいのですが、どこにどのパーツをつけるかを事前にまとめておけば、作業の進みも速くなります。
- 完成予想図に沿って、接着剤を使いパーツをスマホケースにくっつけていきます。
- 接着剤が乾いたら完成です。
超簡単!シールを作って貼るだけスマホケース
ポケモンパン食べたらピカチュウのシールが当たったので、スマホケースを作りました。シール類はしまむらとセリアで揃えたよ。アンティーク×押し花デザインも好きです!また色々作りたいなぁ#ポケモン #ピカチュウ#ハンドメイド #スマホケース #セリア #しまむら #自作 pic.twitter.com/ShXE5ByPEU
— 秋の天 (@fall12sora) 2018年12月8日
用意するもの
作り方
- お好きな画像をラベルシートに印刷します。
- 印刷したものを好みの形にカットしていきます。
- できあがったシールをスマホケース貼り付ければ、出来上がりです。お好みでキャラ以外のシールを貼ればより可愛らしく仕上がります。
プラスチックの板で作るスマホケース
用意するもの
- 透明なスマホカバー
- 透明なプリントフィルム
- 透明なプラスチックの板
作り方
- プリントフィルムにお好きな画像を印刷します。
- 印刷した画像をプラスチックの板に貼ります。
- プラスチックの板をスマホケースのサイズに合わせてカットします。
- 板をスマホケースに入れれば完成です。
手帳タイプのスマホケース
【C89宣伝】アイドルマスターミリオンライブのファングッズ「手帳型痛スマホケース」を頒布します。価格は各2500円とちょっと高めです。興味があれば、[西館”き”⁻26a]へお立ちより下さい。宜しくお願いします。 pic.twitter.com/Pw5yiiJfNt
— ほわいてぃ (@why_tea00) 2015年12月30日
用意するもの
- 手帳タイプのスマホケース
- 印刷ができる布
- カッター
- ボンド
作り方
- お好きな画像を布に印刷します。
- スマホケースの形に合わせて、用意した画像をカットします。
- スマホケースにボンドを塗り、カットした画像を貼っていきます。
- ボンドが乾いたら完成です
画像アップロードだけで簡単に作れるおすすめスマホケース
推しキャラ愛溢れる痛スマホケースアイデア15選
ここからは、個性溢れる自作痛スマホケースを紹介していきます。
痛スマホケースを作ろうと思っている方はぜひ参考にしてみてください。
なんておしゃれ!ロゴ風ケース
人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」のスマホケース。
ロゴ風に仕上げてあるなんともおしゃれな一品です。
シンプル・イズ・ベスト!なスマホケース
痛いけど極限まで痛くない痛スマホケース(麻天狼ver)できたー!!!✨
— ぷちゃこ (@puchako_nk) 2019年2月7日
もうちょっと文字の不透明度上げても良かったかなーとも思ったけど満足! pic.twitter.com/wYPzgC91df
文字だけをあしらったシンプルなスマホケースです。
推しキャラの名前やセリフだけというのも、シンプルでかっこいい仕上がりになります。
とにかく推しキャラいっぱいのスマホケース
用紙を妥協してエルヴィンの痛スマホケースできました(((o(*゚▽゚*)o)))エルヴィンがいっぱい♡ pic.twitter.com/0l4b8rYzMz
— ゆーき (@yuki5106) 2015年3月24日
「進撃の巨人」のエルヴィン団長がいっぱいのスマホケースです。
持ち主の並々ならぬ団長愛を感じますね。
キラキラグリッターのスマホケース
キラキラのグリッターケースを使用した「うたの☆プリンスさまっ♪」美風藍のスマホケース。
手書きとは思えないクオリティの高さに驚きです。
ストーンたっぷり!キラキラスマホケース
こちらは人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」のゾロの痛スマホケース。
ストーンをたっぷりと敷き詰めれば、こんなに豪華なスマホケースに仕上がります。
ラバーストラップなどを使用した推しキャラを存分にアピールできるデザインが素敵です。
キラキラストーンでキャラを描く!
キラキラきららちゃん痛スマホケース(///ω///)(途中 #プリキュア #キュアトゥインクル生誕祭 #痛iPhone #天ノ川きらら生誕祭 #precure pic.twitter.com/MTm9USQXtw
— 今期ミルキー推しの深爪✩⡱ (@fkzm_r) 2015年9月12日
キラキラのストーンでで描かれたプリキュアの痛スマホケースです。
キラキラと輝く推しキャラが、スマホケースを彩ります。
まさに世界に一つだけのスマホケース!?
これはセーラームーンのスマホケースですが、ロッドがとても特徴的です。
キャラクターよりも、あえてロッドを前面に配置することで、より個性を出すことができますね。
あえて空白を作る!技ありスマホケース
これもセーラームーンのスマホケースですが、わざとデコレーションしていない部分を残してあります。
ついつい前面をデコりたくなってしまいますが、あえて空白部分があることでアイテムを目立たせることができます。
ラバストでオリジナルスマホケース
こちらは人気漫画「ハイキュー!!」烏野高校のメンバーをテーマに作られた痛スマホケースです。
ラバーストラップをデコレーションすれば、また一味違ったケースになります。
キャラの衣装をイメージした個性派スマホケース
自分用に作った鶯丸あいぽんケース届いたー!! pic.twitter.com/JycE73yCdz
— ろご (@mtd65) 2015年5月1日
「刀剣乱舞」の鶯丸の服装を施した、わかる人にはわかる!というスマホケース。
痛すぎないデザインで、がっつりキャラを印刷したものはちょっと…という方にもおすすめのデザインです。
まるで水彩画のような手描きスマホケース
「あんさんぶるスターズ」姫宮桃李の痛スマホケース。
絵を描くのが好きな人は、透明なケースに手書きで推しキャラを描くのもおすすめです。
手描き!弱虫ペダルのスマホケース
背景を描かずキャラクターだけを描いた「弱虫ペダル」のスマホケースです。
まるでスマホ本体に描かれているようですね。
手帳タイプでオリジナルスマホケース
手帳型スマホケースなら印刷面が広いためデザインの自由度が高く、このように表と裏で別のデザインにすることもできます。
手帳タイプのデコスマホケース
様子のおかしいまこりん痛スマホケース(数年前につくったもの) pic.twitter.com/Yqpq3bhLSl
— 小指 (@11kyb17) 2019年3月17日
人気アニメ「Free」の手帳型デコスマホケース。
手帳タイプであれば、両面をたっぷりデコることができます。
この作品のように裏と表でキャラを変えるのもいいですね。
痛すぎない痛スマホケース
自分用に痛すぎない痛スマホケース作ってみたよ!!
— 悠眞 (@yuuuuuuuma) 2018年10月19日
東京行くのに間に合って良かった♡
センスないのは知ってた! pic.twitter.com/8KfFnOT89N
キャラクターのシルエット画像で作ったものです。
シンプルな仕上がりなので、持ち歩く際も人の目が気になりません。
自作の痛スマホケースで推しキャラへの愛をアピール♡
いかがでしたか。自分だけの痛スマホケースを作ってみたくなりませんか?
でも中には「私不器用だし」「やっぱり難しそう」「作る時間がない」という方もいるでしょう。
「それでもオリジナルのスマホケースがほしい」という方にはオリジナルグッズラボをおすすめします。
オリジナルグッズラボに依頼すれば、不器用でも時間がなくても、自分だけのスマホケースを作ることができます。
是非、大好きな推しキャラをあなたのスマホケースに!