
何かの記念や販促品などで作るオリジナルの商品でよく選ばれるのがノートです。
ノートは、これだけスマホやタブレットといった電子機器が中心となった今でも愛用者が多く、学生なら必ず使うものです。
オリジナルノートを作る会社はたくさんあり、印刷技術等の向上で良いものが迅速に作れるようになっています。
といっても、オリジナルノートにはいろんなタイプがあるのはご存じでしょうか。
ここでは、表紙のデザインに写真を入れるとどんなノートができるのかをまとめています。
目次
写真入りの表紙で作れるオリジナルノートとは
オリジナルノートを作るためには、表紙をどんなデザインにするか考え、そのデータを製作会社へ提出して印刷してもらいます。
どんなデザインの表紙でも今の技術なら対応は可能となっており、選んだ写真を表紙にしてノートを作ることもできます。
表紙のデザインを選び、写真を送るだけで作れるノートはどれくらいあるのでしょう。
運動会や遠足ノート
運動会や遠足の記念によく作られるノートです。
参加賞として全員に配られるノートで、学習帳サイズが多いです。
表紙には運動会や遠足の風景の写真をどこかから借りてきてもいいし、自分たちの運動会や遠足の時の写真を表紙に印刷して作ります。
当日の様子を文章や絵で記入したり班別に調べたものをまとめておくためのノートとして活用できます。
入学・卒園・卒業ノート
幼稚園や保育園を卒園する時の記念や、入学、卒業の時の記念に作るノートです。
卒園時の写真や入学した時の写真、卒業式での写真などを表紙にして渡すと、本人だけでなく保護者からも喜ばれます。
創立記念・修学旅行・二分の一成人式ノート
学校の創立記念品や修学旅行の思い出などをまとめるもの、そして最近小学校で行われる行事の一つ、二分の一成人式の日の記念ノートが人気です。
表紙には写真やテキストが入れられ、子どもたちだけでなく保護者からも喜ばれます。
二分の一成人式の表紙は子どもたちの集合写真、裏表紙は10年後の自分に贈るメッセージが記入できるデザインです。
レッスン・発表会ノート
バレエのレッスンやピアノのレッスンなど、習い事をしている子どもたちは多いです。
スクールから習っている子どもたちやその保護者に向けて、このようなノートを作って渡されるところが増えています。
発表会での様子を撮った写真を表紙にしたり、練習風景を載せたりするとがんばってきたことが実感できると喜ばれます。
後に成長した子どもたちが見返すノートとしても活躍するでしょう。
サッカー・野球・バスケットボールノート
サッカーや野球、バスケットボールなどのスポーツチームでよく作られているオリジナルノートです。
大会の記念や、卒団するメンバーへ記念に作られることが多いです。
チーム全員との集合写真を表紙にすれば、良い思い出になります。
もちろん、これらのスポーツ以外でもオリジナルノートは作れます。
季節の思い出ノート
四季に合わせたオリジナルノートです。
幼稚園や保育園、小学校では最近、子どもたちを中心とした学習方法が増えてきています。
子どもたちに調べさせてわかったことを発表するというような内容です。
そんな時に使われる学習ノートです。
表紙はその季節ごとの風景の写真を載せると良いでしょう。
一応は子ども向けですが、大人でも季節ごとの思い出をまとめるのに使っている人はいます。
結婚式の引き出物にも
結婚式の引き出物の一つにオリジナルノートを選ぶカップルもいます。
新郎新婦の写真を表紙にした小さめのノートや、披露宴出席者の写真をあらかじめ表紙に印刷して作ることもでき、ゲストに喜んでもらえます。
子どもの育児日記として
子どもが生まれて育児日記をつけている人は多いでしょう。
産院で誕生祝いにいろんなセットがもらえることがありますが、その中に育児日記帳が入っていることがあります。
多くは市販のものですが、産院が生まれた赤ちゃんの写真を表紙にしたオリジナルノートを新米ママに贈るというのはいかがでしょう。
自分の子どもが印刷されたノートに成長記録をつけ、子どもが大きくなった時にプレゼントするのもおすすめです。
写真入りのオリジナルノートの注文方法
どんなノートを作るか決めたら、注文をします。
その注文方法を簡単にまとめています。
表紙のデザインや本文の種類を選ぼう
いろんなシリーズ(遠足ノートや卒業ノートなど)がありますが、どれにするかを決めます。
そしてノートのサイズや表紙のデザイン(会社によって揃えているデザインの数や種類はまちまちです)を選びます。
本文というのはノートの中身のことで、罫線タイプにするのか、白紙にするのか、方眼タイプにするのか、などを選びます。
すべて選んだら、価格が表示されるので確認しましょう。
送付先の指定と支払方法を選択
金額等に間違いがなかったら、送付先を指定します。
この時、そのサイト(ノート製作会社)の無料会員登録をしなければならない場合もあるので必要事項を入力し、登録します。
そして支払方法を選択し、注文が確定します。
写真データはどうやって送るの?
オリジナルノートに使う写真を送るのは、たいていデータ送信でOKです。
その会社によって送付の方法は様々ですが、メールに写真を添付して送るか、WEBにアップロードして送るかになります。
もし送り方がわからないとか、うまくいかない場合は入稿方法をよく読むか、問い合わせをすれば対応してもらえます。
難しいことはありませんので初めての人でも大丈夫です。
そのデータを元にどんなノートができるのかは、データを送付してもらえるのでそれで確認することができます。
それでOKとなれば印刷に入り、納品となります。
写真入りオリジナルノートの活用シーンはたくさんある
写真を使ったオリジナルノートは、とてもたくさんの活用シーンがあります。
記念品や参加賞はもちろん、子どもたちの成長の証や思い出を書き留めておくためのもの、先生や親に感謝を込めて贈るものなど、たかがノートですがとても価値があるものになります。
営業にも使えますので、会社やお店のPRにもおすすめです。
新規オープンするお店の商品を紹介するために表紙に一番アピールしたい商品の写真を載せてノートにして配るとか、サービス内容を写真で紹介できるのであればそれを表紙にして配ったりするのも良いでしょう。
販促品でうちわなど季節限定のものをもらうことがあります。
あれは暑い時期には注目されますが、寒くなればしまい込むので目に触れることはなく、宣伝効果はあまり期待できません。
その点、ノートだと常に目につくものですし、四季を問わず使ってもらえるので宣伝効果はかなり期待できます。
オリジナルノートは子どもから大人まで幅広い人たちから支持されるものです。
オリジナルノートと言えばロゴやイラストを印刷したものをイメージしがちですが、お気に入りの写真を印刷して世界に一つのノートが作れるのです。
様々なシーンで使え、幅広い年代から喜ばれるので何か記念になるものを作りたい、宣伝になるものを作りたいと考えているなら、オリジナルノートの作成を検討してみましょう。
価格はノートのサイズや本文によって違いますが、10冊で9,200円くらいからとなっています。
注文冊数が増えると単価も安くなります。
クラス単位やチーム単位だと冊数も増えると考えられますので、多く注文する方がお得です。