
坂道グループやAKBグループなど、人気のアイドルグループはたくさんあり、ファンも多くいるでしょう。
グッズも多数出ていますが、自分だけのオリジナルグッズを作りたい、グッズを作ってアイドルを身近に感じたいと思っている人も多くいます。
この記事では、オリジナルのアイドルグッズにはどのようなものがあるのか、紹介していきます。
目次
乃木坂46のオリジナルグッズ2選
乃木坂46は坂道グループで、大人気のアイドルグループです。
そんな乃木坂46のオリジナルグッズにはどのようなものがあるのでしょうか。
5つの例を紹介します。
クールなスマホケース
ちょっと遅いけどまいやんのスマホケース届いたー笑笑 pic.twitter.com/2oWz9gLFJz
— とうげたけひと (@TO_TOUGE) January 28, 2018
黒と紫という乃木坂46のカラーでまとめられた、クールなスマホケースです。
手帳型ケースで、マグネットの留め具部分にも乃木坂46の三角マークが入りアクセントになっています。
表面上はシンプルな手帳ケースですが、ケースを開くとアイドルが見える仕組みになっており、普段使いしやすいのが特徴でしょう。
自作うちわでライブを盛り上げよう
右下に46足して箱推しうちわ完成、かな? 4も辛かったけど6切り抜き難易度高過ぎますわ……… pic.twitter.com/lkDDkYAYZx
— 黄金井 千鶴 (@koganei_chizuru) September 6, 2015
ライブに参加する際には、うちわでアピールすることも多くあります。
自作うちわを使うことで、メンバーの目に留まりやすかったりほかのファンと差をつけたりできるので、いいでしょう。
こちらは箱推しのうちわで、乃木坂46を表すマークとカラーでシンプルにまとめられています。
ワンポイントにどうぞ!乃木坂46のシール
https://twitter.com/nogizaka_miyann/status/10253895578044825601人から3人バージョンまで、乃木坂46のメンバーをシールにしたものです。
ほとんどのものが輪郭にあわせてカットされてあり、ノートや手紙に貼り付けるとインパクトも出やすいでしょう。
どこでも利用可能!乃木坂46のスマホケース
手作りした
— ୨୧⑅*.あ い み (@keyakizaka1124) May 28, 2018
乃木坂スマホケース☺️
欅坂もできるよ作って欲しい方いたら作るよー住所とか教えてくれる方あとFF限定 pic.twitter.com/eHEahFYS9e
iPhoneのアップルマークを見せつつ、紫色の直角三角形に「46」という文字を入れた、乃木坂46のスマホケースです。
「アイドルグッズ」と聞くと、顔写真が入っているものも多くありますが、このデザインであれば、躊躇することなく外出先でも使えるでしょう。
アピールするならこのアイテム!乃木坂46のノート
手作り乃木坂歌詞ノートで来た!
— kent kawata (@KK_in_the_UK) February 8, 2013
これで頑張ろう pic.twitter.com/5rXq5N1B
ベースの白に、紫色の乃木坂マークが大きくデザインされたノートです。
これだけ大きなデザインであれば、乃木坂46のファンであることを周りに強くアピールできるでしょう。
欅坂46のオリジナルグッズ5選
坂道グループで勢いのある欅坂46のオリジナルグッズを見ていきましょう。
5つの個性にあふれるグッズを紹介します。
エンブレムをファッションのワンポイントに
欅坂自作グッズです!
— Risaaaaa!! (@Papiliomaackii2) December 22, 2018
このエンブレム好きすぎる。 pic.twitter.com/NehnMRdvkA
こちらは、欅坂46のマークをエンブレムにしたものです。
コサージュのように洋服につけることもできますし、バッグやポーチなどにつけてさりげなくアピールすることも可能です。
おしゃれなエンブレムですから、普段使いしやすく常に持ち歩くことができるでしょう。
かわいくデフォルメしたキャラをプリント
https://twitter.com/keyaki_mmmm/status/1086799640651939841?s=20欅坂46のメンバーをかわいらしくデフォルメしてイラスト化したグッズです。
100円ショップなどでも簡単に手に入るプラ板にプリントしているため、だれでも簡単に作ることができるでしょう。
キーホルダーやバッヂなど、さまざまなアレンジができるのが特徴です。
うちわで推しをアピール
欅坂46 全国握手会
— いっちー (@Manamob1) January 14, 2018
1月13日 名古屋 宮田愛萌レポ
自「愛萌のうちわ作ったんだー
宮「えー可愛い!ありがとうございます
自「ひらがな全ツの千秋楽で
使ったんだけどわかった?
宮「分かりました!
今日も
振ってくださってましたよね!
自「んーうん…w(ミニラ干しました) pic.twitter.com/XbRfnFHdjA
ライブなどで使ううちわです。
推しメンの名前を大きく入れることでメンバーにもわかりやすくなるでしょう。
シンプルなタイプなので、だれでも作りやすく、簡単に推しメンにアピールすることができます。
ひらがなブロックで推しメンストラップ
https://twitter.com/keyatai/status/1000397765506023425?s=20かわいらしいひらがなのブロックを使ってメンバーの名前を表したストラップです。
メンバーカラーや自分の好きなカラーで作ることができます。
簡単に各メンバーのストラップを自作することができるので、推しメンが多い人にもいいでしょう。
欅坂46下敷きでやる気アップ!
湘南某所で娘の試験勉強に付き合ってます。頑張れ中学生!しかしこのざっくりした手作り欅坂下敷きよ...愛だなぁー。 pic.twitter.com/SxqB7NOi1g
— Hideki Naruse (@h_naruse) September 21, 2016
欅坂46のメンバー名とグループ名を手書きで書いた下敷きです。手作りならではの素朴感があるのがポイントでしょう。
好きなグループを下敷きにすることで、勉強へのモチベーションが上がること間違いなしです。
日向坂46のオリジナルグッズ5選
欅坂46から独立し、単独グループとなった日向坂46のオリジナルグッズも数多く作られています。
その中から5つ見ていきましょう。
シンプルで使いやすいスマホケース
スマホケースが使いづらかったので、この際印刷に出してみた。
— ぽんと (@pont_i_w) May 29, 2019
少し印刷領域への見切りが甘かったな〜
次回に活かす‼️#日向坂46#キュン#スマホケース pic.twitter.com/efHk8p2xd2
白を基調としたスマホケースで、表面は非常にシンプルにまとめられています。
そのため、どのようなシーンでも使いやすいのが特徴です。
しかし、内側には日向坂46のロゴとメンバーの後ろ姿が印刷されており、さりげなくファンアピールが可能となっています。
光るうちわでインパクトを!
https://twitter.com/masaka5656/status/1098203958546288640?s=20推しメンの名前や顔写真、イラストを入れるうちわは一般的です。
しかし、こちらのうちわはLEDを使用しており、メンバー名が光るため非常にインパクトのある仕上がりになっています。
ライブ会場でも目立つこと間違いなしで、メンバーの目にも留まりやすいでしょう。
自作ステッカーで小物をランクアップ
自作ステッカーっ…!
— 生き返ったもぬ⊿⁴⁶ (@Monu_hinatazaka) April 4, 2019
個人的にアニラのロゴのやつめっちゃ好きなんだけどわかる人いる?笑#乃木坂46 #欅坂46 #日向坂46#ステッカー #欅坂463rdYEARANNIVERSARYLIVE pic.twitter.com/iOCfysXTn9
日向坂46のロゴをステッカーにしたグッズです。
シールタイプの台紙に印刷すれば、ノートなどにも貼ることができます。
おしゃれなロゴなので、普段使いするものに貼り付けてもいいでしょう。
自作名札で推しにアピール
https://twitter.com/uno16nen12mei23/status/1108578675530715137?s=20握手会などでアピールするための自作名札です。
自分の名前と推しメンの写真を組み合わせて作ることで、認知される確率が高まります。
メンバーの好きなものでデコレーションするなど、推しメンに合わせてオリジナルの名札を作ることが可能です。
好きなメンバーを缶バッヂに!
暇だったから
— 月スカ 7/5欅共和国(立派なバナナや胡瓜で人妻を喜ばせるお仕事をしています) (@memi_konoka) March 12, 2019
また缶バッチ自作した
ランダムガチャに突っ込めない方におすすめ
バンダイ canバッチgood!
対象年齢6歳以上w#欅坂46#日向坂46 pic.twitter.com/bTEpCcOBHf
グッズの定番とも言える缶バッヂも自作することができます。
お気に入りのメンバー写真やロゴなどを缶バッヂにして身につけることができるため、手軽にファンアピールが可能です。
AKB48のオリジナルグッズ5選
AKBグループの中心であるAKB48は、公式からもさまざまなグッズが販売されています。
しかし、ほかのファンと差をつけるためにオリジナルグッズを作っている人も多くいるのです。
うちわはライブの定番!
#春のライブフェス の準備中☺
— ジロー (@smilyayu) April 24, 2019
団扇、どんだけあるんだよ✨#AKB48 #横浜スタジアム pic.twitter.com/Up1dlJPeZy
アイドルグループの定番グッズといえばうちわです。
公式からも多く出ていますが、個性を表現するために各メンバーのうちわを自作する人は多くいます。
見やすく目立つように工夫してアピールできますし、うちわは比較的作るのが簡単なため複数作ることも難しくはないでしょう。
衣装を手作り!
またこゆの作りたいな
— さつみな@楽しい事見つけたい🌱 (@OCD_Ta2_minami) February 2, 2016
左→自作
右→たかみな#AKB48 #自作衣装 #たかみなからの公認あり pic.twitter.com/u9dZE19xyB
グッズというには大規模ですが、好きなメンバーの衣装を自作して飾って楽しむファンもいます。
衣装を飾っておくことでテンションが上がりますし、メンバーがそばにいるような感覚を味わえるでしょう。
常に持ち歩くスマホカバー
自作iphoneカバーAKB48バージョン(^_^)かなりお気に入りナウp(^_^)q pic.twitter.com/WFSUbT6E
— TOMOZO (@sphtomozo) November 11, 2012
常に持ち歩くスマホですから、自分の好きなアイドルでデコレーションしたいものです。
しかし、アイドルを全面に押し出したスマホカバーを使うのが恥ずかしい場合には、自作するのもいいでしょう。
こちらは、白をメインにAKB48のロゴをゴールドであしらっています。
シンプルでどのような人でも使いやすいケースでしょう。
タンブラーを推しでデコレーション!
自作のみぃちゃんタンブラーでコーヒー飲んでたら、初めて話すドクターに「僕はこじはる推しです」で少し距離が縮まった。 #AKB48 pic.twitter.com/7UpWtExL
— gingin (@gins1182) November 22, 2011
タンブラーに推しメンの写真を入れることで、簡単にオリジナルグッズを作ることができます。
お気に入りのメンバー写真を中に入れるだけですから、だれでも手軽に作ることができるでしょう。
誰よりも目立てる!AKB48のうちわ
https://twitter.com/kazuakixx08/status/980454385212801024AKB48のメンバーの名前を大きく書いたうちわです。
イエローやピンクといった明るめの色を使っているので、ライブ会場に行った際には目立てるでしょう。
SKE48のオリジナルグッズ5選
AKBグループとして、名古屋市・栄を中心に活動しているのがSKE48です。
ファンによるオリジナルグッズも多数作られています。
推しメンの写真で自作うちわ
SKE48水野愛理のうちわを自作で作ってみた(^_^)#SKE48#水野愛理 pic.twitter.com/41MSSZn67z
— aoi.nagarebosi (@aoiagarebosi) May 3, 2018
オリジナルグッズの定番であるうちわは、多く自作されています。
名前だけでなく、推しメンの写真をうちわに貼り付けることで、メンバーから見つけてもらいやすくなるでしょう。
SKE48仕様のポストカードアルバム
やっと、自作のポストカードアルバムできた!
— かじぃ~(男 : 広島)@特撮&SKE48&ポケGO (@kajiy) September 22, 2018
アルバム本体表紙と
アルバムのカバーの表紙は
SKE48仕様
アルバム本体裏表紙と
アルバムのカバーの裏表紙は
乃木坂46仕様 pic.twitter.com/jl4zeZxzFX
SKE48ではポストカードやブロマイドなどのグッズを多く出しています。
それを収納するために、ポストカードアルバムを作るのもいいでしょう。
好きなメンバーの写真やロゴなどを配置することで、特別感のあるアルバムが作れます。
オリジナルTシャツを身につけてテンションアップ!
https://twitter.com/Kh_rurium_ske48/status/924657702097137664?s=20自分で好きなメンバーのモチーフやロゴなどをデザインして、オリジナルTシャツを作ることも可能です。
既製品にはないオリジナリティを出せるため、個性を重視するファンにもおすすめです。
ステッカーでICカードをデコレーション
SKE48シリーズSuica(自作ステッカー)
— しゅんくん (@nanatan_osi) May 1, 2017
杉山愛佳、水野愛理、和田愛菜
自分と友達の推しですが・・・。#杉山愛佳#水野愛理#和田愛菜 pic.twitter.com/cc5tF7iDhR
ICカード用のステッカーを好きなアイドルで作ることで、いつでも一緒にいる感覚を味わえます。
さまざまなシーンでICカードは使いますから、常に身につけておけるグッズです。
カラフルなスマホケース
@suzuranchan1208 @mina_ovo @oyasuminaSAE_m @renampme
— とも (@oO_tomo_tomo_Oo) April 26, 2014
自分用のSKE48スマホケース作ったよ(≧∇≦)b pic.twitter.com/Ji4DW2Naf5
カラフルでポップなデザインのスマホケースも、自作なら簡単に作ることができます。
メンバー写真などではなく、グループ名を使うことでデザイン性が高くなり、どのような場面でも使いやすくなるのです。
NGT48のオリジナルグッズ5選
AKBグループのなかで、新潟を拠点に活動しているのがNGT48です。
NGTのオリジナルグッズを5つ紹介します。
推しメンにアピールできるTシャツ
7/17 幕張 「願いごとの持ち腐れ」個別握手会
— ひゅーが@321 (@Kaz3nosuke21) July 17, 2017
本間日陽 1部
トロフィーデザインの自作Tシャツ
「よくできました」って褒めていただきました (^-^)
#本間日陽 #NGT48 pic.twitter.com/8kD7VP4HZR
推しメンの名前や写真、総選挙の順位などをTシャツにプリントすることで、世界に一枚だけのオリジナルTシャツが出来上がります。
握手会などに着ていけば、推しメンに認知してもらえる可能性も高まるでしょう。
うちわで気持ちを伝えよう
そして個人的には、お見送りの時由佳ちゃんがこの団扇指差して、泣いちゃった!と言ってくれた事❗️
— シンヤ7号@みな民 (@shinseiseki2) April 21, 2019
NGTの今後の予定は、浜スタと握手会以外はまだ空白になってますが、これを機に是非良い方向に進んで欲しい‼️#NGT48 #荻野由佳 pic.twitter.com/QivegOH0QX
うちわは推しメンをアピールできるだけでなく、メッセージを伝えるためにも使えます。
メンバーに思いを伝えたい、感謝を伝えたい場合にはメッセージを入れたうちわを作ってみるといいでしょう。
ペンライトを彩るストラップ
https://twitter.com/pepopi_ppp/status/951815070178160640?s=20ライブで欠かせないものとしてペンライトが挙げられます。
ペンライトに個性を持たせるために、ストラップを自作することも可能です。
推し色でストラップを編んだり、メンバー名を刺繍したりすることで、オリジナリティのあるストラップになるでしょう。
簡単にチェンジできるスマホカバー
https://twitter.com/haru507/status/764335019942813696?s=20クリアケースにNGT48のロゴやアイコンなどを印刷した紙を挟むことで、簡単にNGT48仕様のスマホカバーが作れます。
印刷した紙を取りかえるだけで好きな柄にできるので、気軽にオリジナルスマホカバーを楽しめます。
イメージカラーでストラップ
手作りのNGT48イメージストラップ #NGT48 #手作り pic.twitter.com/Ula2HC2FzZ
— Bostonkakku (@bossanovakun) March 10, 2018
NGT48のイメージカラーでストラップを作ってスマホやバッグなどにつけることで、さりげなくファンアピールができます。
メンバーのイメージカラーなどで作ることも可能ですし、アレンジの幅が広いのが特徴でしょう。
HKT48のオリジナルグッズ5選
博多を拠点にして活動しているHKT48のオリジナルグッズを見ていきましょう。
デコレーションうちわでアピール
今日の装備は、まめ兄さん謹製団扇とボス眼鏡、昨日夜なべした自作団扇#HKT48 #やり過ぎサマーシアター #USJ pic.twitter.com/AW9sVZ11hk
— Gann (@primera_teb) September 2, 2016
デコレーションうちわは、だれでも作りやすい定番グッズです。
メッセージや推しメンの名前を入れて、アピールしましょう。
自作缶バッヂでオリジナリティを!
メンバーをキャラクター化して缶バッヂを作ることで、個性を表現することができます。
握手会などでつけていけば、メンバーの目にも留まりやすいでしょう。
車をデコレーション
成人式ということで、さくちゃんの成人式仕様の痛車を作りました!
— わったー (@MikuloveHKT) January 8, 2018
最近作った中では結構おとなしい方?笑
車種→TOYOTA 86 #HKT48#宮脇咲良#拡散希望
#86#痛車#いいねした人全員フォローする #成人式 pic.twitter.com/GuratAtJRN
車をHKT48仕様にデコレーションすることで、ファンアピールやお祝いの気持ちをあらわすことができます。
衣装イメージのファッショングッズ
#恋チュン の衣装をイメージして作った、 #ナイキiD #エアフォース1 が完成した♪
— =マー坊 (@Equal_MahBoh) August 24, 2018
ヤッターヾ(*´∀`*)ノ
ヒールには、「345」の文字も入ってます♪#NIKEiD #MyNIKEiDs#AIRFORCE1#AKB48 #HKT48#指原莉乃 #莉乃ちゃん#さっしー #さしこちゃん#恋するフォーチュンクッキー pic.twitter.com/njH8X4WIgK
推しメンの衣装をイメージした靴を履くことで、テンションアップすること間違いなしです。
また、ファッションの一部として取り入れることができるのでいいでしょう。
シックなiPhoneケース
iPhoneケース作ってみた!!
— ミルクリーム🍼💕矢吹奈子神推し🐰 (@2001618_2014214) June 2, 2018
めっちゃお気に入り!!
HKT48 チームH
矢吹奈子
私たちはお化けを倒す軍隊だー!
って書いてあるよ!
お給料入ったら頼ーっと! pic.twitter.com/5IxBUK2oo8
iPhoneケースにメンバーの名言や曲の歌詞などを入れることで、おしゃれなグッズになります。
気軽に作れる!好きなアイドルのオリジナルグッズを作ってみよう
アイドルのオリジナルグッズはさまざまなものがあります。
自分で作るのが難しいという場合でも、グッズラボを利用すれば簡単にオリジナルグッズを作成することができるのです。
スマホさえあればスマホケースやキーホルダーなどを、気軽に作ることができますし、1個からの作成も可能です。
気軽に作ることができますから、一度グッズラボを利用してみてはどうでしょうか。