
InstagramやTwitterなどのSNSを見ていると、自分で作ったハンドメイド雑貨の写真を投稿している方がたくさんいます。
自分も簡単に手作り雑貨を作れたらいいな、と思ったことはありませんか?
今回はInstagramの投稿の中から、素敵なハンドメイド雑貨20選をご紹介します。
そして最後に、初心者でも簡単にオリジナル雑貨が作れる便利なサービスもご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
目次
- 1 【簡単】今すぐ真似したい手作り雑貨のアイデア20選
- 1.1 カラフルなお花に癒されるハーバリウム
- 1.2 春を感じるミモザのリース
- 1.3 インテリアに映えるスワッグレッスン
- 1.4 コロンとしたフォルムが可愛いくるみボタン
- 1.5 鮮やかな押し花×レジンのスマホケース
- 1.6 インテリアに使えるガラスペイント
- 1.7 カラフルなフルーツが可愛いバッグチャーム
- 1.8 子どもが喜ぶプラ板ネームプレート
- 1.9 小花柄の刺繍ブローチ
- 1.10 ヘアアレンジが豪華になるヘッドドレス
- 1.11 シーグラスのリースとミニランプ
- 1.12 飾っておきたいボタニカルキャンドル
- 1.13 海を感じるマクラメタペストリー
- 1.14 ディズニーキャラの消しゴムはんこ
- 1.15 お花がぎゅっと詰まったハートのヘアゴム
- 1.16 丸くて可愛い手作り石鹸
- 1.17 温かみのある玄関インテリア
- 1.18 スヌーピーのハンドメイドポーチ
- 1.19 お部屋に映えるフラワーインテリア
- 1.20 優しく香るアロマワックス缶
- 2 もっと簡単にオリジナル雑貨を作るには?
【簡単】今すぐ真似したい手作り雑貨のアイデア20選
手作り雑貨といっても、「何を作ったらいいかわからない」「どんなデザインにしていいかわからない」という方も多いでしょう。
ここでは簡単に手作りできる雑貨を20個ご紹介します。
初心者でも手作りしやすそうな雑貨を集めたので、ぜひ皆さんも挑戦してみて下さい。
カラフルなお花に癒されるハーバリウム
瓶の中にプリザードフラワーを浮かべたハーバリウムは、インテリアとして人気を呼んでいます。
色鮮やかなお花は、見ているだけで癒されますね。
春を感じるミモザのリース
鮮やかな黄色いミモザが春を感じさせるリースです。
リースの作り方を覚えたら、季節ごとにいろいろなお花を使っても楽しそうですね。
インテリアに映えるスワッグレッスン
ドライフラワーで作る花束のスワッグレッスン。
インテリアとして壁に飾ると、お部屋が一気におしゃれな空間になります。
コロンとしたフォルムが可愛いくるみボタン
可愛らしい鳥のイラストがプリントされたくるみボタンです。
くるみボタンは、アレンジ次第でヘアゴムやピアスなどのアクセサリーにもなります。
鮮やかな押し花×レジンのスマホケース
色とりどりのお花やフルーツがとても可愛い作品です。
毎日持ち歩くスマホケースだからこそ、世界に1つだけのものを自分で作れたら嬉しいですよね。
インテリアに使えるガラスペイント
イラストが得意な人におすすめなガラスペイントです。
フレームに入れれば立派な作品になります。
材料も100均などで揃えられるので、挑戦してみてはいかがですか?
カラフルなフルーツが可愛いバッグチャーム
フルーツやクマなどのカラフルなレジンパーツを組み合わせたバッグチャームです。
レジンを使ったハンドメイドも最近人気があります。
これ1つ付けるだけで、バッグが華やかになりますね。
子どもが喜ぶプラ板ネームプレート
最近ブームが復活したプラ板ハンドメイド。
こちらはディズニーキャラの可愛いネームプレートです。
いろんなイラストで作れば、お子さんに喜ばれること間違いなしですね。
小花柄の刺繍ブローチ
お花の刺繍を施したボタンブローチは、女性らしいアイテムですね。
服の色味と合わせていくつか並べて付けても素敵です。
ヘアアレンジが豪華になるヘッドドレス
プリザードフラワーと羽が上手く組み合わった、エレガントなヘッドドレスです。
これを付けるだけで、シンプルなヘアアレンジも一気に華やかになりますね。
シーグラスのリースとミニランプ
海岸で拾えるシーグラスを使ったリースと、ツリー型のランプです。
涼しげで夏を感じられる、素敵な作品ですね。
シーグラスは、アイデア次第でいろいろなハンドメイドに使えそうです。
飾っておきたいボタニカルキャンドル
ドライフラワーがふわっと浮かぶボタニカルキャンドルは、並べてお部屋に飾っておくだけで可愛いインテリアになります。
キャンドル作りのワークショップを受けてみるのもおすすめです。
海を感じるマクラメタペストリー
最近話題のマクラメ編みで作ったタペストリーです。
マクラメ編みは、編み方や材料次第でいろいろな作品が作れます。
壁に掛けるだけでお部屋がグッとおしゃれになりますね。
ディズニーキャラの消しゴムはんこ
消しゴムにイラストを彫って作った消しゴムはんこです。
手紙やノートの表紙のデコレーションなどに大活躍しそうですね。
お花がぎゅっと詰まったハートのヘアゴム
レジンの中にお花がたくさん入った、キラキラのヘアゴムです。
ぷくっと立体感があって、ヘアアレンジが楽しくなりそうです。
丸くて可愛い手作り石鹸
作り方が難しそうな手作り石けんですが、100均一のカップを使えば簡単に成型できるそうです。
手のひらサイズのコロンとした丸い形が可愛いですね。
温かみのある玄関インテリア
木材で作ったウェルカム看板です。
ポケット部分のドライフラワーがアクセントになっていておしゃれですね。
写真やポストカードを飾っても素敵になりそうです。
スヌーピーのハンドメイドポーチ
カラフルなスヌーピーの生地を使った、通帳サイズのポーチです。
裏地の模様もアクセントになっていて、お店に売っていてもいいくらいのクオリティですね。
お部屋に映えるフラワーインテリア
こちらの可愛いフラワーインテリアは、ハーバリウムに使った材料の余りで作ったそうです。
プリザードフラワーは、アイデア次第でいろんな雑貨を作れそうですね。
優しく香るアロマワックス缶
見た目も可愛く、蓋を開ければ優しい香りが広がるアロマワックス缶です。
マグネット付きなので、冷蔵庫や玄関のドアに飾るのもいいですね。
もっと簡単にオリジナル雑貨を作るには?
クオリティの高い素敵なハンドメイド雑貨20選をご紹介しましたが、いかがでしたか?
初心者だけど手作り雑貨を作ってみたい、という方におすすめなのが、オリジナルグッズラボです。
サイト内のデザインエディタを使って手持ちの画像や写真をアップロードするだけで、誰でも簡単にオリジナルグッズを作ることができます。
ぜひ自分だけのグッズを作ってみてください。


グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?