
手作りのトートバッグを作ってみませんか。
サイズを決めれば、好きな生地や柄でどこにも売っていないオリジナルのトートバッグを家庭で作ることができます。
もし、トートバッグを作るのが面倒なら、デコレーションをするだけでもOKです。
今回は簡単でスグにできておしゃれなトートバッグの作り方を説明していきます。
ぜひ参考にして下さい。
目次
手作りトートバッグの基本的な作り方
用意するもの
- お好みの色の帆布や厚手の生地
- キルト生地などの丈夫なもの
- 生地にあった糸
- 型紙(ウェブなどには様々な型紙が無料で掲載されています)
- 裁ちばさみ
- まち針
- チャコペン
- ミシン
- ミシン針
など
作成手順
最初に、作りたいサイズを決めます。
初めての方なら中くらいのサイズが作りやすいでしょう。
サイズを決めたら生地を選びます。
どんなものを入れるかにもよりますが、厚みのあるしっかりした生地で作れば丈夫なトートバッグができ上がります。
次に、バッグのデザインを考えます。
内側や外側にポケットがあると何かと便利で使い勝手がいいでしょう。
また、内側も好きな柄の布を使って、裏表使えるようにしてみるというアイデアもあります。
作りたいバッグが決まったら、その型紙を布の上に置き、まち針でとめて裁断します。
縫い代がある場合は、その部分を折り込んでアイロンがけをします。
次にアイロンがけした部分にミシンをかけていきます。 バッグの両脇の部分を縫い合わせ、好みの厚さになるようにマチを作りミシンをかけます。
持ち手を作り、バッグの上部分にしっかりと縫いつけます。
お裁縫はちょっと…という方にはこんな方法も!
アイロンプリントシートを使って!
用意するもの
- 布製のトートバッグ(最近では100均にもあります)
- アイロンプリントシート(様々なものが売っているのでお好みのものを選んで下さい)
- シリコン製の紙
- アイロン
- アイロン台
など
作成手順
アイロンプリントシートは、糊がついている面を布にあてます。
文字がプリントされているものなら反転している面が糊のついている面です。
そして、シートを配置したらずれないようにアイロンでゆっくり圧着します。
この時、スチームは使用しません。
アイロンの温度は中温の140度で、プリントシート全体に均一になるよう圧力をかけていきます。
かけた後は十分に冷まし、裏についた紙をゆっくり剥がします。
なお、剥がした後に表面にまだ糊がついているようであれば、セロハンテープを使って丁寧に剥がします。
プリントできたら、その上にシリコン製の紙を置き、仕上げのために体重をかけてしっかりとアイロンで抑えます。
そのまま冷めるまで待ち、冷めたら完成です。
デコパージュでおしゃれに♪
用意するもの
- 布製のトートバッグ
- ペーパーナプキン(お好みのもの)
- 水で消すことができるペンまたは時間がたてば消えるペン
- デコパージュ液(布用のもので100均でも購入できます)
- 仕上げ剤や防水剤など
- クッキングシート
など
作成手順
汚れないようにトートバッグの中にクッキングシートを挟んでおきます。
ペーパーナプキンは、好きな形に切ってバッグの表面に置きましょう。
この時ナプキンは裏側の部分を剥がして表の1枚のみにしておきます。
次に、水で消すことができるペンなどで、置いたナプキンの形に沿って縁取ります。
この時、2,3ミリほど大きめに縁取りましょう。
できたらナプキンははずします。
そして、縁取った所にデコパージュ液を塗っていきます。
デコパージュ液を塗ったら、その上にそっとナプキンを貼ります。
トートバッグからはみ出したナプキンの部分は、少し残して切り、その部分がきれいに折りこまれるようにデコパージュ液を塗って処理をします。
貼り終わったら、バッグに貼った面にもう一回デコパージュ液を塗ります。
最後に仕上げ剤や防水剤を塗って完成です。
好きなパーツを貼るだけ!簡単デコレーション
用意するもの
- 布製トートバッグ(100均にも売っています)
- レースやリボン
- フラワーモチーフのものやビーズやボタンなどお好みのものを好きなだけ
- 針
- 糸
- 手芸用ボンド
- スタンプ
など
作成手順
リボンやレース、フラワーモチーフは、トートバッグの好きな位置に配置します。
針と糸で縫い付けたり、ボンドで貼り付けたりしましょう。
ボンドで貼るだけなら簡単であっという間に手作りオリジナルバッグができ上がります。
100均にもおしゃれでかわいいアイテムが並んでいるので利用してみてはいかがでしょうか。
また、スタンプで名入れをするとさらにオリジナル感が出ます。
自分だけのデザインで手作りトートバッグを作ってみよう!
いろいろなトートバッグの作り方を説明しましたが、どれも簡単にできるのでおすすめです。
また、グッズラボでは、オリジナルデザインのグッズを作成することができ、オリジナルトートバッグもweb上で作れるのでぜひ利用して下さい。
さらに、その時に、エディタを使えば、豊富な種類のオリジナルグッズを作ることができるので試してみてください。


グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?