
いつも持ち歩くスマホだから、スマホケースもおしゃれにして楽しみたい。
でも、人と同じケースは嫌!そんな時はいっそスマホケースを手作りしてみませんか。
自分で作った世界でただ一つのスマホケースはインスタ映えすること間違いなしです。
今回はインスタ映えする手作りスマホケースの作り方とインスタに投稿されたおしゃれなスマホケースをそれぞれご紹介します。
インスタ映えスマホケースの手作りレシピ
スマホケースを手作りするなんて難しそうと思われがちですが、実はそんなことはありません。
材料や道具はほとんど100均などで手に入りますし、動画などで実際の手順も確認できます。
おしゃれで簡単にできるスマホケースの作り方を5つご紹介します。
かすみ草スマホケース
用意するもの
- かすみ草の押し花
- 透明スマホケース
- UVレジン
- 木べら
- マスキングテープ
※その他、あればシリコンマット、ピンセット
作り方
- スマホケースの上にかすみ草の押し花を仮置きしてデザインを決めます。
- 配置が決まったら写真を撮り、押し花をいったん脇へよけます。
- 次にスマホケースの側面にマスキングテープを貼り、シリコンマットに固定します。
- UVレジンをスマホケースの全体に薄く塗り、写真を見ながら押し花を配置します。
- 乾いたらUVレジンをスマホケース全体に塗り広げ、再び乾かします。
- 最後にマスキングテープを剥がして完成です。
押し花スマホケース
用意するもの
- お好みのお花
- 透明スマホケース
- UVレジン
- 木べら
- マスキングテープ
作り方
- お好みのお花をクッキングペーパー2枚で包み、低温に設定したアイロンで30秒当て、粗熱を冷まして再度10秒当てます。
- これを様子を見ながら4~5回繰り返します。押し花ができたら、あとは「かすみ草スマホケース」の①~⑤までの作業と同じです。
レースアップケース
用意するもの
- 透明スマホケース
- リボン
- 硬質プラスチック対応の接着剤
※その他、電動ドリルまたはドライバー、キリ
作り方
- スマホケースにリボンを通す位置を決め、マジックで印をつけます。
- 印をつけたところに電動ドリルで穴を開けます。
- 電動ドリルが一番きれいに穴を開けられますが、ない場合はキリで穴を開けてから、ドライバーで穴を拡げていきます。
- 開けた穴にリボンを通していき、全て通したら最後にリボンを結って結び目を接着剤で固定します。
グミケース
用意するもの
- 透明スマホケース
- UVレジン
- レジン用着色剤
- お好みのグミの空き容器やシリコンモールド
作り方
- レジン液にお好きな色のレジン用着色剤を混ぜ、色をつけます。
- お好みのグミの空き容器やシリコンモールドに着色したレジン液を流し入れます。
- 表面はなるべく平らにならし、気泡は潰しておきます。
- しばらく乾かします。
- 完全に乾いたら、シリコンモールドからグミレジンを外します。
- スマホケースの側面にマスキングテープを貼り、シリコンマットに固定します。
- UVレジンを透明スマホケースの全体に薄く塗り、グミレジンを貼り付けます。
- 乾いたら、マスキングテープをはがして完成です。
ウォータースマホケース
用意するもの
- 透明スマホケース
- クリアケース
- クッキングシート
- ベビーオイル
- 着色料
- ラメなどお好きなパーツ
- 硬質プラスチック対応の接着剤
作り方
- クッキングシートの上にスマホケースをのせ、ペンでなぞります(カメラの部分は避けます)。
- なぞった部分をハサミで切り取ります。
- 切り取ったクッキングシートをクリアケースの中に入れ、角に寄せます。
- クッキングシートの型より少し大きめにしてハサミで切ります。
- 液体を入れる部分にクッキングシートを挟んでおきます。
- クッキングシートで上下をはさみ、クリアケースが完全に接着するまでアイロンを当てます。
- 冷めたら袋の中のクッキングシートを取り出します。
- 着色料を水に溶かして色水を作ります。
- 袋にお好きなパーツを入れて、色水を袋の半分ぐらいまで注ぎ、さらにベビーオイルを充填します。
- 袋の注水口をクッキングシートで挟み、アイロンを当てて口を閉じます。
- 出来上がった袋をスマホケースに接着剤で貼り付けて完成です。
みんなのインスタ映えスマホケース集
インスタ映えするスマホケースは、ご紹介した以外にもまだまだたくさんあります。
簡単にできるものから上級者向けまでみんなのアイデアあふれるスマホケースを集めてみました。
ドライフラワーを大胆に使ったおしゃれなスマホケース
厚みのあるドライフラワーを使った立体感のあるスマホケースです。
虚飾のないシンプルさが逆におしゃれな感じを引き立たせ、インスタに映えます。
グミレジンとハート型シールでデコッた遊び心あふれるグミケース
人気キャラクターのグミが入っているケースを利用して作ったグミレジンは、インスタでも話題になっています。
シールも追加してより可愛さをプラスしています。
ハンドメイドとは思えない!シャカシャカ揺れるキラキラスマホケース
市販品かと思いきや、なんと手作りのスマホケースです。
キラキラしているカップケーキが目を引き、インパクトも抜群です。
手触り抜群!?かわいいぬいぐるみのようなスマホケース
どう見てもテディベアにしか見えませんが、れっきとしたスマホケースです。
ラビットファーを使ったフッカフカなスマホケースは周囲の人からも驚かれそうです。
コスメをモチーフにした楽しいスマホケース!
まるでおもちゃ箱をひっくり返したようなコミカルなデザインのスマホケースです。
樹脂粘土で作ったモチーフのデザインも抜群で、思わずいいね!を押したくなりますね。
デニムをリメイクしたかっこいいスマホケース
デニムジーンズを利用して作ったスマホケースです。
ジーンズの持つカジュアルさや自由といったイメージが生かされています。
かわいいネコちゃんのポーチ付きスマホケース
まるで人形劇に出てくるようなネコちゃんをモチーフにした手帳型スマホケースです。
顔がとてもかわいらしく、見る人を笑顔にしてくれそうです。
羽や天然石を大胆な組み合わせたお洒落スマホケース
ペイントしたスマホケースに様々なパーツを装飾したてんこ盛りのアクセサリーのようなスマホケースです。
カバンから取り出したら注目の的になりそうですね。
優しい風合いの手編みスマホケース
かぎ針編みで編んだ手作りのスマホケースはなかなかお目にかかれません。
こちらは複数の糸を引き揃えて編んであるため、より華やかな印象です。
ハンドメイドながら高級感のあるスマホケース
透明スマホケースに黒レースを貼り付けてクマちゃんとパールを散りばめた素敵なケースです。
ラブリーでありながら上品さが漂っています。
インスタ映えするスマホケースを作っちゃおう!
これまで手作りの方法をご紹介してきましたが、やはり手間はかかります。
グッズラボではデザインエディタで選んだ写真やイラスト、文字を入れて、自分だけのスマホケースを作ることができます。
スマホケースは丈夫なポリカーボネートを使用し、機種ごとに異なる形状に対応するため、ハードタイプは様々な種類を取り揃えています。
グッズラボでインスタ映えするおしゃれなスマホケースを作ってみましょう。


グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?