/

【乃木坂46】ファンの本気!かわいすぎる西野七瀬のファン自作グッズまとめ

乃木坂46に所属し絶大な人気を集めた西野七瀬さんは、卒業しても熱い支持を受けています。

ファンのなかには、西野七瀬さんや、彼女が生み出したキャラクター、どいやさんのグッズを手作りするファンが多いようです。

このコラムでは、グッズを自作する際に、ヒントになるものをご紹介します。

卒業しても大人気!西野七瀬

西野七瀬さんは乃木坂46に元所属していました。

卒業したあともテレビや映画などで大活躍しています。

また、ファッション雑誌non-noでもモデルをつとめていて、女性のファンも多くいます。

ニックネームは「なぁちゃん」「ななせまる」と呼ばれています。

かわいすぎる!西野七瀬ファンの自作グッズまとめ

西野七瀬さんに関連する、自作のオリジナルグッズを紹介します。

また、オリジナルキャラクターである、どいやさんのオリジナルグッズもたくさんありますので、みていきましょう。

スタイリッシュなどいやさん!スマホケース

西野七瀬さんといえば、西野さんが生み出したキャラクター「どいやさん」ではないでしょうか。

このどいやさんをおしゃれにプリントして、さらにスポーツ用品のようなロゴをつけたスマホケースです。

モノトーンのデザインにしたことで、スタイリッシュに仕上がっています。

音楽再生風の画面がかわいい!Tシャツ

西野七瀬さんの卒業記念講演用に作られた、オリジナルTシャツです。

西野さんの写真を、音楽再生風の画面に加工したものを、緑色のTシャツに転写してあります。

また、写真の下にはロゴも貼り付けてあります。

Tシャツに転写するには、専用のソフトや転写用のインクがセットになったキットが、パソコンショップなどで購入できます。

探してみてください。

自作イラストでかわいく!キーホールダー

西野七瀬さんのオリジナルイラストを描いて、プリントしたものをキーホルダーにしたものです。

イラストの上手さがひきたった、かわいらしいキーホルダーです。

生地はフェルトを使っているので、転写するのはそれほど難しくありません。

こちらも、布に転写するキットを購入すれば作ることができます。

転写方法はいくつかあるので、目的にあわせてキットを購入してください。

なぁちゃんとおそろい!イヤリング

こちらは、西野七瀬さんが歌番組でつけていたイヤリングをもとにしたものです。

ワイヤーとパールビーズ、それにイヤリング用の金具で作られています。

アクセサリーのパーツは、パーツを販売している専門のお店や、手芸屋さんなどで手に入れることができます。

近い色合いのビーズを探してみてください。

また、配置をとって接着するにはコツがいるので、出来上がりのイメージをあらかじめ決めておいた方がよさそうです。

どいやさんをぶら下げよう!マスコット

西野七瀬さんが作ったキャラクター、どいやさんを立体的なマスコットにしたものです。

目の部分は、ビーズがはめ込まれています。

白いフェルトをイラストに沿って切り出し、縫い合わせます。

さらに、瞼の部分を接着してととのえて、目を入れれば出来上がりです。

白いフェルトやビーズは、手芸店で手に入れることができます。

ただ、白いフェルトは汚れがつきやすいので、作成する際には気を付けてください。

どいやさんを貼り付けよう!ワッペン

こちらは、西野七瀬さんが作ったキャラクター、どいやさんをデザインしたワッペンです。

フェルトに、どいやさんの下絵を描いて、その上から刺繍でデザインしていきます。

目の部分に注意して、刺繍をしていく必要があります。

輪郭の部分を黒い線で刺繍したら、最後に切り取って出来上がりです。

接着もできるワッペン素材のフェルトは、手芸屋さんに売っているので探してみてください。

どこにも貼れる!ステッカー

西野七瀬さんのかわいいイラストを、ステッカーにしたものです。

ステッカーだと、ノートやスケジュール帖など、好きなものに貼ることができます。

また、形やロゴもかわいいので、目立つグッズと言えるのではないでしょうか。

パソコンでイラストを描いたあと、専用のソフトをダウンロードして、買ってきた素材用のシールにプリントすれば出来上がりです。

配置がズレないよう、気を付けて印刷してください。

ライブといえば!Tシャツ

乃木坂46のライブのために、西野七瀬さんの名前を背番号の7に配置したTシャツです。

野球風のデザインが、ライブにも目立ちそうなシャツです。

こうした大きなバックプリントは、アイロンで転写するキットがあるので、探してみてください。

シャツに転写する際に気を付けたいのが、ロゴの配置です。

あらかじめ配置に十分気を付けて、転写をしてください。

どいやさんの魅力爆発!キーホルダー

西野七瀬さんが作ったキャラクター、どいやさんをキーホルダーにしたものです。

プラ板で作ってあり、細部まで丁寧に仕上げています。

プラ板で作ると軽量なので、ライブにもぶら下げていくことができます。

どいやさんの丸い部分を作るには、ある程度の技術が必要です。

何度か練習してから自作してみてください。

シュールな魅力まんてんのどいやさん!フィギュア

こちらは、西野七瀬さんが生み出したキャラクター、どいやさんのフィギュアです。

どいやさんを作るには、軽量の紙粘土がおすすめです。

形をざっくりとってから、細部を仕上げていきましょう。

手足が細いので、固定しやすいようにバランスをとるよう気を付けてください。

十分にかわかしたら、白い絵の具を上からぬっていきます。

最後に、目の部分にビーズを入れたら完成です。

ライブの必需品!うちわ

西野七瀬さんが作った、どいやさんを大きくプリントしたうちわです。

紫色の下地に、白いどいやさんが目立ちそうです。

うちわはライブの必需品なので、オリジナルのものを作成してみてください。

うちわは、プリンタを使って印刷できるタイプのものや、直接ペイントできるものなど、さまざまなキットが売られています。

自作したいデザインにあわせて、うちわの種類を選んでください。

どこにでも飾れる!プリントカード

西野七瀬さんの写真を加工して、手作りカードに仕上げたものです。

このサイズのカードだと、持ち歩いたり、好きなところに飾っておけそうです。

パソコンで画像を加工してから、コンビニの専用コピー機でダウンロードすると、カードを作ることができます。

また、ご家庭のカラー印刷機でも、カード用の紙を買ってくれば作ることができます。

ズレないように配置に気を付けて、作成してみてください。

さり気なくどいやさん!イヤホンジャック

西野七瀬さんのキャラクター、どいやさんをイヤホンジャックにしたものです。

ビニール製の素材を加工したもので、作るのにコツが必要です。

まず、専用の素材を買ってきて、下絵をかいたあと、切り抜いていきます。

その上で、イヤホンジャックのパーツをはりつけます。

慣れてしまえば簡単なので、素材を探して作ってみてください。

シンプルなイラストがおしゃれ!スマホケース

西野七瀬さんの輪郭、ヘアスタイルや衣装をもとに、自作のおしゃれなイラストをスマホケースにしたものです。

控えめな色使いが、大人っぽいデザインに仕上げています。

イラストをスマホケースにする際には、家で自作するだけでなく、ネットで注文して作ってもらう方法もあります。

かわいさバツグン!スマホケース

西野七瀬さんのかわいらしい写真を、透明のスマホケースに貼り付けて自作したスマホケースです。

西野七瀬さんのロゴも目立っている、目を引くスマホケースです。

スマホケースを自作するなら、プリントアウトする写真の大きさや、配置をあらかじめ決めておきましょう。

加工した写真を転写するのは、自分で転写用のシートを買っても作成することができます。

乃木坂46、西野七瀬の自作グッズを手作りして周りのファンと差をつけよう!

オリジナルグッズに挑戦してみたくても、手作りに自信がない方も多いのではないでしょうか。

オジナルグッズラボでは、サイトにあるデザインエディタを使って、誰でも手軽にオリジナルグッズを作ることができます。

定番のスマホケースTシャツバッグポーチキーホルダーなどのさまざまな商品が用意されていますので、ぜひ利用してみてください。

エディタで簡単♪今すぐデザインする!
エディタで簡単♪今すぐデザインする!
オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ

グッズラボではTシャツトートバッグポーチキーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?

こちらの記事も読まれています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


オリジナルプリントマスク
オリジナルプリントマスク