/

自分用に!グッズに!ノベルティに!オーダーメイドでコインケースを作ろう!

皆さんはコインケースや小銭入れは持っていますか?

コンビニや自動販売機までのちょっとした買い物には便利ですよね。

そんなコインケースをオーダーメイドで自作してみませんか?

自分用はもちろん、会社のグッズやイベント用のグッズとしても喜ばれるコインケース。

本記事ではオーダーメイドが初めての方でも簡単にオリジナルコインケースが作れるサービスをご紹介します!

ネットで簡単注文!オーダーメイド取り扱いサイト10選

オーダーメイドとなると「100個からしか受け付けてくれないのでは?」や「高額なのでは?」「自分好みのデザインにならないのでは」という不安もありますよね。

今回ご紹介では少ない個数からでも発注ができて、リーズナブルな価格帯で自作できるサイトをピックアップ。

「自分用に作りたい」「イベント用に在庫管理できる分だけ作りたい」「ノベルティで配りたいのでたくさん発注したい」など、自分の希望に合ったサービスで選んでみましょう!

「グッズラボ」

好きな画像や写真、サイトのシステムから自分で作ったデザインを使ってオリジナルコインケースが作れます。

ケースは丸形のファスナータイプデザインはサイト内のシステムから簡単に作成できます。

1個から制作OKです。

「スマホラボ」

お好きなデザインや画像を使ってオリジナルのコインケースを作れます。

ケースは丸形のファスナータイプで、本革に近いソフトな肌触りの生地を使用。

デザインはサイト内の「デザインエディター」というシステムから簡単に作成できます。

「JOGGO」

高品質で大人なデザインのコインケースを求めている方におすすめのサービスです。

表面にイラストや写真を印刷するのではなく、名入れやロゴ入れ、使用する色を選んで制作します。

ケースタイプは内側に2つのコインポケットがある二つ折りタイプ。

そして牛本革なので使うほどに味が出てくるのでそれも魅力のひとつ。

特徴としてはカラーバリエーションが豊富!コインケースには5ヶ所色を指定できる部分があり、なんとマチの色まで指定できます。

13色の牛本革から自分好みの色を組み合わせてオリジナルコインケースを作ってみましょう。

「GALLERIA」

こちらのサイトはケースタイプが豊富なのが特徴!小銭入れとしての使い勝手も重視したい方にオススメです。

ボックス型に馬蹄型、名刺入れ付きにラバータイプなど、さまざまなタイプのコインケースから選べます。

こちらも1個から制作OKです。

「YOTSUBA」

入稿するデータはIllustrator、またはPhotoshop形式ファイルでの受付になるので、これらのソフトでデザインしたデータで制作したい方にはオススメです。

ケースは丸形のファスナータイプで上質な合皮製。

こちらも1個から制作OKです。

「SHASHIN GIFT」

通常の革よりやわらかく、しなやかさが特徴の100%本革イタリアン・ナッパ・レザーを選ぶことができるので、上質な素材でコインケースを作りたい方におすすめ。

ケースタイプはファスナー式のポーチ型で、3サイズから選べます。

「RUB-ENTERTAINMENT」

通常のラバータイプやシリコンの他に、ウェットスーツの生地に使われている「ネオプレーン」という素材を使用したコインケースが作れます。

ケースタイプも丸型、またはダイカット型から選べ、お好きな形のコインケースを作ることができます。

ネオプレーンでの制作の場合は100 個からの生産になるので、ノベルティ制作やイベントグッズに最適です。

「Confianza」

ラバーコインケースを制作できます。

選べるカラーはなんと19種類!豊富なカラーバリエーションからお好みの色で制作できます。

ケースタイプは楕円型。

1色プリント加工のみの対応なのでシンプルなロゴなどで作りたい方にはオススメ。

1個から制作OKです。

「株式会社緑陽社」

オリジナルの首掛けコインケースが作れます。

コインケースとしてだけでなく、こども用のポーチとしても使えるサイズ。

エナメル素材で、カラーも15種類と豊富。

デザインに合わせたカラーを選べます。

100個からの制作となるので、イベントグッズやノベルティを作りたい方にオススメです。

「ME-Q」

1個から制作OK!お好きな画像やイラストをプリントできます。

ケースタイプは三角型の本革タイプ、型くずれしにくい丸型、パスケース付きタイプ、ユニフォーム型から選べます。

サイト内のフォームからでデザインを作成できるので、初心者にもわかりやすくとっても簡単です。

コインケースを作るなら「オリジナルグッズラボ」がオススメ!

上記のように、オリジナルコインケースを作るサービスはたくさんありますが、個人で1個から作るなら「オリジナルグッズラボ」がオススメです。

オリジナルグッズラボは、デザインエディタを使ってweb上でオリジナルのデザインが簡単に作成でき、イメージ通りのオリジナルグッズが作れるサイトです。

誰でも簡単にデザインできるデザインツールや、無料のデザインサポートも用意されているので、オリジナルグッズ制作が初めての方でも安心して利用できます。

作り方はカンタン!3ステップ!

①「デザインエディタ」でオリジナルデザインを作る。

サイト内の「デザインエディタ」では無料でデザインが作れます!

自分のお気に入りの画像や写真はもちろん、デザインエディタの中にはスタンプやテキスト入力コマンドもあるので、その場でオリジナルのデザインを作ることもできちゃいます!

②デザインができたら「カートへ進む」

お気に入りのデザインがカートに進みましょう!

プレビューで仕上がりを確認しましょう!

同じデザインの色違いを制作したい場合はここで選択することができます!

③OKなら「レジに進む」で必要項目の入力!

お届け先とお支払い方法を選んで「確認する」を押しましょう。

手順はこれだけ!あっという間にオリジナルコインケースの発注が完了です!

コインケースをオーダーメイドで簡単に作成してみよう!

「オーダーメイド」「オリジナル」と聞くとなかなか挑戦しにくいと思ってしまいがち。

ですが、思っているより簡単に、そしてリーズナブルに自作できてしまうのです。

デザインソフトもセンスも必要なし!どんなオリジナルコインケースが欲しいか、そのイメージだけあればOK!

あなたも早速、グッズラボでオリジナルコインケースを作ってみませんか?

エディタで簡単♪今すぐデザインする!
エディタで簡単♪今すぐデザインする!
オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ

グッズラボではTシャツトートバッグポーチキーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?

こちらの記事も読まれています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


オリジナルプリントマスク
オリジナルプリントマスク