/

☆もうすぐハロウィン☆準備はOK?ハロウィンTシャツは映えを狙って作ってみよう♪

今年ももうすぐハロウィンがやってきますね。

夏のセールが終わったとたん、あちこちでハロウィングッズが並び始めて「早いなぁ~」って思う人や「あ!そろそろ準備しなくちゃ!」と思う人など様々だと思いますが、ハロウィンを楽しむ人はどんどん増えていますよね。

ハロウィンパーティーを家族で、お友達・仲間と…楽しんでこられた方々も、今年はちょっと様子が変わりそうです。

3蜜を避けつつ楽しむためにみなさんそれぞれ工夫したり計画したりされているのではないでしょうか。

でも、パーティだけが楽しみではありません!

おしゃれ女子はネイルや持ち物をハロウィン仕様にしてみたり自分なりの楽しみを見つけていますよね。

今からでも間に合う!ハロウィン仕様のオリジナルTシャツ

♪ハッピーハロウィーン♪

街にはハロウィンのディスプレイを見かける季節になりましたね。

去年までなら、小さなお子さんがいるご家庭では仮装した小さなお友達が集まってお菓子を食べたりして楽しんでいたかもしれません。

今年からはなかなかみんなが集まってパーティを楽しむ、と言う事は難しくなって行くかもしれません。

でもだからと言って楽しむ事は大切ですよね。

お家時間がこれまでより長くなりがちな今、お部屋のディスプレイで楽しむのももちろんワクワクしますが、オリジナルデザインのハロウィンTシャツを作ってもっと気分を挙げてみるのはいかがですか??

そもそもハロウィンって何だろう?

ところでハロウィンって実際のところ何なのかよくわかってない…って言う人、いませんか?

ディズニーランドやUDJなどでは9月に入るとハロウィン一色になりますよね。今や日本でも定着しているハロウィンですが、いったいハロウィンって何のことで、いったいいつがその日なのか知っていますか??

知っている人も多いと思うので簡単に説明しますね。

もともとはキリスト教において11月1日が「諸聖人の日」(All Hallows) で、その前夜のイベントのことを指します。英語で”Hallows eve”がなまってHalloweenと呼ばれるようになりました。

日本では9月~10月末までの期間でイベントが行われますが、本来は10月31日の夜に行われます。

そして仮装(コスプレ)について、日本では子供も大人も仮装をして楽しみますが、本来は子どもが悪霊除けのために行います。

海外の人たちは、日本の渋谷などに仮装して集まる大人たちを多少奇異な目で見ているという説もありますが、日本は日本流で楽しむのが一番ですよね。(周りに迷惑をかける大騒ぎはもちろん論外ですが)

今からでも間に合うオリジナルTシャツ作り!

ほんとの(?)ハロウィンは10月31日なのですが、それまでにパーティをしようと考えている人でもまだまだ間に合いますよ。

オリジナルグッズラボではオーダーした翌日には発送してくれるサービスもありますので、すぐ欲しい!という要望にも応えてくれます。

通常発送でも、デザインの入稿など必要な手続きが終了後、約4営業日程で発送が可能なので、月曜に注文確定できれば週末にはもう届いています。

狙うのは”映える”Tシャツ!

なかなか大勢で集まって楽しむことのできない今年のハロウィンには映えTシャツを作って楽しみましょう!

出来上がったハロウィンTシャツをSNSなどに投稿したり、着用してリモートハロウィンパーティを開いてみるのもいいですよね。

デザインは?色は?どう攻める?

ハロウィンと言えばどんな色をイメージしますか?やはり紫・オレンジ・黒…などでしょうか。

黒地のTシャツに、オレンジや紫をメインにしたイラストをデザインするだけでもハロウィンっぽくなってきますよね。

逆にカボチャ色のオレンジTシャツも華やかになりそうです。

それよりイラストをどうしたらいいか気になる…!と言う人には、デザインサポートを利用するのもいいですが、フリー素材を利用する方法もありますよ。

パソコンに取り込んで、布用のアイロンプリントシートに印刷したものを無地Tシャツにアイロン圧着して作成する事も出来ますが、この場合は白地のTシャツに限ります。

どんな色のTシャツでもキレイにしてくれるのがオリジナルグッズ作成業者ですが、業者はたとえフリー素材を使ったオリジナル作品であっても、対価が発生するために素材が著作権などで保護されている場合は作る事が出来ないのです。

とは言っても商用もOKな素材であればそんな心配もなく利用できますので、そんな素材を扱うサイトをいくつかご紹介しますね。

Frame illust

Frame illustのハロウィンイラストはカラフルでかわいいイラストからハロウィンならではのお化けのシルエットなど、たくさんの素材が用意されています。

またフレームもありますので、その中にお子さんの写真や家族の写真、ペットの写真などを取り込むのも楽しいと思いますよ。

イラストAC

豊富なイラストが頼れるフリー素材サイトですが、中でも商用利用OKなイラストACもおすすめです。

同じタッチのイラストがセットになっているものが主なので、その中から自分だけの組み合わせも出来るので、個性的なデザインに仕上げる事も可能ですよ。

イラストは基本的に背景は透過されているので、ダウンロードしてから自分で透過処理をする必要はありません。

デザインに困ったら…?

先におススメした素材サイトのイラストですが、可愛いけどうまく配置したり組み合わせることが出来ない!またはそういう作業が苦手…と言う方にはオリジナルグッズラボデザインサポートもおすすめです。

このデザインサポートは「作りたいイメージはこんな感じ」というラフスケッチを基に、プロのデザイナーがデザイン起こしをサポートしてくれるサービスで、なんと無料です!

嬉しいですよね。

ラフデザイン画の中にここは紫、ここはオレンジ…でなどざっくりと色指定しておくと、試作の段階で確認する事も出来るので安心ですよ。

自分で描いてみたい?チャレンジするなら…

ちょっと自分でも描いてみたいな~と思ったら、ぜひチャレンジしてみてください。

ハロウィンのイラストの描き方をレクチャーしてあるブログを見つけたのでよかったら参考にしてみてください。

楽しい!ハロウィン絵の描き方3はMEG♀さんのブログで、ハロウィン絵の描き方は1~3まであります。ここでは最後の3をご紹介していますので、気になる方は1から見て参考になさってくださいね。

Tシャツのイラストデザインの他にも役立つのではないかと思います。

みんなのハロウィンTシャツをチェック!

実際にオリジナルTシャツでハロウィンを楽しんでいる人の作品をSNSの投稿からご紹介しますね。

https://twitter.com/lovelykomugiya/status/1055697501439721472

Illustratorなどのソフトがあって、絵心のある方ならこんなイラストもいいですね!

ジャック・オ・ランタンや猫は定番なのですが、こんな感じだと一味違ったハロウィンTシャツになって可愛いと思いませんか?

https://twitter.com/mugibatake415/status/1168434405687214080

こちらは趣味Tシャツのイラストを描いてshopで販売されている方の作品です。

ちょっと力の抜けたかぼちゃのイラストがゆるかわでいいですね。

色付きTシャツの文字が白でふちどりされているのもポイントです。

https://twitter.com/TaeyangDayShop/status/1172146117489774593

この手書きイラストはなんと70歳の方が描かれたのだとか。

リプ欄にスケッチの写真も載せられていますが、味わいあるイラストはまさに世界で一つだけのTシャツですね。

ピンクでも紫でもないような微妙な色合いにジャック・オ・ランタンが音符になっていて楽しいTシャツですね!

個性をさらにプラスしてみるなら

オリジナルTシャツは自分が欲しいデザインで世界に一つだけのTシャツが作れる楽しみがあります。

イラストのデザインだけでも十分特別なTシャツになるのですが、ここにひと手間加えることでさらに個性を光らせてみるのはどうでしょう。

裾や袖を思い切ってカットしてフリンジに

せっかくのTシャツを着るなんてもったいない…!って思いますよね。

私も思いました(笑)でもこんな感じに仕上がったら素敵だと思いませんか?

ちょっとハードル高そうですが、動画になっているので是非参考にしてみてください。

ハロウィンだけでなく、フェスなどに参加する際にもちょっと注目されるかも知れませんよ。

実際に初めて挑戦した人もこんなに上手に仕上がっています!

いきなり出来上がってきたオリジナルTシャツにはさみを入れるのは躊躇しちゃいますので、まずは手持ちのTシャツのリメイクを兼ねてチャレンジしてみてはどうでしょう。

季節柄レイヤードで楽しむのもあり?

一応ハロウィンは10月31日で、いろんなイベントも10月中に行われることが多いので、半袖だけではちょっと寒いかもしれませんよね。

長袖Tシャツの上に重ねたり、Tシャツワンピと重ねても可愛いですよね。

裾を思い切りカットしてフリンジを作ったら、何となくお腹をチラ見せしたくなりますが冷えには注意です!

まとめ

もう街はハロウィンが溢れていますが、リモートパーティなどの計画は進んでいますか?

webハロウィンなら全身が写る事はわざわざ見せない限りありませんよね。なので背面のデコレーションは程よく、メインはあなたの渾身の1着!

可愛い!って言ってもらえるオリジナルデザインのTシャツでハロウィンを楽しんでみてくださいね♪

オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ

グッズラボではTシャツトートバッグポーチキーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?

今すぐデザインする

こちらの記事も読まれています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


オリジナルプリントマスク
オリジナルプリントマスク