
毎日使うiPhoneに、自分の好みのオリジナルiPhoneケースをつけて持ちたいと考えている人が多いのではないでしょうか。
イラストを描いたり、シールを貼ったりといった簡単な方法もありますが、せっかくならレジンと押し花でオリジナルiPhoneケース作成に取り組んでみるのもおすすめです。
レジンと押し花で作るiPhoneケースのおすすめの花の種類と人気のデザインについてご紹介します。
目次
- 1 人気の押し花ベスト3!
- 2 思わず欲しくなる!UVレジン×押し花のiPhoneケース20選
- 2.1 シンプルでかわいい!かすみ草とビーズのケース
- 2.2 色鮮やか!ビオラを詰め合わせたケース
- 2.3 押し花がアクセントに!香水瓶風ケース
- 2.4 ジューシー!花と果物のケース
- 2.5 おしゃれ!アンティーク調のケース
- 2.6 初心者でも簡単!シンプルな押し花ケース
- 2.7 色とりどり!花を散らしたようなケース
- 2.8 淡い色合いが上品!アジサイの花弁を並べたケース
- 2.9 華やか!ガーベラとビーズのケース
- 2.10 一味違う!押し花×猫のイラストのケース
- 2.11 クリアケースだけじゃない!手帳型の押し花加工のケース
- 2.12 立体感がおしゃれ!ブーケデザインのケース
- 2.13 鮮やかな色合い!花畑のようなケース
- 2.14 シックな印象!渋い色合いの手帳型ケース
- 2.15 パステルカラーが女の子らしい!リボン×押し花のケース
- 2.16 大人っぽい!一部分が押し花のケース
- 2.17 ラメがアクセントに!フルーツ×押し花ケース
- 2.18 ポップな印象!色付きケースの押し花ケース
- 2.19 癒される!押し花と緑のケース
- 2.20 ボタニカル!花と植物の配置を工夫したケース
- 3 自分だけのデザインでお気に入りのiPhoneケースを作ろう!
人気の押し花ベスト3!
押し花と一口に言っても、使われる花には様々な種類があります。
ここでは押し花として特に人気の高い花をご紹介します。
ノースポール
ノースポールはキク科に属しており、中心部が鮮やかな黄色で舟形の白い花弁が均一に並んでいる美しい花です。
ひとつひとつ花の存在感がある大きさで、レジンの押し花としても人気があります。
かすみ草
かずみ草はナデシコ科に属し、小さいかわいらしい花がいくつも分かれた枝先についています。
小さく加工しやすいほか、花束などで見かける身近な花であることから加工にもよく使われています。
ビオラ
ビオラはスミレやパンジーのような花の形をしています。
小さな花弁がかわいらしく白や紫、ピンク、オレンジなどの様々な色があることから、レジン加工をしても色鮮やかさが残ります。
思わず欲しくなる!UVレジン×押し花のiPhoneケース20選
オリジナルでiPhoneケースを作りたいと思っても、どのようなデザインが美しく実際に作れるのかわからないという人は多くいます。
ここではUVレジン×押し花のiPhoneケースのデザインアイデアを20個ご紹介しますので、簡単なものから試してみましょう。
シンプルでかわいい!かすみ草とビーズのケース
人気のかすみ草を使ってレジン加工したものです。
枝部分のリボンと周囲の点在した白いビーズがアクセントとなり、シンプルでかわいらしいデザインとなっています。
色鮮やか!ビオラを詰め合わせたケース
様々な色合いがあるビオラの特徴を最大限に生かしたiPhoneケースです。
色がグラデーションになるようにびっしりと並べ、コーティングするだけなので簡単です。
押し花がアクセントに!香水瓶風ケース
押し花をメインにするのではなく、デザインのひとつとして取り入れたiPhoneケースです。
ラインシールで香水瓶をかたどり、中に花びらが散りばめられています。
ラメや小物を取り入れるとゴージャスでかわいらしくなります。
ジューシー!花と果物のケース
レモンの皮のドライフルーツがハート型になっていて目を引きます。
アリッサムの小さな花を均一に飾り、イチゴ柄のシールを貼り付ければ、ジューシーで色鮮やかなiPhoneケースの出来上がりです。
おしゃれ!アンティーク調のケース
アンティーク調の白いブローチ小物を中心に、押し花を周囲にあしらったiPhoneケースです。
押し花も小物もつけすぎずに配置すれば、シンプルだけど上品でおしゃれなデザインとなります。
初心者でも簡単!シンプルな押し花ケース
こちらはドライフラワーを2種類中心部分に配置し、UVレジンで上からコーティングしただけです。
ですが、他に飾りがないので非常にシンプルでありながらインパクトがあるケースに仕上がっています。
色とりどり!花を散らしたようなケース
ロベリアなどの小さな花弁の花を数種類散らし、UVレジンで加工して作ったiPhoneケースです。
それぞれの花弁の色が生かされて色鮮やかな上に、自然な感じがとても素敵です。
淡い色合いが上品!アジサイの花弁を並べたケース
淡い水色と白のアジサイの花弁を並べて作ったiPhoneケースです。
全体的に淡い色合いで、ところどころに配した白い花弁と金箔が良いアクセントになっています。
華やか!ガーベラとビーズのケース
紫色の色鮮やかなガーベラを中心に、周囲に白い花を配置したケースです。
ガーベラの中央部分をビーズで豪華に彩れば、作り方は単純でありながらゴージャスな仕上がりになります。
一味違う!押し花×猫のイラストのケース
押し花をメインにするのではなく、猫のかわいらしいイラストをメインにしたiPhoneケースです。
イラストの周囲に色とりどりの小ぶりの花をいくつも配置すれば、イラストを目立たせながらかわいらしくアレンジできます。
クリアケースだけじゃない!手帳型の押し花加工のケース
押し花の加工を手帳型のiPhoneケースに施したものです。
作り方は小さな押し花をいくつも配置した後にUVレジンを均等に塗ってコーティングするだけですので、色々なケースに使えます。
立体感がおしゃれ!ブーケデザインのケース
押し花として完全につぶしてしまうのではなく、ある程度立体感を残した花を使ったケースです。
リボンを茎部分に結び、ケースの上においてレジンでコーティングするだけで作り方は変わりません。
ただ立体的である分、空気が入らないように注意が必要です。
鮮やかな色合い!花畑のようなケース
ピンクのマーガレットを中心として、様々な色合いの押し花を並べたケースです。
花畑のようなイメージで非常に鮮やかで豪華な印象を与えます。
シックな印象!渋い色合いの手帳型ケース
押し花ケースと言うと色の鮮やかさを際立たせるものが多いですが、組み合わせ次第でシックな雰囲気にもできます。
こちらは渋い色合いの手帳型ケースに、落ち着いた色合いの花を数個配置することで落ち着いた印象になっています。
パステルカラーが女の子らしい!リボン×押し花のケース
押し花を飾る前に淡いピンク色のラメを背景に塗ったケースです。
アクセサリーもつけてデザインすれば、かわいらしくアレンジすることができます。
大人っぽい!一部分が押し花のケース
全体的に押し花を配置するのではなく、アクセサリーで区切った一部分に押し花を配置したケースです。
青いサイネリアとすっきりと区切られたデザインでクールな印象になっています。
ラメがアクセントに!フルーツ×押し花ケース
複数の押し花だけではなく、イチゴやかんきつ類の押しフルーツをいくつか配置したiPhoneケースです。
色鮮やかな押し花とフルーツに、キラキララメがいいアクセントになっています。
ポップな印象!色付きケースの押し花ケース
基本的には透明なケースに押し花をアレンジすることが多いですが、白や明るい色合いの色付きケースに押し花をアレンジしても、自然なかわいらしさだけではないポップな印象を与えることができます。
癒される!押し花と緑のケース
押し花だけではなく、植物の緑も活かしたケースです。
ノースポールの押し花の後ろにアジアンタムの茎を配置すれば、緑が鮮やかなさわやかなケースとなります。
ボタニカル!花と植物の配置を工夫したケース
色鮮やかな花を自然に配置するのではなく、植物の葉と共に並べていけば、ボタニカル風のデザインになります。
並べ方次第でテイストが大きく変わります。
自分だけのデザインでお気に入りのiPhoneケースを作ろう!
レジンと押し花でもオリジナルiPhoneケースを作ることはできますが、初心者の場合は上手くできるか心配な人もいるでしょう。
そのような場合には、オリジナルグッズラボを活用することをおすすめします。
オリジナルグッズラボでは専用エディタで簡単にデザインを作成して、初心者でも市販品のように作ることができます。
是非オリジナルグッズラボで自分だけのiPhoneケースを作ってみてください。


グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?