
「結婚祝いのプレゼントを贈りたいけど、オリジナルグッズが人気って本当?」
「オリジナルグッズを結婚祝いのプレゼントにするなら、どんなものがおすすめ?」
こんなふうにお考えなら、この記事がお役に立ちますよ!
2人の幸せを祝福するなら、精一杯の気持ちを込めたオリジナルグッズを贈りたいものです。
でも、実際にどんなグッズを選ぶとよいのか、どんなデザインでどんな点に注意すべきかなどよく分からないのでは?
そこで今回は、結婚祝いのプレゼントに人気のオリジナルグッズについて、詳しくお話ししましょう!
目次
結婚祝いには何をプレゼントする?今人気のオリジナルグッズBEST10!
はじめに、今結婚祝いのプレゼントに人気のオリジナルグッズBEST10をご紹介します。
まずは、どんなオリジナルグッズがどんな理由で人気か参考にしてください!
第10位:オリジナルジグソーパズル
第10位は、オリジナルジグソーパズル。
2人で完成させるという点で、結婚祝いのプレゼントとして人気です。
2人の素敵な写真を使えば、唯一無二のオリジナルジグソーパスルに仕上がりますよ!
第9位:オリジナルファブリックパネル
オリジナルファブリックパネルが、結婚祝いのプレゼントに人気のオリジナルグッズとして第9位にランクイン。
そのまま新居のインテリアとして飾ることができ、素敵な記念品になると好評です。
思い出に残るプレゼントを贈りたいなら、要チェックでしょう!
第8位:オリジナルモバイルバッテリー
第8位には、オリジナルモバイルバッテリーがランクイン。
スマホを使わない人がいない今、実用性はピカイチといえるでしょう。
当然ながら、結婚祝いのプレゼントにも人気のオリジナルグッズで納得です!
第7位:オリジナルアクリルブロック
結婚祝いで人気のオリジナルグッズ第7位は、オリジナルアクリルブロック。
結婚する2人の素敵な笑顔を使ったり、友人一同でメッセージを入れてデザインするのも素敵です。
コンパクトに置けて楽しめる点でも、気負わせないプレゼントとしてピッタリでしょう!
第6位:オリジナルブランケット
第6位に選ばれたオリジナルブランケットも、結婚祝いに最近グングン人気が上昇しているオリジナルグッズ。
ソファーで語らうときや、ちょっと足元が寒いときなどにあると便利と好評です。
ペアで作成してプレゼントすれば、より喜ばれることでしょう!
第5位:オリジナルクッション
新居のインテリアにもなるオリジナルクッションも、結婚祝いのプレゼントに人気のオリジナルグッズとして第5位に。
実用性の高さからも、喜ばれるアイテムといえます。
2人の写真やオリジナルイラストでデザインして、素敵な仕上がりにしてあげましょう!
第4位:オリジナルTシャツ
結婚祝いのプレゼントには、第4位にランクインしたオリジナルTシャツも人気です。
たとえば、結婚式や二次会の余興でプレゼントするのも、おすすめ。
2人の写真をデザインにすれば、その場が盛り上がり新郎新婦にも喜んでもらえますよ!
第3位:オリジナルマグカップ
結婚祝いのプレゼントに長年安定の人気を誇る、第3位のオリジナルマグカップ。
実用性の高さと長く使える点から、2021年の今も堂々のランクインです。
シンプルだからこそ、デザインの腕の見せ所ともいえますね!
第2位:オリジナルボトル
オリジナルマグカップを越える勢いがあるのが、第2位にランクインしたオリジナルボトル。
実用性が高く携帯性に優れていて、いつでもどこでも水分補給できると人気です。
オリジナルデザインでプレゼントすれば、とても喜んでもらえることでしょう!
第1位:オリジナルバスタオル
今、結婚祝いにオリジナルグッズをプレゼントするなら、第1位になったオリジナルバスタオルが人気です。
バスタオルは、生活必需品でありながら、意外と高い上にどうしても後回しにしてしまうアイテムの一つ。
だからこそ、オリジナルデザインでプレゼントされるととてもうれしいのです!
結局何がよい?結婚祝いのプレゼントにオリジナルグッズを選ぶポイント!
結婚祝いのプレゼントに人気のオリジナルグッズが分かったら、次はどんなポイントで選ぶとよいか確認しておきましょう。
ここを押さえることで、より喜んでもらえるプレゼントになりますよ!
ポイント1:プレゼントする人の好みに合うか
まずは、プレゼントする人の好みに合うかどうかをチェックしてみましょう。
今回ご紹介した10個のオリジナルグッズでも、好みは人それぞれ。
また、ライフスタイルも異なるので、プレゼントする人に喜んでもらえるものは何かじっくり考えて決めましょう!
ポイント2:結婚祝いのプレゼントにふさわしい品質か
オリジナルグッズの種類を選ぶ際、結婚祝いのプレゼントにふさわしい品質かどうかも、きちんとチェックしてください。
結婚祝いのプレゼントは、長く愛用してもらうためにも、また、結婚祝いという大切なお祝いの意味からも、高品質であることが大切。
安くても低品質なものを選ぶと後悔するので、注意してください!
ポイント3:予算内で収まるか
予算内で収まるかどうかも、オリジナルグッズ選びで重要なポイント。
ただし、結婚祝いのプレゼントにも、相手との関係性による相場というものがあります。
相場に見合った金額で予算を立て、ベストなものをチョイスするようにしましょう!
ポイント4:必要な日までに作成できるか
業者選びでは、必要な日までに作成できることも必ずチェックしましょう。
欲しいオリジナルグッズを作成できても、納期が長過ぎると欲しいタイミングに間に合わないことも。
必要な日に合わせて確実にプレゼントするためにも、短納期発送に対応しているところを選ぶと便利です!
結婚祝いのオリジナルグッズをオーダーする!業者選びのポイントは?
実際に結婚祝いのオリジナルグッズをオーダーするなら、どんな業者を選べばよいのでしょう?
ここでは、絶対外せないポイントを5つお話ししますね!
ポイント1:オリジナルグッズの製作実績が豊富!
まずは、オリジナルグッズの製作実績が豊富にあることを確認しましょう。
製作実績が豊富なら、それだけ多くの人から指示され続けた証拠といえ、確かな技術力とノウハウがあるともいえるはず。
結婚式のお祝いに作成するオリジナルグッズも、安心して依頼できます!
ポイント2:豊富な種類&高品質&1個から安い価格!
豊富で高品質なオリジナルグッズから選べるか、1個から安い価格で購入できるかなども重要なポイント。
人気の高い業者では、いずれのポイントもクリアしています。
品ぞろえと品質のよさ、価格の安さがそろっている業者は、顧客からの満足度も抜群で安心です!
ポイント3:短納期発送に対応している!
オリジナルグッズの業者を選ぶなら、短納期発送に対応していることも必ずチェックしておきましょう。
実際に、オーダー完了後どれぐらいで発送となるかは、業者によって随分違うもの。
プレゼントしたい日に間に合わせるためにも、できるだけ短納期発送している業者を選びましょう!
ポイント4:デザインサポートが手厚い!
デザインサポートが手厚いことも、評判のよい業者の特徴の一つ。
たとえば、使いやすいデザインエディタがある、デザインの無料相談・加工サービスがあるといった感じです。
このデザインサポートが手厚いことは、オリジナルグッズの満足度に大きく影響するので軽く見てはいけませんよ!
結婚祝いのプレゼント作成はオリジナルグッズラボにお任せが正解!
結婚祝いのオリジナルグッズは、オリジナルグッズラボにオーダーすると失敗がありません!
高品質&リーズナブル!結婚祝いにピッタリのオリジナルグッズが豊富!
オリジナルグッズラボには、常時数百種類以上の高品質でリーズナブルなオリジナルグッズが豊富にあります。
随時新アイテムも追加され、結婚祝いのプレゼントにピッタリなものも多数。
プレゼントを受け取ったときの笑顔を思い浮かべながら選ぶことができて、楽しいですよ!
老舗ならではの技術力で高品質仕上げ&短納期発送!
オリジナルグッズ製作の老舗ならではの高い技術力で、高品質仕上げ&短納期発送に対応しているのも、オリジナルグッズラボの大きな強みです。
結婚祝いのプレゼントなのですから、高品質な仕上がりであることは外せないポイント。
しかも、ほとんどのアイテムがオーダー完了後3営業日発送なので、急ぎで欲しい場合にも助かりますよ!
楽々デザイン&オーダーできる!無料のデザインエディタを完備!
オリジナルグッズラボにオーダーすると、初心者でも簡単にオリジナルグッズをデザイン&オーダーできるのも大きなメリットです。
特に、無料のデザインエディタは、無料ながらもスマホやパソコンで初心者でも簡単に操作できると大好評。
ぜひ、実際に使ってみて、アプリ感覚でデザイン&オーダーできる便利さを実感してみてください!
まとめ
今回は、結婚祝いのプレゼントに人気のオリジナルグッズについて詳しくお話ししました。
プレゼントして喜んでもらうには、人気のオリジナルグッズを選ぶだけでなく、デザインや贈り方などにも気配りが必要。
また、評判のよい業者を選んでオーダーすることも大切なポイントです。
オリジナルグッズラボなら、祝福度満点の結婚祝いのオリジナルグッズを簡単に作成できますよ!


グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?