/

人生の記念に!寄せ書きTシャツの活用方法

卒業や転勤、異動など、さまざまな出会いと別れが訪れるシーズンになりました。感謝の気持ちを伝えるのにオリジナルの贈り物をしたいと考えている方も多いのではないでしょうか?感謝のメッセージを伝えるアイテムとして一般的なものといえば色紙ですが、最近は寄せ書きTシャツも注目されています。この記事では、寄せ書きTシャツの活用方法や参考にしてみたいデザインをご紹介しています。

寄せ書きTシャツを作る4つのメリット

記念品やプレゼントとして活躍の幅が広がる寄せ書きTシャツですが、色紙とは違った特長やメリットがあります。ここでは、寄せ書きTシャツを作るメリットを4つにまとめてみました。

①色褪せしにくく、飾りやすい

せっかくの寄せ書きTシャツ、いつも目につくところに飾っておきたいですよね。でも色紙はその性質上色褪せや日焼けが起きやすく、すぐに黄ばんでしまうことも珍しくありません。その点、Tシャツは色紙よりも色褪せが起きにくく耐久性にも優れています。また、思った形に畳むことができるので、額縁やフレームに入れて飾りやすいのもうれしいポイントですね。思い出の写真などと一緒にディスプレイするのもおすすめです。

②デザインやロゴを入れることができる

色紙にオリジナルデザインを追加したい場合、シールやステッカーを貼るか色紙に直接イラスト等を描くしかありませんよね。一発書きでイラストやデザインを追加するのは、日頃からイラストを描き慣れている人でも大変です。寄せ書きTシャツはスマホやパソコンでデザインを作り、メッセージを印字するので読みやすくおしゃれにレイアウトすることが可能です。校章やチームのロゴはもちろん身近なモチーフでメッセージ枠を作るなど、さまざまなアレンジを楽しむことができるので、より見映え良くカッコいい寄せ書きTシャツを作れますよ。

③メッセージを集めやすい

一枚の色紙にメッセージを集めるのって、意外と時間がかかりますよね。汚れや破損も気になりますし、書き損じが許されないので緊張してしまうという方も多いのではないでしょうか。寄せ書きTシャツはメッセージをパソコンで印字し直すので、書き損じや汚損の心配は要りません。メールやLINEなどでメッセージを集めることができるので、遠方にいる方も参加しやすいのも大きなメリットといえるでしょう。

④着用できるので活用度が高い

寄せ書きTシャツの最も大きなメリットともいえるのが、実際に着用できるのでさまざまな活用方法ができるという点です。プレゼントしてもらったあと実際に着用して見せれば、贈った人達にも喜んでもらえそうですよね。クラスTシャツや部活Tシャツとしてももちろん、卒業記念品として作った寄せ書きTシャツを同窓会などで着るのも良いですよね。さまざまな場面で活用できるので、アイデアが広がりそう!

注目度大!寄せ書きTシャツの活躍シーンとは

記念に残るプレゼントやメッセージ、贈られる側も贈る側も良い思い出になるようなアイテムを選びたいですよね。ここでは、寄せ書きTシャツが活躍するさまざまなシーンをご紹介しています。

お世話になった先生へ

異動で学校を去る先生や部活動のコーチに、今までの感謝を込めて寄せ書きTシャツを作るのはいかがでしょうか?サークル名やクラス番号、日付など記憶に残る内容と一緒にメッセージを書きましょう。先生の指導教科や部活動にちなんだアイテムをデザインするのも素敵ですね。ユニフォーム風の配色にするのも良さそうです。

部活の試合や体育祭用のクラスTシャツとして

団結をアピールしたい部活の試合やクラスTシャツ。決意や団結をメッセージにしてTシャツにプリントするのはいかがでしょうか?人数分のメッセージを手書きで書こうとすると大変ですが、プリントなら簡単に人数分の寄せ書きTシャツを作ることができますね。共通の掛け声やメンバーを象徴するようなモチーフも盛り込んで、よりオリジナリティをアップしましょう!

結婚祝いや出産祝いに

一生の思い出になる結婚式や出産を彩る、気持ちのこもった寄せ書きTシャツも素敵。新郎新婦や赤ちゃんの似顔絵の周りにみんなからのお祝いメッセージを配置して、華やかに仕上げましょう。着ても良し、飾って良しのギフトになること間違いなしです。ジュニアサイズの寄せ書きTシャツを用意して、ぬいぐるみに着せてプレゼントするのも映えそうです。カラフルな配色で、お祝いムードをいっそう盛り上げたいですね。

卒業記念品に

卒業してそれぞれの進路に進むクラスメイトとの最後の思い出作りに、メッセージを詰め込んだ寄せ書きTシャツを作るのはいかがでしょうか?卒業年月日やクラス番号、象徴的なエピソードをモチーフにしたアレンジをくわえても良いですね。寄せ書きTシャツは小さな文字もきれいに印刷されて読みやすいので、クラス全員のメッセージを入れても大丈夫!同窓会や成人式など、卒業後にクラスメイトが集まる機会に着ていくという楽しみもできそうです。

 

真似してみたい!寄せ書きTシャツデザイン集

寄せ書きTシャツを作ってみたいと思ったときに、どんなデザインにすれば良いのか戸惑ってしまうこともありますよね。ここでは実際に作られた寄せ書きTシャツをいくつかご紹介しています。

背番号でインパクト抜群に!

卒業記念やチームを去るメンバーに向けて、背番号をプリントしたオリジナルTシャツと寄せ書きのプレゼントはいかがでしょうか?背番号だけでなく全体メッセージも一緒にプリントすると、より特別感がアップ。

渋めのグレーなら着回しが効きそう

くたっとした質感が可愛いグレーのTシャツは、オールシーズン着まわせる優秀アイテム。Tシャツはどこででも手に入るので、急に思い立ってからでも寄せ書きが間に合うのもうれしいですね。

思い出に残るメッセージと一緒に

卒業旅行の記念に贈られたというTシャツは、旅行先のロゴの入ったTシャツに♪ 旅の思い出をとじこめた寄せ書きTシャツは、何年経っても大切な思い出になりそうですね。紙の色紙より色褪せしにくいので保管しやすいのもうれしいポイントです。額縁やフレームに入れてプレゼントするのもおすすめです。

部活Tシャツの背面に寄せ書きを集めて

ホットピンクがインパクト抜群の部活Tシャツも卒業や引退のプレゼントとしておすすめのアイテム。心を込めたメッセージで、今までの感謝を伝えたいですね。Tシャツに直接寄せ書きメッセージを書く場合は、ペイントマーカーを使うと耐久性がアップしますよ。複数枚用意したい場合は、メッセージも一緒にプリントしましょう!

写真をプリントしてオリジナル度アップ!

写真をプリントしたオリジナルTシャツに、寄せ書きメッセージを集めてプレゼントに!オリジナルグッズラボでは写真もクリアに再現できるので、記念の一枚+メッセージをプリントしたオリジナルTシャツを作ってみるのはいかがでしょうか?

まとめ

オリジナルグッズラボではデザインのご相談はもちろん、スマホやパソコンから簡単に使えるデザインエディタをご用意しております。おしゃれなデザインを簡単に作ることができるので、画像編集ソフトがない方にもおすすめです。世界で1枚しかないオリジナルの寄せ書きTシャツを作成するならオリジナルグッズラボまでご相談ください!

オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ

グッズラボではTシャツトートバッグポーチキーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?

今すぐデザインする

こちらの記事も読まれています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


オリジナルプリントマスク
オリジナルプリントマスク