
今大人気のオリジナル缶バッジを、家族お揃いで作成してみませんか?
オリジナル缶バッジは、子どもたちにも大変な人気で、大好きなアニメキャラなどのものをバッグに何個も付けている子も多いのでは?
実は、オリジナル缶バッジは、意外なぐらい簡単に作成できてしまいます。
ならば、ぜひとも家族お揃いで作ってみたいですよね!
そこで今回は、おすすめの活用法をご紹介しつつ、オリジナル缶バッジの作り方について、詳しくご紹介していきます。
家族みんなが喜ぶ顔を思い浮かべながら、最後までじっくり目を通してください!
目次
オリジナル缶バッジの活用方法は?家族向けの使い方おすすめ4つ!
オリジナル缶バッジは、いろいろな活用方法があります。
今回は、家族でお揃いで作る場合の活用方法を4つご紹介し亜m所う!
活用法1:家族の記念品
家族でオリジナル缶バッジをお揃いで作るなら、まず思い浮かぶのが記念品にすること。
たとえば、家族の誕生日、入学・卒業記念、何かで表彰されたときなどいろいろなタイミングで作ってみるのがおすすめ。
数が増えるたびに、愛おしい気持ちで一杯になることいでしょう。
家族の写真を使えば、家族のアルバムのようなよい記念品になりますよ!
活用法2:離れた親族へのご挨拶
離れた親族へのご挨拶に贈るのも、家族でオリジナル缶バッジを作るおすすめの活用方法。
離れて暮らす祖父母や、単身赴任や学業でなかなか会えない家族に贈るとよいでしょう。
みんなの笑顔の写真でデザインすれば、それだけで素敵なお守り代わりになります。
離れていても、家族の愛情をしっかり感じられるはずです!
活用法3:災害時の目印
オリジナル缶バッジを家族お揃いで作っておくと、災害時の目印としても役立ちます。
あえて、それぞれの名前を入れたり、生年月日や血液型をデザインしておくのもアリ。
かわいい・おしゃれとはちょっと程遠くなるかもしれませんが、とても実用的な活用方法です。
何かあっても、オリジナル缶バッジを持っていれば大丈夫です!
活用法4:迷子予防
小さな子どもがいる家庭なら、オリジナル缶バッジが迷子予防にも活躍します。
名前や連絡先が分かるようにデザインしておけば、迷子になったときにも大助かり。
まだ自分の名前が言えない子どもでも、安心です。
もちろん、大人で迷子になりやすい人にも役立ちますよ!
オリジナル缶バッジを作る方法は?何を重視するかで決めるのがGOOD!
次に、オリジナル缶バッジを作る方法について詳しく見ていきましょう。
さまざまな方法のうち、何を重視するかで決めると満足度が高いですよ!
作り方1:市販の缶バッジ製作キットを利用する!
まずは、市販の缶バッジ製作キットを利用する作り方について、詳しく見ていきましょう!
製作キットを利用するのが一番手軽に手作りできる方法!
市販の製作キットを利用してオリジナル缶バッジを作ると、子どもでも取りかかりやすいのが大きなメリット。
必要な材料が入っているので、材料集めに苦労することはありません。
とにかく簡単に今すぐ作りたいという場合も、製作キットさえあれば大丈夫です。
手作りする作り方では、最も初心者向けの作り方といえます!
製作キットで作るメリット
- 作るのに必要な材料がすべて入っているので楽!
- 手順に沿って作れば子どもでも作れる!
- 100均一ショップなどで安く買えることがある!
- 手作りが手軽に楽しめる!
製作キットで作るデメリット
- 仕上がりがキレイにできないことがある
- 複数個数作りたい場合は製作キットも数を揃える必要がある
- 作りたい種類の製作キットがあるとは限らない
- 本格的に作りたい人には不満が残ることがある
作り方2:缶バッジ製作マシーンで作成する!
次に、人気の缶バッジ製作マシーンで作成する作り方について詳しくご紹介しますね!
缶バッジ製作マシーンで作成する方法は工程が楽しいと評判!
缶バッジ製作マシーンで作成すると、何しろガチャンガチャンと楽しいことが特徴。
ちょっと力は必要ですが、子どもたちに一番ウケがよい作り方です。
大量に作りたい、手作りでも本格的な仕上がりにしたい場合にもおすすめ。
缶バッジが大好きな子どもがいるなら、たまらないでしょう!
缶バッジ製作マシーンで作成するメリット
- 作る工程がとにかく楽しい!
- 製作キットを利用するより本格的な仕上がり!
- 薄い素材なら挟んで利用できる!
- 同じ形のオリジナル缶バッジが効率よく作れる!
缶バッジ製作マシーンで作成するデメリット
- 失敗するとそのまま材料が無駄になる
- 子どもが使うと手を挟んでしまうことがある
- 操作音が大きくてうるさい
- 個数を作らない場合は割高で保管場所にも困る
作り方3:オリジナルグッズ製作業者にオーダーして作る!
次に、オリジナルグッズ製作業者にオーダーする作り方について詳しくご紹介しますね!
オリジナルグッズ製作業者にオーダーする方法は簡単&キレイ!
オリジナルグッズ製作業者にオリジナル缶バッジをオーダーする方法は、とにかく簡単でキレイな仕上がりが手に入ります。
今は、最も人気の作り方といえるでしょう。
実際に、オリジナルグッズ製作業者では、需要の高まりに合わせてオリジナル缶バッジの製作に力を入れているところが急増中。
自作することにこだわりがないのなら、オーダーして作るとよいですよ!
オリジナルグッズ製作業者にオーダーして作成するメリット
- とにかくキレイに仕上がる!
- いろいろな種類を比較して選んで作れる!
- パソコンやスマホだけでデザイン・オーダーが完了する!
- お揃いで作成するのがとにかく簡単でそのほかのオリジナルグッズも作れる!
オリジナルグッズ製作業者にオーダーして作成するデメリット
- オーダーしてから手元に届くまでタイムラグがある
- 画面で見たデザインのイメージと実物の仕上がりが微妙に異なることがある
- 業者によっては送料を入れると割高になることがある
- 立体的な装飾や特殊な色でデザインできないことがある
オリジナル缶バッジを簡単に作る!どんな業者にオーダーするとよい?!
オリジナル缶バッジのいろいろな作り方を比べると、やはり一番のおすすめはオリジナルグッズ製作業者にオーダーする方法です。
ここではさらに踏み込んで、どんな業者にオーダーするとよいか具体的にお話ししますね!
選ぶポイント1:オリジナル缶バッジの種類が豊富で1個から安い
まずは、オリジナル缶バッジの種類が豊富で1個から安いことをチェックしましょう。
家族の人数が多いほど、出費がかさむことを考えれば、安いにこしたことはありません。
もちろん、作りたい種類が選べることが大前提。
選ぶ楽しさがあることも、重要ですよ!
選ぶポイント2:高品質なことで評判がよい
高品質なことで評判がよいのも、業者選びで重要なポイントといえます。
結局のところ、いくら安いほうがよいといっても、品質が悪いことで不満を抱く人が多いもの。
ならば、最初から高品質な仕上がりで評判がよい業者を選ぶのが大切です。
激安とはいえない場合でも、品質がよければ大満足できます!
選ぶポイント3:短納期発送に対応している
業者選びでは、オリジナル缶バッジの短納期発送に対応していることも、きちんと確認しておきましょう。
納期については、それこそ業者ごとにまちまちなのが現実。
でも、なるべく早く手元に届いたほうがうれしいに決まっています。
たとえば、オーダー完了後3~5営業日程度で発送している業者がベストです!
選ぶポイント4:初心者向けのデザインサポートがある
初心者向けのデザインサポートがあることも、業者選びでチェックしておきたいポイント。
実際に、オリジナル缶バッジを作るのは初めてという人も多いはず。
だからこそ、手厚いデザインサポートがあるかが重要なのです。
評判のよい業者では、誰でも使えるデザインエディタや各種デザインサポートが充実しているのでチェックしてみましょう!
オリジナル缶バッジを作るならオリジナルグッズラボが安い&高品質!
オリジナル缶バッジを家族お揃いで作るなら、断然オリジナルグッズラボがおすすめです!
高品質なオリジナル缶バッジが作れる!1個から安い価格でうれしい!
オリジナルグッズラボでは、高品質な缶バッジを作ることができます。
もちろん、1個から安い価格なので安心です。
家族の人数分作っても安いので、お財布にやさしいのが大きなメリット。
高品質で安いのですから、コスパも最強といえます!
高品質な仕上がりと短納期発送対応も魅力!満足度が違う!
素材だけでなく、仕上がりも高品質で評判がよいのが、オリジナルグッズラボの特徴です。
老舗印刷業者が母体なので、技術力の高さと実績の多さはさすがの安定感といえます。
さらに、オーダー完了後3営業日発送が基本と、短納期発送を実現。
これはもう、オリジナルグッズラボ゙を選ばない理由は有りません!
お揃いも色違い作成も簡単!無料のデザインエディタでオリジナルデザインも楽々!
「安くて高品質なのはわかったけど、結局デザインできるかどうかで悩んでしまう」とお考えですか?
その点でも、オリジナルグッズラボなら無料のデザインエディタで、誰でもオリジナル缶バッジが簡単に作れるので問題ゼロ。
実際にスマホでも仕上がりイメージを確認しながらスイスイデザインできます。
お揃いも色違いも、びっくりするほど簡単にオーダー可能です!
まとめ
今回は、素敵なオリジナル缶バッジを家族お揃いで作成する方法やおすすめの活用法などを詳しくご紹介しました。
お揃いのオリジナルデザインで缶バッジを作れば、家族の絆が一層深くなります。
一緒に過ごしているときも、また、離れているときも心強いもの。
オリジナルグッズラボで、家族みんなで考えてた素敵なオリジナル缶バッジを作ってみてください!


グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?