
オリジナルのグッズを自分用や、プレゼントを目的として作成する場合は小ロットから制作できる業者が一番です。
大ロットで大量に制作する場合でも、できた商品がイメージと違う、画像や文字がズレているという場合もあります。
まずは小ロットで制作し、できあがりを確認することが大切です。
今回は、オリジナルマグカップを1個から作成できる印刷業者10選を紹介しましょう。
目次
業者選びのポイント
オリジナルのマグカップを作れる業者はたくさんありますが、グッズを作った後にできるだけ満足度を高め、後悔しないようにするためには業者をしっかりと選ぶことが大切です。
オリジナルのマグカップを1個から作成できる業者を選ぶ際のポイントを3つ紹介しましょう。
価格
利用する業者によって、グッズを作る際にかかる費用は様々です。
大ロットでまとめて作ればかなり安くできる業者の場合、グッズを1個だけ制作すると割高になってしまうこともあるでしょう。
価格は多くの人が気になるポイントですし、同じ高品質のグッズを作れるというならば、できるだけ価格が安い所を選ぶことが大切です。
納期
作ったオリジナルのマグカップは、誰かの記念日にプレゼントしたり、ノベルティグッズとしてイベントで配ったりすることもあるでしょう。
誰かに渡すなどの締め切りがある場合、納期が短く、作ったグッズができるだけ早く届く業者の方が安心です。
グッズ作りのために同じ業者を何回も利用したい場合でも、短納期の方がストレスなく制作することができます。
注文のしやすさ
業者によって、デザインの入稿方法、支払方法、注文のしやすさが変わっていきます。
注文がしやすい業者だと、デザイン入稿から注文までをブラウザ上で簡単に行うことができる所もあります。
注文がしにくいと敷居が高く感じたり、グッズを作るのがめんどくさく感じたりしてしまうので、できるだけ注文しやすい業者を選ぶと安心です。
オリジナルマグカップを1個から作成できる印刷業者10選
人気のある業者は作れるグッズが高品質だったり、低価格だったり、短納期だったりなど、利用者から支持を集めるような利点があります。
業者選びで失敗しないように、オリジナルのマグカップを1個から作成できる人気の印刷業者10選を紹介します。
オリジナルグッズラボ

オリジナルグッズラボは30万件以上のオリジナルアイテムを制作してきた実績があり、実績で培ったノウハウにより高品質なマグカップを制作することができます。
3D真空昇華印刷という印刷方法で、再現度の高いグッズが作れるのも特徴です。
スマホ1台で誰でも簡単にデザインが作成できるデザインエディタが用意されているだけでなく、注文もマニュアルに沿ってスムーズに行うことができ、納期も3営業日発送という短納期。
しかも1個から作成できるので、自分用やプレゼントとして作りたいという方も気軽に注文できるのが魅力です。
サイトURL:https://original-goods.orilab.jp/
グッズラボでおすすめのマグカップオリジナルプリント.jp
は小ロットからでも安くマグカップを制作でき、お手頃な価格でフルカラー印刷のマグカップが作れます。デザインの知識がない人でも写真をアップロードするだけ高品質なマグカップを簡単に制作することができます。
納期、価格もカートに入れればその場で確認できるので、初心者でも安心して利用することができるでしょう。
サイトURL:https://originalprint.jp/
マグカップマーケット

マグカップマーケットは、25万個の売り上げ実績がある陶器製マグカップと、少し小さめで上品な磁器製マグカップの2種類から選ぶことができます。
陶器製マグカップは色再現性が高く、満足度の高いマグカップを作れるでしょう。
インターネット上でデザインの作成ができるセルフデザインコースを利用すれば、最短3営業日で注文したグッズが届きます。
サイトURL:https://www.123mugcup.jp/
ヨツバ印刷

ゲームのケースやCDのジャケットなど、色んなグッズを作ることができるヨツバ印刷。
オリジナルのマグカップも低価格、短納期で制作することができます。
納期は最短で2営業日発送という早さなので、締め切りが近づいていて急いでいる人に向いてるサービスと言えるでしょう。
好きなデザインもアップロードして簡単に作れるなど、グッズの制作のしやすさにも優れています。
サイトURL:https://www.yotsuba-insatsu.com/print/smart.php
プラスワン

プラスワンは取引実績が20万件以上もある老舗のプリントサービス。
電子レンジで使えるダブルウォールマグカップやメラニン素材の丈夫なマグカップ、ステンレス製やグラス製のマグカップなど、色んな種類のマグカップを作れるのが嬉しいでしょう。
オリジナル制作の納期は5日ほどとなっています。
サイトURL:https://www.p1-intl.com/
ビスタプリント

ビスタプリントでは、オリジナルのマグカップを1個900円から作ることができます。
1100種類以上のバラエティー豊富な無料デザインテンプレを選んだり、写真をアップロードし、テキストを入力したりするだけで簡単にマグカップを作成できます。
また、好きな写真を複数枚入れてコラージュ風にしたり、グルリと全周プリントした、ダイナミックなマグカップを作ることも可能です。
サイトURL:https://www.vistaprint.jp/
オリジナルマグカップ.com

マグカップ作成は、送った写真をそのまま印刷してもらえるそのままプランと、要望によってフレームの追加や、カラーリングを変えられるデザイン加工プランの2種類から選択することができます。
似顔絵マグカップといって、家族、カップル、ペットの写真を送り、あたたかいタッチの似顔絵のマグカップを作成してもらうこともできます。
ワンランク上のマグカップを制作したいならば、プロのデザイナーがデザインをサポートしてくれるオリジナルマグカップ.comがおススメです。
サイトURL:https://www.mug-original.com/
ファーストスティングオンライン

32種類の中から、様々なマグカップの形を選ぶことができるのがファーストスティングオンラインの特徴です。
そのうちの19種類は100種類のカラーリングから選べるので、本格的なマグカップが作れるでしょう。
ファーストスティングオンラインはこだわりのマグカップを作るために、原料の土や釉薬などの材料は一から揃えて制作しています。
サイトURL:https://www.original-touki.com/
シャフト株式会社

シャフト株式会社は、マグカップだけでなく、ジグソーパズルやオリジナル時計などの商品も扱っています。
デザインのプリント方法は昇華転写で、ほとんどすべての範囲に印刷できるのが嬉しいでしょう。
「特急対応」を選ぶことで、最速で当日、遅くても翌営業日には出荷が完了します。
すぐに商品を手に入れたいなど、即日発送が可能な業者を探している場合は、シャフト株式会社がおススメでしょう。
サイトURL:https://www.schaft-japan.com/
icco-icco

icco-iccoの名前の通り、icco(一個)からマグカップを制作することができます。
選べるコースは、41種類の中から自分の好みのデザインを選べるセレクトコースと、自分で用意したイラストをプリントできるフリーデザインコースの2種類があります。
icco-iccoは1個ずつ陶磁器用の絵付窯で焼き上げるため、納期は2週間〜3週間程度かかってしまいますが、耐久性が高いマグカップを制作することができるでしょう。
サイトURL:http://www.icco-icco.com/
自分にあった業者でオリジナルマグカップを作ってみよう!
オリジナルマグカップは市販のよりも自由にデザインできるところが最大の魅力です。
それにより世界に一つだけのグッズができあがり、自分用や、プレゼント、販促品として活用できます。
オリジナルグッズラボでは、世界にひとつだけのオリジナルマグカップを1個から簡単に作成できます。
興味がある人はオリジナルグッズラボを利用してオリジナルマグカップを作成してみましょう。


グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?