
推しアイドルの名前やイラストをプリントした、ヲタTシャツ(通称「ヲタT」)を目にしたことがあるかたは多いはずです。
ヲタTは、ライブ会場で目立つだけでなく、自分の推しを周囲にアピールすることができます。
また、推しを中心に一体になって盛り上がったり、同じ推し仲間を作るきっかけにもなります。
ここでは推しアイドルのヲタTを自作する方法をご紹介します。
そもそも「ヲタTシャツ」とは?
アイドルやVtuberのライブなどで、公式のTシャツが売ってありますね。
ですが、自分の推しに対する愛をより強くアピールするのが、オリジナルのヲタTシャツです。
特にハロプロやAKBなどは人数が多いので、自作のヲタTシャツはよりアピール度が高まります。
文字やイラストをプリントして、オリジナルのヲタTシャツを作りましょう。
ヲタTシャツの作り方
アイロンプリントで好きなデザインを!
用意するもの
- アイロン
- アイロンペーパー
- インクジェットプリンター
- プリントしたい画像
- はさみ
- 無地のTシャツ
- PC
手順
- アイロンペーパーをTシャツのサイズに沿って選びましょう。100均にも置いてあります。アイロンペーパーは通常、二枚入りなので注意してください。
- パソコンに、転写したい画像をだしましょう。サイズに注意してください。
- アイロンペーパーの一枚に、画像を印刷しましょう。
- 印刷した紙に、もう一枚のアイロンペーパーを重ねて、上からアイロンでプレスして転写します。
- ペーパーが冷めたら、画像にそってカッティングします。
- Tシャツに台紙をはがしたペーパーを配置しましょう。
- 配置した上から、慎重にアイロンをあてましょう。
- 十分に冷めたら、表面のカバーをはがしてください。それで出来上がりです。
ポイント
全体の配置を考えて、イラストを置くことがポイントです。
大きなイラストも、ゆがまないように、遠くから配置のバランスを確認してください。
実は自分でできる!シルクスクリーンプリント
用意するもの
- インクジェットのプリンタ
- シルクスクリーンの専用キット(家電量販店などにあります)
- ハサミ
- 好みの色の水性インク
- PC
手順
- デザインを選択して、パソコンに出力します。
- 付属の紙に印刷します。表面がかわいたら、周辺の余白を切り落とします。
- 表面に、付属するノリのスプレーをかけます。
- キットに入っているシルクスクリーンを、フレームにセットします。
- スクリーンをキットに入っているスポンジフレームにおいて、その上にプリントしたペーパーを置きます。
- ランプボックスにセットして、スクリーンに転写します。
- 転写がおわったら、ペーパーをはがします。
- スクリーンに付属の液を塗布すると、模様がうかびあがります。
- スクリーンが十分に乾いたら、Tシャツに転写する準備が完了です。
- Tシャツを用意して、スクリーンをセットしましょう。Tシャツには、あらかじめマークをつけておくとゆがみません。
- スクリーンをセットしたら、上から水性のインクを塗っていきます。
- Tシャツを十分にかわかしたら、アイロンをあてて完成です。
ポイント
シルクスクリーンの型は何度も使えて、インクを変えることもできます。
複数枚作りたい場合には、シルクスクリーンがおすすめです。
業者に依頼して本格的に!
用意するもの
- PC、もしくはスマホ
- 印刷したいデザイン
手順
- オリジナルTシャツを作成するサイトにアクセスしましょう。
- 目的のTシャツを選びます。
- 自作のイラストやロゴがあれば、サイトに取り込みます。
- サイトの指示にしたがって、イラストを配置しましょう。
- 注文を完了して、あとは待つだけです。
ポイント
業者に注文すると、最も簡単かつきれいにTシャツが仕上がります。
注文時にメッセージ欄があれば、しっかり要望を伝えましょう。
推し愛たっぷり!みんなのヲタTまとめ
ヲタTにはどんなものがあるのでしょうか、ここではSNSで見つけたみんなのヲタTをご紹介します。
色使いがおしゃれ!モーニング娘。Tシャツ
モーニング娘。ヲタT'17を作りました〜〜!!TMIXさんでちょっぱやで仕上げて頂いた…間に合って良かった…明日はこれを着て京都で娘。コンです!!ィヤッホ〜〜〜!! pic.twitter.com/LyWsymc2pj
— みちょ (@ma714mi00cho) 2017年4月28日
自分で描いたイラストをプリントしたハイセンスなヲタTです。
色使いがポップでおしゃれなので、周りの目を気にせずに着こなせそうです。
推しをアピール!横山玲奈推しTシャツ
モーニング娘。の横山玲奈さんが、イラスト入りでプリントされています。
推しのアピールにぴったりと言えそうです。
推ししか見えない!道重依存Tシャツ
入院中の着替えが足りず、追加を家族にお願いして持ってきてもらったら荷物のなかにヲタTが入ってた。いくらなんでも産院では着られない…。でも元気出た。 pic.twitter.com/5C7VchryJV
— よっしー (@yos0601) 2015年5月10日
「道重依存」の文字が印象的なモーニング娘。の道重さゆみさん推しのヲタT。
自分がどれだけ推しのことが好きなのかアピールしたい!という人にもってこいのデザインです。
アピール度100%!俺の◯◯Tシャツ
今日は私の地元千葉県での
— 白浜妃奈乃☆星座百景 (@sirahama_hinano) 2018年11月17日
ももいろクローバーZジャパンツアー青春!!
[俺の夏菜子]Tシャツ❤
これを着て私もライブに行きたかったな~✨
いつかももクロさんのライブにこれを着て行きたい!!
参戦する方楽しんできてください
よし今日は気合い入れていくぞ! pic.twitter.com/5SJRarnAfW
ももクロのメンバーである百田夏菜子さん推しのヲタTです。
「俺の夏菜子」という文字がインパクト大!
一瞬で誰推しなのかがわかります。
研修生を応援しよう!ハロプロ研修生風Tシャツ
ハロプロの研修生風に、大きく名前をプリントしたロゴTです。【研修生風Tシャツ】158cm女性の着用例です。参考にしてみてください。◆ご注文はこちら https://t.co/Ivbh9eeTka pic.twitter.com/9aswHMBJOj
— Push 研修生Tシャツ製作 名前 苗字 名字 Tシャツ (@Tshirts_PUSH) 2019年5月30日
インパクト抜群で、会場で目立つこと間違いなし!
王冠がキュート!キスマイの参戦Tシャツ
キスマイのメンバーの頭文字と王冠を組み合わせた可愛らしいデザイン。
これを着てライブに行けば気分も上がりそうですね。
思わず見ちゃう!Tシャツいっぱいに担当の顔Tシャツ
King & Prince(キンプリ)の担当メンバーの顔がTシャツいっぱいに印刷されたインパクト抜群のTシャツ。
ライブ会場で目を引く、思わず見てしまう斬新なデザインです。
自作に見えない!アイロンプリントのBiSTシャツ
若い研究員さん達が頑張ってるプールイ卒業企画用のTシャツが完成
— チョコパン (@CHOCOPANGANG) 2018年1月27日
おじさんなりに頑張ってみました
これからのBiSがさらに楽しくなりますように#研究員の力を借りたい #プールイ卒業企画 pic.twitter.com/pZ4vCNSPNU
女性アイドルグループ「BiS」の自作ヲタT。
アイロンプリントで自作したそうですが、自作には見えないハイクオリティな仕上がりでまるで公式グッズのようです。
イラストと名前で推しを全面アピール!上國料萌衣推しTシャツ
調子乗って2枚目も作りましたwww
— むがちゃんのきせつ (@muga0401) 2017年8月11日
姉にかみちゃんの事はそんなに話した事なかったのに、良き理解者ですな
秋ツアーよりこのヲタTにて参戦します
夜勤前に着弾して無駄にテンション高め✨✨ pic.twitter.com/gi33TZ2gJA
アンジュルムの上國料萌衣さん推しのTシャツです。
名前と可愛らしいイラストはもちろん、背中のデザインまでこだわったヲタTに推し愛を感じます。
汎用タイプのヲタT!推しが尊いTシャツ
商品紹介
— サンキューマートココリア多摩センター店 (@390tamacenter) 2019年5月6日
大人気『推しが尊い』Tシャツのご紹介です✴️
カラーは、ホワイトとブラックの2種類がございます❣️
痛トートバッグや痛リュック、カラーグッズと一緒に買うのもおすすめです♾
ぜひチェックしてみて下さい
もちろん全品390円(+税)#欲しいと思ったらRT pic.twitter.com/OtKSUqs8nI
シンプルに、推しへの愛をアピールしたロゴです。
メッセージで、推しへの愛をアピールすることができます。
ヲタTを作るときの注意点
アイドルなどのヲタTシャツを自作するには、注意する点があります。
ルールを守って、楽しくヲタ活をしましょう。
肖像権に気をつけよう
もっとも気を付けたいのが、肖像権です。
インターネットでさまざまな画像が手に入れられますが、ダウンロードの際に注意しましょう。
画像によっては、TシャツなどにプリントするのもNGな場合があります。
また、ダウンロードしたものは、フリー素材であっても注意が必要です。
作ったヲタTを、販売目的に転用するのは絶対にやめましょう。
ロゴなどの著作権にも注意が必要
ロゴの著作権にも、注意が必要です。
一見するとフリー素材に見えても、あくまで著作権は制作者の方のものです。
ヲタTの作成に転用する際には、使用するルールをかならず確認してください。
自作のヲタTで周りのファンと差をつけろ!
自作のヲタTシャツは、持っているだけでテンションが上がります。
さらに、着用してアイドルのライブの参戦に出かけたり、イベントに参加すればますます楽しく、盛り上がることができます。
グッズラボでは、豊富な種類のオリジナルTシャツを1枚から安く作成することができます。
サイト上に用意されたデザインエディタを使えば、スマホ1台で誰でも簡単にヲタTシャツをデザイン可能!
自分だけのヲタTシャツを作って、ヲタ活を満喫してください。


グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?