/

売れるオリジナル商品の作り方とは?今さら聞けない制作・販売の流れもご紹介

今、副業としてオリジナルグッズを制作して販売するのが流行っています。

フリマアプリなどを利用すれば、誰でも簡単にショップのオーナーになることが可能です。

しかし、初めての方はオリジナル商品をどうやって作ったら良いか、販売はどうするかと迷ってしまうこともあるでしょう。

今回は、今さら聞けないオリジナル商品の制作や販売の流れをご紹介します。

オリジナル商品はどうやって販売できる?

オリジナル商品を制作しても、販売する方法を知らなければ意味がありません。

オリジナル商品を販売できる方法を2つご紹介します。

イベントなどで販売する

作ったオリジナル商品はイベントなどで販売することができます。

一口にイベントに出店すると言っても、地元のフリーマーケットやデザインフェスタ、同人イベントなど色んなイベントがあり、規模や客層もそのイベントによって様々です。

イベントによっては、プロ・アマチュア問わず出店することもできます。

しかし、オリジナル商品をただ作るだけでは売れない可能性もあります。

大小どんなイベントだったとしても、接客術や呼び込みなどを工夫し、他の出店者の中に埋もれないようにすることが大切でしょう。

ネットショップで販売する

今では多くの人が利用しているインターネット。

わざわざイベントに足を運ばなくても、自分でお店を構えなくても、ネットショップを活用すれば自宅で商品を販売することが可能です。

オンラインショップにアカウントを作り、登録するだけで簡単にオリジナルのネットショップを作成できるサービスもあります。

ネットショップを活用すれば、遠くの人にグッズを売ったり、一年中販売できたり、画像データだけで在庫にないものを売るなどメリットがたくさん得られます。

オリジナル商品制作・販売の流れ

業者を利用すれば簡単に商品を作ることができます。

オリジナル商品の作り方・販売の流れをわかりやすく説明しましょう。

1.リサーチ

グッズを作る時はまずどんな相手に商品を売るのか、客層をしっかりリサーチしてから作りましょう。

何が売れるのか、どんなデザインが売れるのか、価格の相場はどのくらいかなど、しっかり市場調査を行わなければ売れる商品は作れません。

2.アイデアを練る

リサーチした後は、集めた情報を元にアイデアを練ります。

どんなものが売れるのかという情報と自分の作りたいもの、デザインを組み合わせて考えていきましょう。

3.デザインを作成する

アイデアが固まったら、デザインを作成します。

実際に作るアイテムにデザインをのせて完成イメージを見ながら調整しながら作るといいでしょう。

業者によって入稿可能なデータが違うので、注文する業者のサイトを確認して適したデータ形式でデザインを作成しましょう。

画像入稿が可能であったり、スマホだけで簡単にオリジナルアイテムが作れるようなサービスを提供している業者もあるので、専用ソフトを持っていないという方はそういった業者を選ぶことをおすすめします。

4.業者にサンプルを注文する

デザインが完成したら業者にサンプルを注文し、届いたものが自分がデザインした通りに仕上がっているかチェックします。

5.販売開始

届いた商品に問題がなければ、イベントやフリマアプリを利用して販売を開始しましょう。

売れるオリジナル商品を作る3つのポイント

オリジナル商品はただ出品するだけでは意味がありません。

お客さんが欲しいと思うようなものを作ることが大切です。

売れるオリジナル商品を作る3つのポイントをご紹介します。

商品選び

デザインに自信があるオリジナル商品が売れない場合、アイテム選びを間違えているということがよくあります。

ネットショップやイベントを利用する人の客層を把握し、その人たちのニーズに合うような商品選びをすることが大切です。

お客さんに実際に使ってもらえるような実用性のある商品を作ることでグッズが売れるようになったり、満足度を高めることが可能になります。

価格設定

イベントやネットショップを利用してオリジナル商品を販売する時は、価格を自由に設定することができます。

しかし、いくら自由に価格設定ができるからといって高すぎたり、安すぎる値段設定をするのは考えものです。

高すぎる場合、誰も商品を購入してくれない可能性がありますし、安すぎる場合は商品が売れても利益が少なく、赤字になるといった問題が出てきます。

例えば、自分で作ったグッズがボールペンである場合、オリジナルのボールペンがどれくらいの値段で売られているか、相場を踏まえた上で価格を設定することが大切です。

デザイン性を高める

商品選びが間違っておらず、お客さんが手に取りやすい価格設定にしたにも関わらず商品が売れない場合はデザイン性に問題がある可能性が大です。

オリジナル商品は自分でデザインを考えないといけないため、デザインが良くないといくら商品を作っても売れることはありません。

ネットショップで売れている商品のデザインを参考にしたり、雑誌やネットでデザインの勉強をしたり、たくさんグッズを作るなどして試行錯誤を繰り返しながら、デザイン性や発想力を高めることが大切です。

おすすめの販売サイト5選

販売できるサイトは色々ありますが、それぞれ会員数や客層に違いがあります。

販売サイトは自分が販売する商品に適したところを選びましょう。

おすすめの販売サイト5選をご紹介します。

ラクマ

オリジナル商品を販売する際は、フリマアプリを利用することで気軽に販売することができます。

ラクマは楽天グループが運営している大手のフリマアプリです。

女性に人気があるのが特徴で、女性向けの商品が多く取引されています。

楽天ポイントがアプリ内で使えるのも嬉しい点です。

メルカリ

ユーザー数が最も多いフリマアプリがメルカリです。

ユーザーが多いと売り買いが盛んになるため、フリマアプリでは大きなメリットになります。

メルカリはとにかく操作性が高く、作業がスムーズです。

フリマアプリをストレスなく長く愛用していくならば、操作性は重要なポイントと言えます。

minne

minneで販売できる物は、完全オリジナルのハンドメイド作品だけとなっています。

minneの客層は20~30代の女性が9割となっており、主婦や働く女性が多く利用しているフリマアプリです。

そのため、minneで商品を販売する時は女性向けのデザインにすると良いでしょう。

また、minneでは個人専用の作品展示ページが作れます。

それにより、自分の販売したい商品をギャラリーのように並べて見せることができます。

SUZURI

販売だけでなく、グッズを作ることもできるのがSUZURIの特徴です。

自分で作ったイラストや写真をアップロードし、その画像がプリントされたグッズをSUZURI上で販売することができます。

注文が入ったタイミングでグッズを制作・発送という流れになりますから、在庫を抱えるリスクがなく初心者でも安心です。

creema

月間で100万人を超えるユーザーがアクセスするcreema。

操作も非常に簡単で、2分ほどでショップをオープンすることができます。

食器やアクセサリー、衣類、ペット関連、家具など手作りで作れそうなものはほとんど出品することができるのが嬉しいポイントです。

オリジナル商品を販売しよう!

商品を制作できるサイトと販売できるサイトを利用すれば、誰でもオリジナル商品を販売することができます。

オリジナルグッズラボでは、デザインエディタを使用することでTシャツバッグスマホケースなど様々なグッズを簡単に作ることができます。

また、商品直送機能を使えば、エンドユーザーへ直接商品が配送されるので手間やコストがかかりません。

オリジナル商品の制作・販売に興味がある人は、オリジナルグッズラボを利用してみてはいかがでしょうか。

エディタで簡単♪今すぐデザインする!
エディタで簡単♪今すぐデザインする!
オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ

グッズラボではTシャツトートバッグポーチキーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


オリジナルプリントマスク
オリジナルプリントマスク